車中泊とか庭BBQとか
車中泊は得意中の得意・・・
といっても、アウトドア目的ではなく、レジャー目的で節約してたら結果、車中泊、になってた・・・というお粗末なもの。
そんなこんなで10余年。
どんなことしてたかというと。
・・・。
あ、たいした写真もなかった(;´Д`)
かろうじてスマホで撮った写真がこんな。
このときは、夜中に家を出て、海ほたるで仮眠して鴨川シーワールドへ向かう途中での朝ごはん。
家を出る前に適当にお弁当作って(詰め込んで)、車中で食べました。
サンドイッチは基本作らず、食パンを袋のまま持っていき、具となりそうなハムとかレタスとかトマトとかを適当に詰め込んで、食べるときにセルフサービスでサンドします。
お弁当作りって、節約のためなのに、意外と材料費がかかったり作る手間と時間がかかってしまいがち。
ベースを決めておくとお金も時間もかけず手早く用意できたりします。
おにぎりと、セルフサンドイッチとゆで卵と、きゅうりの浅漬け。
これが我が家のベースです(*´∀`*)
これは、安曇野へ行ったときの朝ごはん。
といっても、インスタントラーメンとか、小さいフライパンでウインナー焼いたりする程度です。
バーナーが使える場所って、探すとなかなか無いんですよね・・・。
道の駅とか人が多く行き交うところを避け、なんとなく後ろめたさを感じながらの外ご飯。
キャンプを始めて何がラクって、火を堂々と使えるところ(笑)
庭BBQの場合(´∀`*)
庭のときもあるし、2階のウッドデッキのときもあるし。
この写真はウッドデッキバージョンです。
庭なので、夜になってもダラダラ続けていられます。
写真が無いので、以上(´ε`;)
あなたにおススメの記事
関連記事