2013年12月24日
初めての冬キャンプinPICA富士西湖
2013.12.13(fri)-15(sun)
PICA富士西湖

ソラオト家がブロガーさんと初めてキャンプをしたのは今から一年ほど前の早川町オートキャンプ場。
そのときご一緒したのが383一家。
そしてその383を襲撃にこられたオノボリさん夫婦、翌日撤収の我が家と入れ替わりで383襲撃にこられた、はるパパさん一家と そうパパさん一家。
ひょんなことから出会ったこのメンバーで、あらためてキャンプをした7月、初の道志。
そしてソラオト家初の冬キャンプ(12月)もこのメンバーで。
PICA西湖は我が家から比較的近い距離にあるというのに、その高規格特有の値段設定に躊躇していたものの、一度偵察に行った際「ぜひともここでキャンプをしてみたいうっとり感」のあるキャンプ場。
シーズンオフになると、高規格価格から一転、たちまち庶民的なプライスになるのだそう。しかも、ハッピーフライデーなる一日無料のおまけつき。
張り切って支度をして意気揚々と午後一くらいにはチェックインしようと思っていたのに、結局キャンプ場についたのは16時も半をまわっていた。

続きを読む
PICA富士西湖
ソラオト家がブロガーさんと初めてキャンプをしたのは今から一年ほど前の早川町オートキャンプ場。
そのときご一緒したのが383一家。
そしてその383を襲撃にこられたオノボリさん夫婦、翌日撤収の我が家と入れ替わりで383襲撃にこられた、はるパパさん一家と そうパパさん一家。
ひょんなことから出会ったこのメンバーで、あらためてキャンプをした7月、初の道志。
そしてソラオト家初の冬キャンプ(12月)もこのメンバーで。
PICA西湖は我が家から比較的近い距離にあるというのに、その高規格特有の値段設定に躊躇していたものの、一度偵察に行った際「ぜひともここでキャンプをしてみたいうっとり感」のあるキャンプ場。
シーズンオフになると、高規格価格から一転、たちまち庶民的なプライスになるのだそう。しかも、ハッピーフライデーなる一日無料のおまけつき。
張り切って支度をして意気揚々と午後一くらいにはチェックインしようと思っていたのに、結局キャンプ場についたのは16時も半をまわっていた。
続きを読む
Posted by ソラオト at
00:34
│Comments(24)