2012年07月30日
COLEMAN CAMP COLLEGEin清里中央 【後編】
期待を裏切る後編です。
一応、前編はこちら
ちなみに、期待を裏切るのは、コールマンのキャンプカレッジではなく、それをレポする私の記事です・・・。
(ハードル下げまくりです)
それでもいいですか・・・|д゚) 続きを読む
一応、前編はこちら
ちなみに、期待を裏切るのは、コールマンのキャンプカレッジではなく、それをレポする私の記事です・・・。
(ハードル下げまくりです)
それでもいいですか・・・|д゚) 続きを読む
Posted by ソラオト at
23:10
│Comments(18)
2012年07月30日
COLEMAN CAMP COLLEGEin清里中央 【前編】
今回のレポ、本当に写真だけアップしておしまいにしようかと思っちゃいましたが、その写真も実は・・・
ロクに無いのです゚(゚´Д`゚)゚
もうね、いっそのこと、
コールマンのキャンプカレッジには行ってない
ってことにしようかなー、と思いました(T▽T)
でも備忘録として残しておきたいので、
ぐずぐずしてないで、サクっとレポしちゃいます! 続きを読む
ロクに無いのです゚(゚´Д`゚)゚
もうね、いっそのこと、
コールマンのキャンプカレッジには行ってない
ってことにしようかなー、と思いました(T▽T)
でも備忘録として残しておきたいので、
ぐずぐずしてないで、サクっとレポしちゃいます! 続きを読む
Posted by ソラオト at
00:10
│Comments(12)
2012年07月25日
(;゚Д゚)!
聞いてくれます?
夜中の12時過ぎまでかかって完成した、キャンプカレッジのレポ・・・
けっこう頑張ったのですよ。(内容はともかく)
老体に鞭打って、記憶の糸をたどって、
夫からの「いつまでやってんだ?」的な冷たい視線にも耐え、
力作・・・とまではいかなくても、けっこう頑張ってレポしたんです。
やっと完成して、プレビューして登録したつもりが・・・
消えてた_| ̄|○
(ノДT)アゥゥ
旅に出ます・・・探さないでください・・・
夜中の12時過ぎまでかかって完成した、キャンプカレッジのレポ・・・
けっこう頑張ったのですよ。(内容はともかく)
老体に鞭打って、記憶の糸をたどって、
夫からの「いつまでやってんだ?」的な冷たい視線にも耐え、
力作・・・とまではいかなくても、けっこう頑張ってレポしたんです。
やっと完成して、プレビューして登録したつもりが・・・
消えてた_| ̄|○
(ノДT)アゥゥ
旅に出ます・・・探さないでください・・・
Posted by ソラオト at
21:46
│Comments(14)
2012年07月22日
COLEMAN CAMP COLLEGE 【予告編】
21日(土)-22日(日) 一泊二日で、
コールマンキャンプカレッジin清里中央オートキャンプ場へ行ってきました。
コールマンキャンプカレッジin清里中央オートキャンプ場へ行ってきました。

ネタが新鮮なうちにレポを・・・
というブロガー使命の熱い思いとは裏腹に、
限りなく40に近いアラフォーの体力がそれを阻止します(T_T)
というわけで、今夜は体を休めてネット落ちします☆彡
というブロガー使命の熱い思いとは裏腹に、
限りなく40に近いアラフォーの体力がそれを阻止します(T_T)
というわけで、今夜は体を休めてネット落ちします☆彡

長男&次男の手が伸びています。夏のホラーではありません。
心配なのは、加齢と共に記憶力の低下が著しく・・・
このキャンプのことをどこまで覚えていられるか・・・(;´Д`)
このキャンプのことをどこまで覚えていられるか・・・(;´Д`)
Posted by ソラオト at
20:00
│Comments(10)
2012年07月19日
HammockEvolve
今欲しいキャンプ用品ランキンング第5位のハンモックを購入しました。
ちなみに、
第4位 ウォータージャグ
第3位 タープ
第2位 タープ
第1位 タープ
ま、こんな茶番はさておき。
購入したハンモックはこちら。
続きを読む
ちなみに、
第4位 ウォータージャグ
第3位 タープ
第2位 タープ
第1位 タープ
ま、こんな茶番はさておき。
購入したハンモックはこちら。
続きを読む
Posted by ソラオト at
00:00
│Comments(14)
2012年07月16日
海水浴@伊豆大浜
三連休、皆がキャンプへ繰り出しているであろう中、キャンプ場の予約を取り損ねちゃった我が家は、友人たちと海水浴へ行ってきました。

キャンプ支度より、こころなしかカラフルモード。
やっぱ、海はアゲてかなくちゃねっ!(∩゚∀゚)∩ 緑と紫しか色ないけどね(∩゚∀゚)∩
朝、いや、夜中の3時に家を出て向かった先は、伊豆吉佐美大浜。
ここはその昔、私がボディボードでよくそこそこ訪れていた、懐かしい場所。
水質もよく、景色も素晴らしい海です。

続きを読む
キャンプ支度より、こころなしかカラフルモード。
やっぱ、海はアゲてかなくちゃねっ!(∩゚∀゚)∩ 緑と紫しか色ないけどね(∩゚∀゚)∩
朝、いや、夜中の3時に家を出て向かった先は、伊豆吉佐美大浜。
ここはその昔、私がボディボードで
水質もよく、景色も素晴らしい海です。
続きを読む
Posted by ソラオト at
21:31
│Comments(12)
2012年07月12日
バジルソース
3年ほど前から家庭菜園&山の畑でバジルを育てているのですが
(といっても、同居のお舅さんが100%やってます^^;)
バジルって、ピザとかカプレーゼでちょっと使いたいから・・・と、少しずつ採れればいいのですが、一度にたくさん収穫できるので消費に困ってしまうんですよね。

