2015年03月29日
実用性キャンパーのススメ。
前回の記事からの引用写真ですが、物欲夫婦の15号さんによると、最近ソラオトサイトがオシャレに見えてきたとの事なので、復習してみました。
なるほど、ハイレベルなオシャレに囲まれるとそうじゃないものもそう見えてくるマジック。
(でも残念ながらゴミ袋はそのまま使用です)
薄々皆さんお気づきだと思われますが、我が家のキャンプスタイル、良く言えば物欲に左右されない、悪く言えば物が買えないビンボースタイル。
実のところ、前回物欲夫婦さんとご一緒したクリスマスキャンプ以降何一つ増えた物もなければ変わった物もありません。
ただ、我が家の代名詞だったコールマンウェザーマスターのドームテントを、ノルディスクのラーゲルレーヴに変えただけで何やらオシャレ感が漂うような気がするのです。
実は私、キャンプでオシャレ感は目指さない方向性。
正確には目指せない。
キャンプにリラックスを求めているのに、オシャレキャンパー目指すとオシャレな人々のサイトを間違いなく真似したくなり、結果いつもオシャレ探ししている自分が目に浮かぶからなのです。
というわけで、自分にはオシャレキャンパーは目指せないと最初に位置付けしたおかげで、オシャレな人々のサイトを純粋に楽しめるわけです。
それはまるでディズニーリゾートを楽しむ感覚。
そんな我が家が新たに選んだテント、小川キャンパルのAUTIS。
オシャレは目指しません。
実用性重視を貫きます。
が。
3月入荷と聞いていたのに待てど暮らせど入荷の連絡はない。
そんななか衝撃の、小川キャンパル破産。
心が折れそうです。
いっそのことオシャレ目指そうか?
Posted by ソラオト at
22:21
│Comments(16)
2015年03月22日
THEお見合いキャンプinやまぼうし



なかなかタイミングが合わずキャンプをご一緒できなかったkmrさんからキャンプのお誘いをいただき、ようやく日程が合った今回のキャンプは。
なんと、ほかに2組の方がいらっしゃるというのだけれど、誰がくるのかお楽しみだという。
ただ、kmrさんが今回のキャンプを一緒に計画したというのが、「ナチュブロ界では顔が広く、そしてソラオト家とは2~3度キャンプをしたことがある方」というヒントが与えられ、すぐさまにそれが大物Pであることが予想された。
なぜなら、我が家がグルキャンをしたことがあるというのは非常に狭い範囲の交友関係でしかないからなのだ。
しかし、もうひと組の方が皆目検討つかず。
グルキャンが得意じゃなさそうな私だけれど、実のところ人見知りっていうのはあまり無い。
そして、特技は国語辞典の早引きと八方美人と公言しているくらいなので、誰が来ようと対応できるスキルは持ってるつもりで臨んだ、はずだった。
続きを読む
Posted by ソラオト at
22:45
│Comments(11)
2015年03月22日
西湖でのんびりキャンプ


2015.2.28(土)から1泊でPica富士西湖へ。
ハッピーフライデーの利用で、土曜日朝8時頃に到着。
この時期、Aサイトは地面の凍結とぬかるみであまり人気がないらしく、我が家のほかにキャンピングカーのご家族が1組だけ。
のんびり、まったり静かに過ごしてきました。

Posted by ソラオト at
17:27