2014年03月02日
ソラオト家にタープがやってくる
TDRの記事からすっかり放置気味となっていましたが、決してキャンプのことがどうでもよくなったわけでもなく、この時期恒例の「今年行きたいキャンプ場リスト」作りに勤しんでいたしだい。
(昨年の記事はこちら)
で、今年はまだGWの行き先も決まっておらず、まあそのことなどにも触れた記事をアップしようかなー。
どうしようかなー。と悩んでいるのがタープのこと。突然ですが。
このブログに長くおつきあいいただいている方はご存知だと思いますが、我が家は「オープンなタープがほしい」といい続けて何年?2年くらいだろうか。
一時期は「コットン系」に心を奪われたりもしていたけれど、結局購入に至らず、ただいたずらに時は過ぎ・・・
ていたわけではなく、昨年の夏ごろに「来年の春ごろに出るタープはいかがか?」というインフォメーションを受け、少ない情報の中ほぼそれに決定していたのです。
そして、年が明けてすぐ、「予約します?」という再びのインフォメーション。
その時点では「カラーは未定」の状況だったけれども運を天に任せ?
「よろしくお願いします」と注文完了。
そんなタープが、そろそろ届くころなので、ソワソワしはじめている今日この頃。
ってことで、そろそろ届くというそのタープのことをフライングでご紹介しようと思います。
という、得意の、長い前口上。 続きを読む
(昨年の記事はこちら)
で、今年はまだGWの行き先も決まっておらず、まあそのことなどにも触れた記事をアップしようかなー。
どうしようかなー。と悩んでいるのがタープのこと。突然ですが。
このブログに長くおつきあいいただいている方はご存知だと思いますが、我が家は「オープンなタープがほしい」といい続けて何年?2年くらいだろうか。
一時期は「コットン系」に心を奪われたりもしていたけれど、結局購入に至らず、ただいたずらに時は過ぎ・・・
ていたわけではなく、昨年の夏ごろに「来年の春ごろに出るタープはいかがか?」というインフォメーションを受け、少ない情報の中ほぼそれに決定していたのです。
そして、年が明けてすぐ、「予約します?」という再びのインフォメーション。
その時点では「カラーは未定」の状況だったけれども運を天に任せ?
「よろしくお願いします」と注文完了。
そんなタープが、そろそろ届くころなので、ソワソワしはじめている今日この頃。
ってことで、そろそろ届くというそのタープのことをフライングでご紹介しようと思います。
という、得意の、長い前口上。 続きを読む
Posted by ソラオト at
22:11
│Comments(30)