ってことで、バジルソースに(´∀`*)

バジル、松の実、にんにく、パルメザンチーズ、オリーブオイルを、
我が家はバーミックスでガーっと砕き混ぜるだけ。
それぞれの分量も適当!
適当でもそこそこ美味しいので、ほんと適当に。
パスタはもちろん、BBQでは鶏肉を塩コショウで焼いて、バジルソースをつけて食べるも良し♪
食パンにバジルソース塗ってとろけるチーズのせてトーストするも良し♪
市販のものより絶対美味しいです(*´∀`*)
バジルソース持参のキャンプは未経験なので、今度レシピを考えてみたいと思います~。
今度、今度・・・(遠い目)
(といっても、同居のお舅さんが100%やってます^^;)
バジルって、ピザとかカプレーゼでちょっと使いたいから・・・と、少しずつ採れればいいのですが、一度にたくさん収穫できるので消費に困ってしまうんですよね。
ってことで、バジルソースに(´∀`*)
バジル、松の実、にんにく、パルメザンチーズ、オリーブオイルを、
我が家はバーミックスでガーっと砕き混ぜるだけ。
それぞれの分量も適当!
適当でもそこそこ美味しいので、ほんと適当に。
パスタはもちろん、BBQでは鶏肉を塩コショウで焼いて、バジルソースをつけて食べるも良し♪
食パンにバジルソース塗ってとろけるチーズのせてトーストするも良し♪
市販のものより絶対美味しいです(*´∀`*)
バジルソース持参のキャンプは未経験なので、今度レシピを考えてみたいと思います~。
今度、今度・・・(遠い目)
Posted by ソラオト at
22:03
│Comments(10)
2012年07月08日
ウォータージャグなんかがほしい
さて。
二本立てのわりに対して面白くない、というのがセオリーとして固まりつつあるこのブログですが、気にせず投稿しちゃいます(´▽`)
昨日、同窓会の予習をしていこうと普段足を踏み入れない禁断の地、屋根裏部屋に行って卒業アルバムをガサゴソと物色していたところ、こんな雑誌を発見
続きを読む
二本立てのわりに対して面白くない、というのがセオリーとして固まりつつあるこのブログですが、気にせず投稿しちゃいます(´▽`)
昨日、同窓会の予習をしていこうと普段足を踏み入れない禁断の地、屋根裏部屋に行って卒業アルバムをガサゴソと物色していたところ、こんな雑誌を発見

Posted by ソラオト at
21:08
│Comments(8)
2012年07月08日
業務連絡
土曜日に地元の同級生たちと午前2時過ぎまで飲んでいて、アルコールが抜けきらないわたくし、
soraoto_mama
改め
ソラオトです

soraoto_mamaで登録されている方、変更が面倒だと思いますのでそのままでかまいません(´∀`*)
改名の理由は、スマホからのコメント投稿時にsoraoto_mamaって入力するのが面倒だった、
ただそれだけですので・・・。
ちなみに、ソラオトってなんだよ?
っていう疑問にお答えしますと(いまだかつて、そういった疑問を投げかけられていませんが)
息子二人の名前の漢字から一文字ずつとった、というたいして面白いオチがない理由なのでした。
では、本日も二本立ての記事投稿しますよ~
soraoto_mama
改め
ソラオトです


soraoto_mamaで登録されている方、変更が面倒だと思いますのでそのままでかまいません(´∀`*)
改名の理由は、スマホからのコメント投稿時にsoraoto_mamaって入力するのが面倒だった、
ただそれだけですので・・・。
ちなみに、ソラオトってなんだよ?
っていう疑問にお答えしますと(いまだかつて、そういった疑問を投げかけられていませんが)
息子二人の名前の漢字から一文字ずつとった、というたいして面白いオチがない理由なのでした。
では、本日も二本立ての記事投稿しますよ~
Posted by ソラオト at
20:11
│Comments(2)
2012年07月02日
焚き火はお好き?
Posted by ソラオト at
15:21
│Comments(16)
2012年07月02日
コールマンキャンプカレッジ
こんな時間にこんにちは。
月曜の昼下がり、のんびりネットできる環境・・・
幸せーーーー(*´∀`*)
別に仕事をクビになったわけではないんですよ。
今日は家庭の事情によりお休みしてます。
しかもすっごく良い天気。
夏キャンプしたいなーー。
そうそう。そうでした。
実はこんなもん、届いておりました。
続きを読む
月曜の昼下がり、のんびりネットできる環境・・・
幸せーーーー(*´∀`*)
別に仕事をクビになったわけではないんですよ。
今日は家庭の事情によりお休みしてます。
しかもすっごく良い天気。
夏キャンプしたいなーー。
そうそう。そうでした。
実はこんなもん、届いておりました。
続きを読む
Posted by ソラオト at
14:31
│Comments(6)
2012年07月01日
椅子の座り心地比較@備忘録
ローチェア探しの旅、なかなか終わりません(´ε`;)
ここで教えていただいた情報を参考にしながら、自分たちのスタイルを加味し、ほぼ「コレ」っていうものに決まりかけていたときの、キャンプ用品バイヤーから言われた
「アディロンダックがいいよ
」
という言葉に、またもやふりだしに後戻り。
ではここで、まとめ。
最終候補に挙がっていたもの。
続きを読む
ここで教えていただいた情報を参考にしながら、自分たちのスタイルを加味し、ほぼ「コレ」っていうものに決まりかけていたときの、キャンプ用品バイヤーから言われた
「アディロンダックがいいよ

という言葉に、またもやふりだしに後戻り。
ではここで、まとめ。
最終候補に挙がっていたもの。
続きを読む
Posted by ソラオト at
16:11
│Comments(14)