ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月17日

買い物備忘録*ソリステ記念日

タープの購入時期に不安を覚えたソラオト夫妻がやけ酒浴びるべく、地元酒蔵の蔵開きへ向かう。


吟醸とか大吟醸とかではない、純米酒をいただく。ビバ、オーソドックス。


ピントがズレた甘酒もまた然り。
麹ではなく、酒粕なのでさらりさらりと飲める美味しさ。

そして、ここからキャンプに関すること。
土曜日にソリステをついに、ついに購入。


ついでにペグ&ハンマー入れも購入。

Yassanに教えていただいたように、ロゴ部分をマニキュアでペイント。




張り切って、ペグの頭の部分?にもラメを施しキラキラさせてみる。汚れじゃないよ。


「なかなかいいんじゃない。」と、優しく呟く夫の口から次に出た言葉が
「でも、この部分はハンマーで打つからねえ。」
ねえ…。
と優しく無意味をほのめかされるも、まあいいよね、また塗ればと立ち直りも速やか。

あとこちらも購入。


炊事場へ食器などの洗い物を持ち運ぶとき、いつもステンレスのカゴに入れていたのだけれど、箸やスプーンなんかのカトラリーが落ちてしまったり、大きめのお皿なんかが収まり悪かったりしたので、こういう感じのが欲しいなと思っていたところ。
アンダー1000円で、理想の君を発見。



バケツ代わりにもなるので、ジャグの下にも置けるし、デザイン的にもシンプルでブラックが大変好ましい。

ひとまず、こまごまとしたものの買い物報告。
求むノルディスク2013情報。



同じカテゴリー(こまごま)の記事画像
コンテナボックス考、其のニ
コンテナボックス考、其の1
OPINEL
ひとまず買ったもの、小銭編
同じカテゴリー(こまごま)の記事
 コンテナボックス考、其のニ (2017-07-07 23:50)
 コンテナボックス考、其の1 (2017-07-05 23:47)
 OPINEL (2015-01-15 21:04)
 ひとまず買ったもの、小銭編 (2014-11-15 16:52)

この記事へのコメント
こんばんは~

ノルディスクの日本法人には、本国からの情報がなかなか伝わってこないという話を度々耳にします(-_-;)


英国あたりから直接輸入してしまった方が早いかもしれませんが、アフターなどを考えると悩ましいところですね…。
ちなみに我が家のキンクリは米国から取り寄せました。
もし何かトラブルが発生したらしれっとWILD-1に持ち込むつもりです(笑)


↑これは2つ前の記事へのコメントでした。
入念に下書きをして、満を持して書き込もうと思ったら、コメント欄がクローズされました(笑)


さて、ソリステのご購入、おめでとうございます♪

マニキュアによるマーキングが素敵ですね☆

そして、ヘッド部分のラメについては、
「そこはハンマーで叩くところだから…」
と、ご主人様と同じことを思いました(^^;
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年03月17日 22:05
ソリステおめでとうございます**

VPじゃなく、ものほん良いですね♪
マニキュアもw

ロゴの所塗って良い雰囲気だから、上も塗りたくなったのわかるしw

炊事場に行くときの入れ物悩む~
応用できるし、これいいですね( ´∀`)
Posted by nomoco at 2013年03月17日 22:40
ソリステおめでとうございます♪
うちもふもとっぱらの強風を体験し追加購入しました。

ラメ・・・ハンマーの方も塗っておけば
叩くたびにキラキラ綺麗かもしれませんね(笑)
Posted by kiaketakiaketa at 2013年03月18日 00:03
こんばんは〜^^

ソリステ購入おめでとうございますm(__)m
私なんて、蚊取線香用に1本持ってるだけですよ(;^_^A

ロゴのマニキュア、ナイスですね(^_^)v
私もソリステ購入した際は
「必ずやってやる‼」
と思いました。ww

ヘッドのラメなんですが...
私も、「そこ叩く所だし!」って
ほんの一瞬思ってしまいました(;^_^A
でも、それもナイスですね♪
Posted by kmrkmr at 2013年03月18日 01:05
おはようございます。

おオッ⁉
ソリステ逝きましたね。
さらにハンマーも*ではないですかぁ。
セレブぅ〜。

piru6はReisa 6と言う名前に変わって販売始めました。
色は予想通りグリーンのみのようです。
形はあまり変わってないですね。
Posted by オノボリオノボリ at 2013年03月18日 08:27
おはようございます^^

パパさん&皆さんと同じく
「そこはガンガン叩かれてまう!!」と思ってしまいました。

うちのハンマーはSP風のビジョンピークス製です。
さすが偽物?だけあって激安ですが使い勝手は抜群に良いです。

ソリステはたくさんあっても良いですよね〜♪
うちももう少し買い足さないと…
Posted by そうパパ at 2013年03月18日 09:34
これで強風でも安心ですね(・∀・)
頭に塗っても・・・・ご主人ナイス突っ込みです(笑)
ソリステ、数が揃うとめっちゃ重いですよね(^^;
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2013年03月18日 10:23
こんにちは☆

私の続きをclikどうでしたか?良い出来栄えだったでしょうか?
これもすべてソラオト様様です。

旦那様のDIY魂が大盛り上がりを見せてますねっ♪
ハンモックスタンドめっちゃ素敵です!

