ふもとっぱら散策
3月9日土曜日。
その日は午前中にちょっとした…いや、私にとっては重大なトラブルがあり、胃が口から飛び出しそうなくらい気持ちが病んでいたのだけれど、名古屋方面在住のみーパパさんが「ふもとっぱら」でキャンプをしていると知り、ちょっと気分転換を兼ねてご挨拶に伺う。
初ふもとっぱら。
時間制限の入場なので、車は管理棟のある駐車場へ置いて歩いてみーパパさんの元へ。
いやあ、ほんと、景色が素敵。
みーパパさんの元にたどり着くと、まず先に対面したのが颯凪さん。はじめまして!
かわいいお子さん二人を連れて、遠方より4時間以上かけて来られたのだとか!
フットワーク軽くて、そして子煩悩な素敵なパパさん。
みーパパさんから、淹れたての美味しいコーヒーをいただきながらしばし談笑。
そして、ピルツの中も拝見。
奥様への誕生日プレゼントだというこのステキなランタンは、まるでみーパパさんの物のように馴染んでいて(笑)
そして、あのクーラー。
家に帰ってきて夫に話したところ、かなり興味津々。
他にも新作自作グッズを拝見し、まったりしていたところ、みーパパさんのブログでつながりのあるMOMOパパさんご一家が見えられたとのことで、どさくさに紛れて一緒にご挨拶に伺わせていただき、ミニクーパーの中にうまいこと荷物を積み込んでいる様にビックリ仰天。
ただただ驚くしかない初対面の私に、笑顔で接してくださる、とても優しいオーラいっぱいのご家族と、みーパパさん、そして、颯凪さんに別れを告げて退散。
滞在時間はわずか。
気分がいつも通りだったら夜まで居座ったのにな(笑)
ちなみに、ふもとっぱら評価を軽く。
ロケーションは最高。
が、しかし。そこらかしこに鹿の糞とおぼしきものが…
これはさすがに無理だ…笑
あと、トイレは長男が使用して、戻ってくるなり「ちょっと…」と、浮かない表情から、ソラオト基準初の、行かずして低評価(笑)
散歩なら利用するかな。頑張って、デイキャンくらい?(^^;;
あなたにおススメの記事
関連記事