2013年02月26日
2013年02月23日
2013年02月17日
何か作ってる

夫が昨日から夢中になっている。
私が無理強いしたわけでもなく、思うにみーパパさんリスペクトだと察する。
竜洋まで足を運んだ甲斐があった。一見は百聞にしかず。
それにしても、キャンプ道具より充実しているのは気のせいだろうか。
続きを読む
Posted by ソラオト at
16:29
│Comments(32)
2013年02月17日
やまぼうしAC
先週の三連休のこと。金曜日から頭痛と吐き気があった私は、連休だというのに家でダラダラとビデオでも見て過ごすと、翌日はすっかり元気。
ならば、と、焚き火台の火入れ式を兼ねてデイキャンプへ。向かった先は、御殿場のやまぼうしオートキャンプ場。
続きを読む
ならば、と、焚き火台の火入れ式を兼ねてデイキャンプへ。向かった先は、御殿場のやまぼうしオートキャンプ場。
続きを読む
Posted by ソラオト at
14:52
│Comments(0)
2013年02月10日
2013年02月10日
雪景色de記念日
2月2日。良いフウフの日でもない、いたって普通のフウフの日に入籍をした夫婦は毎年決まって同じフレンチレストランで食事をしている。
そしてだいたい使う金額は2万円。2満円・・・円満に掛けているとでも思わせておいて全く関係はないのだけれども。
そんな夫婦も今年で13年目。
そしてキャンプに夢中。
妻ソラオトが言います。「2万円の食事をすること考えたら、2万円のキャビンにでも泊まりませんか?」
「ああ、いいねえ。」と夫。あっさりと決定。
ということで、妻は早速リサーチ開始。あれこれ悩んだ挙句、PICA西湖のトレーラー泊と北軽井沢Sweet grassのキャビン泊の一騎打ちになったものの、天気予報で当日のお天気が雨だと知らされ近場の西湖へ行く運び。
トレーラハウスということで妻は食事のメニューを考え、そして前日仕事帰りに食材の買い物を済ませて準備完了。
「ところで予約取りましたか?」と夫に尋ねるとなんとまあ。「取ってないよ?取ってあるんじゃないの?」というまさかの人任せ発覚。これまでも、妻はリサーチに徹した分、最後の「予約する」という大役は夫がしていたしそれが暗黙の了解だと思っていたので13年目でも言葉にしないと伝わらないということを実感する羽目に。
呆れたついでに天気予報もどうやら回復の兆しだったので、勢いで「こうなったら北軽井沢にしよう!」と妻はもうやけくそ。
ここは妻の意向に従ったほうが良さそうだと察した夫も「そうだね、そうしようか」と同意し、結局当日の朝。車は北軽井沢に向けて走り出す。その道中でSweet grassへ電話で予約。もちろん妻が電話。
今回も長いプロローグではじまり、はじまり。
続きを読む
Posted by ソラオト at
03:13
│Comments(32)