ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年06月08日

vol.2 アクアパッツァ




アクアパッツアは、キャンプで一度しか作ったことがないのだけれど、先日、「僕のヤバイ妻」に影響されて久しぶりに家で作ったところ、実に簡単だったことを思い出した次第。

【作り方メモ】※分量:適当

・フライパン(鍋でもok)にオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れて炒める
・にんにくの香りが立ってきたら、魚を入れて焼き目を付ける
 (魚は尾頭付きでも切り身でも。白身魚ならなんでも。)
・白ワインを1カップ回し入れ、あさり、しめじ、プチトマト等の貝類や野菜を入れて蓋をする
・中火で10分ほど火を通したら仕上げに塩コショウをし味を整え、完成
 イタリアンパセリなど緑や、レモンを飾ると彩りもきれい
 (上の写真では、冷蔵庫にあったバジルを使用。)

※これはあくまでも私の作り方なので、万が一にもこれを見て作ろうと思った方はクックパッドなどで調べていただくことを推奨します


2013.5 くりの木キャンプ場

アクアパッツアとかアヒージョとか並んでるわりに雑な食卓感が否めない。
こんな庶民な食卓にもアクアパッツアを出してもいいんじゃないか、というアナウンス。


右端に見えるココナッツ?ジュース事件が懐かしくもあり。  


Posted by ソラオト at 23:16Comments(0)

2016年06月05日

voi.1 BBQ


2012.5 ふれんどパークむかわ
(これはソラオト家初のファミリーキャンプでの晩ごはん。もちろん、BBQ)


はじめに
このカテゴリーは、いつもキャンプの予定を立てるたびに悩む「キャンプごはん」の備忘録として作成するもので、キャンプに慣れている方やお料理が得意な方には「え?この程度でわざわざ?」と思われるようなレパートリーばかりですが悪しからずご了承ください。




そしてさっそく、第1回目がド定番のBBQ-バーベキューです。
我が家では一番登場回数が多く、そして家族みんなが大好き。
キャンプの楽しみのひとつといっても過言ではないくらい。
ということで、過去レポの中から「これは再掲載するほどのものではなさすぎる」という消去法で選ばれたBBQ写真が下。


  続きを読む


Posted by ソラオト at 21:26

2016年05月15日

キャンプごはん、のこと

キャンプに行くとき、毎度毎度頭を悩ませるのが「食事のメニュー」
普段、家では食事なんて作ってくれない旦那様も、キャンプになると「男飯」的なものを作ってくれたりする。
なんて話を聞いたり見たりしているのだけれど、我が家の家長は家だろうが外だろうが一切作らない。
一人暮らしもしていたのだから作れないわけではないのに、結婚してから食事の用意をしてくれたことなんて、実に3回以内に収まるのだ。
と、夫への愚痴が止まらなくなりそうなのでこのへんにしておこう。


さて、キャンプの食事。

キャンプの記録はこのブログに綴っているにも関わらず、いざキャンプの食事を考えるとき「いつもなに作ってたかなー」「何が好評だったかなー」「グルキャンで出てきた料理で真似しようと思ったの、なんだっけかなー」などと思い出そうとしてもたいがい思い出せない。
残念なことに、この思い出せないという能力は年々高まっていく予定なので、ここらで「キャンプごはん」というカテゴリーを作ってまとめてみることに。

というどうでもいいアナウンス。
  


Posted by ソラオト at 23:50