2012年11月29日
2012年06月28日
早川キャンプ場レポvol.2
そんなこんなで朝。(始まり方、雑っ)

朝から雨。
正確には昨夜から雨・・・。
二日目の朝食は、ご飯炊いて、鮭焼いて納豆。
写真はありません(^。^;)雨でテンションが下がっていたとか、いないとか。
続きを読む
朝から雨。
正確には昨夜から雨・・・。
二日目の朝食は、ご飯炊いて、鮭焼いて納豆。
写真はありません(^。^;)雨でテンションが下がっていたとか、いないとか。
続きを読む
Posted by ソラオト at
21:35
│Comments(6)
2012年06月25日
早川キャンプ場レポvol1
場所:早川町オートキャンプ場
日程:6月15日(金)~17日(日)
15日(金)は、私も夫も有給を取得。
当日午前中に、夫がキャンプ用品の準備やら積み込みを担当。
私は食材の買出しへ。
なんだかんだとバタバタしているうちにお天気も怪しい雲行きに。
ようやく出発できたのが13時過ぎ。
まずは夫婦二人で出発!

後方確認・・・目視できません・・・バックモニター頼りです・・・
しかも、一見キャンプ用品らしいものが見えないので、これじゃあまるで夜逃げですね^^;
昼間の出発だったのが救い。
(以下、だらだらと長いレポになります。特に面白いことも起こりません^^;) 続きを読む
日程:6月15日(金)~17日(日)
15日(金)は、私も夫も有給を取得。
当日午前中に、夫がキャンプ用品の準備やら積み込みを担当。
私は食材の買出しへ。
なんだかんだとバタバタしているうちにお天気も怪しい雲行きに。
ようやく出発できたのが13時過ぎ。
まずは夫婦二人で出発!
後方確認・・・目視できません・・・バックモニター頼りです・・・
しかも、一見キャンプ用品らしいものが見えないので、これじゃあまるで夜逃げですね^^;
昼間の出発だったのが救い。
(以下、だらだらと長いレポになります。特に面白いことも起こりません^^;) 続きを読む
Posted by ソラオト at
22:36
│Comments(8)
2012年06月17日
雨の日キャンプin早川
15日(金)に有休を取って、初の二泊三日キャンプに行ってきました。
場所は、山梨県の早川キャンプ場。
覚悟はしていたものの、
「THE 雨キャンプ」(;´Д`)

初日の設営時はまだお天気が悪くなる前でしたが、確実にお天気は下り坂ということで多めにロープを張ってみました。

うちは次男がまだ小さいので、ロープにつまずくことが多く、今回は取り急ぎカラフルなモールを巻いておきましたが、他の方のキャンプシーンで見かけたかわいらしいクリップみたいなものを次回は用意しておきたいなあと。
・・・でも、どこで売っているのだろう?地元のSC内雑貨屋とか100均とか探したけど見つからず゚(゚´Д`゚)゚
今日は明日からの仕事に備えて体を休めることにします
レポはまた来週(´▽`)
場所は、山梨県の早川キャンプ場。
覚悟はしていたものの、
「THE 雨キャンプ」(;´Д`)
あいかわらずきれいに張れませんが、前回より若干マシになりました。
上手に張れるようになるにはまだまだ修行が必要なようです・・・
上手に張れるようになるにはまだまだ修行が必要なようです・・・
初日の設営時はまだお天気が悪くなる前でしたが、確実にお天気は下り坂ということで多めにロープを張ってみました。
うちは次男がまだ小さいので、ロープにつまずくことが多く、今回は取り急ぎカラフルなモールを巻いておきましたが、他の方のキャンプシーンで見かけたかわいらしいクリップみたいなものを次回は用意しておきたいなあと。
・・・でも、どこで売っているのだろう?地元のSC内雑貨屋とか100均とか探したけど見つからず゚(゚´Д`゚)゚
今日は明日からの仕事に備えて体を休めることにします
レポはまた来週(´▽`)
Posted by ソラオト at
21:14
│Comments(8)