DIYキッチン
キャンプブログなのにキャンプネタは封印中の
ソラオト@夢見る21歳蟹座のO型です。
こう見えて?わたくし、小学生の頃からクオリティの低いDIYが好きでして、得意分野は
「スノコを使ったなんちゃら〜」
(。-_-。)スノコありき、です。
結婚して新居を構えてからも、チープな雰囲気ムンムンなスノコなんちゃらを作りましたが、やはり経年劣化というか、歳月と共にチープな雰囲気のスノコ作品に見切りを付けたくなり、あっさり排除。
そんな私ですが、夫と共に手を取り支え合い励ましあいながら完成させたものがこちら。
ままごとキッチン2003年製。
得意のスノコなんて使わずに作ったものです。
長男が1歳の誕生日に作ってから、早9年。
レンジ風扉の取手が取れたくらいで、まだまだ美品。
ま、私が携わったのはデザインと現場監督で、実質夫が作ったんですけどね…。
因みに夫の木工作品は、後にも先にもこれだけです。
何が言いたいかていうと、やはり、妻=私の指揮がなければ存在しない!
というマイ手柄を強調してるわけですよ♪( ´▽`)
こんな愛おしいままごとキッチンですが、先日の記事でもご紹介しましたとおり、子供部屋にベッドを買ったため、このままごとキッチンの置き場がなくなり、家族会議の結果知人のカフェ&スタジオにお嫁に出すことに。
正確には、すでに嫁いだ後です。
もう手元には無いので、せめてワールドワイドウェブで偲ばせていただいた次第です…。
キャンプネタからどんどん離れて迷走しかけてますが、あたたかい目で見守ってください(;´Д`A
頑張ります。
あなたにおススメの記事
関連記事