ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年10月02日

上伊那でのんびり温泉キャンプ、の巻‖2-3日目‖


四徳温泉オートキャンプ場2日目


2泊キャンプの醍醐味、2日目の朝はのんびり。
この日は、AM7時頃起床。
夫も子供たちも起きる気配ないので、私一人がのそのそと起き上がり、そしてテントの外へ。
炊事場で顔を洗い歯磨きを済ませ、朝の儀式(洗眼&コンタクト装着)を。


でも今日は化粧をしません。
14時に温泉に行くと決めているのです。
しばらく一人ぼんやりしたのち、朝ごはんのしたく。
2日目の朝ごはんは、パンフェスティバル。



盛りつけがあれだけど、一応、半月的な食パンみたいなやつは、パストラミビーフのサンドイッチなんていうちょっと洒落たもの。
パン、バター、野菜、パストラミビーフ、マヨネーズ、パンをワンセットに、ただひたすらそれを繰り返す。
一人で。
夫や子供たちも起きてきて、お腹すいたーとざわつき始めたところで、母はまだパン、バター、野菜・・・を繰り返す。
パンを使いきるというノルマを己に課していたのだ。
そうして、適当に切ったフルーツとかの盛り合わせと、その他パンを並べてできあがり。

この日は夫がコーヒー担当。



  続きを読む


Posted by ソラオト at 19:46Comments(4)