ソラオト家にタープがやってきた、の巻
三連休の初日、特に用事がなかった我が家はふもとっぱらへ向かうことに。
キャンプはしないけれど、お気に入りブロガーの705さんがイベントに参加のため、ふもとっぱらにやってくるというので
ストーキングあわよくばちょっとお会いできたら・・・なんて思ってまして。
そしたらタイミングよく、その前日にタープが入荷したとのお知らせが!
仕事帰りに高速飛ばしてお店へ取りに行くほどの気合。
まあ、すぐ近くの店舗でもよかったのだけれど、他の所要もあり東名の一区間を鼻歌交じりに車を走らせそして帰宅。
その後帰宅した夫と、ひとまず袋から出してみることに。
夫はそのタープがたいへん気に入ったようで、
「かっこいい!」
「かっけぇぇぇ~!」
「かっきぃぃぃー!!」と、なんだか妙な三段活用でその感想を表現。陳腐すぎる。
そして、ふもとっぱらへ。
NEMOのこのタープにはポールが2本付属でついてきます。
が、これまたかっきぃぃ~、のだ。
ブラックです、ブラック。
イエローとかレッドとかには飛びつかない私も、ブラックには勇んで飛びつくわけです。
しかも、これ、別売りでも購入できるので(サイズは3種類、しかもお値段安い)買い足し必至。
NEMOのタープじゃなくても、ブラックなポールを探している方にはおすすめ!
素材はアルミじゃないやつだそうで。えーと、なんだっけかな。アルミじゃないとしたら。
ま、私はそういう細かいところはノーマーク。
あ、今思い出した。
スチールね、スチール製。※修正※どうやらアルミ製のようです(笑)
そして。
四隅をこんな風に巻き上げることができるわけで。
手持ちの、コールマンみかん色タープに付属の細いポールを1本使ってみるとこんな感じ。
記事冒頭の雰囲気とはまたちょっと違っていい。
他にもいろんなバージョンを試してみようと思っていたのだけれども、いかんせん風が強くて思うように張れず。
とりあえず、お昼ご飯を。
またもや焼きそば。
この後、友人が到着してデイキャンプを満喫するはずが、あまりの強風に撤退を余儀なくされます。
夫が一人で撤収作業を進めるなか、私と友人は車の中で延々としゃべり続け、「まだしゃべり足りない」と家に行って引き続き座談会。
何しに行ったんだ。
タープ張るのと・・・あ!
705さんに会えるのを楽しみにして、チラチラとそのイベントの群集に目を向けていたのに、結局見つけられたのは帰るとき。
想像していたとおりのほんわかかわいらしい女子で、初めてなのに私、やたらとがっついて喋っていたような・・・タープと風のせいでテンションおかしかったのだと、そういうことに。
それでも、なんとか本日のミッションを達成!
あなたにおススメの記事
関連記事