自作品に包まれながらのキャンプライフが楽しめそうですね^^
今年はアイドル引っ張りだこになる予感がヒシヒシと伝わってきますがマイペースで楽しんでくださいね♪
そして旦那様に千葉の名産と物々交換でkamome専用チェアーを作ってくれませんか?と私の代わりにお願いしといてください。

…落花生と醤油と森田健作の生写真で手を打ちませんか?(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2013年03月18日 11:43
おぉ!
我が家も昨日WILD-1でソリステとペグハンマー購入しましたw

なんか通じてるーーー!←え?

うちはKZがどうしても「Pro.」という
物を欲したため、色以外何が違うのかサッパリなのに
Pro.買ってましたけど。意味わからん。

マニキュアいいですね。可愛いし。キラキラも好き。
バケツも使わない時は謙虚くんですね。いいなぁ。

そしてタープは私がカチンとくる重さと評した
100%コットンにしたんですね?
さすがソラオトさん。←何が?って聞かないでくださいね。
あーでも私も重ささえなければ、メッチャ欲しかったんですよねー
タトンカとのコラボも素敵そうじゃないです?
ナチュルァルー!な雰囲気で。
「私達ナチュルァルーなんです」って爽やかにティーを飲む。
もちろん笑い声は「ウフフ」ですよ。
Posted by yukkyyukky at 2013年03月18日 13:07
おお~、ソリステうちも塗ってますよ~!(^^)!

ポスカで、赤やピンク、黄、水色etc・・・。

その後、マニキュアのトップコートで、仕上げております。

ペグ打ちの際、ソリステの色をめぐって、なぜか兄妹ゲンカが始まったことも・・・(+o+)

ラメとは、考えつかなかったですね~。

キラキラすると素敵ですね~。

でも、そこは・・・。



落ちるでしょう!!!(笑)
Posted by sss at 2013年03月18日 14:52
こんにちは^^

吟醸とか大吟醸とかではない、純米酒
私も大好きです♪
あ・・・触れないでくださいねw

あらいいじゃないハンモックスタンド!
ソラオトさん家のハンモックにピッタリのカラーじゃないですか!

ソリステ&ハンマー!
白のロゴカラーリングにもうぶつけたの??ってラメw
道具に一手間かける心意気素敵です。
ペグはタープ分も考慮して40も購入ですね♪
でもタープ計画はどうなるのか??
今後も目が離せません(笑)
Posted by 383383 at 2013年03月18日 17:22
錦酒造でしたっけ??

もう一泊できたら飲みにいったんですけどね~って誰が運転してキャンプ場に帰るんだって感じですが^^;

ワインもいいけど日本酒もね^^(笑)

楽しみにしていますm(__)m
Posted by みーパパみーパパ at 2013年03月18日 21:54
マニキュア!
そんなカスタムがありましたか!

早速マネした〜いと思っても、
なんだかちょっとアレな色ばかりだったので
近々可愛らしい色を買ってきちゃおうと思います(*´ω`*)

もちろん、頭部分は塗っちゃ駄目って事でw

にしても旦那様の自作っぷりが素敵です!!!
ハンモックスタンドのデビュー写真も楽しみにしてます☆
Posted by 705705 at 2013年03月18日 22:12
皆様こんばんは。
職場の親睦会で、3時間ソフトドリンクオンリーのカラオケしてきたソラオトです。
では、おやすみ前のコメント返し、睡魔に勝てるとこまでいってみましょう〜
(あれ、なんか某ベランダ寝パパさんのパクリっぽいな)



::物欲夫婦さん

こんばんは〜☆
ノルディスク同志でさえ、情報が来ないのなら下々の民には情報も来ないわけですよね…。それならしかたありません…。
海外のゆるさは大いに理解しようと思います♪
が、しかし。英国なら大丈夫っぽいのですか!?
さすが、ブリティッシュトラディショナル!(なんか違いますね)
物欲さんちのあのテントもアメリカさんから直接仕入れたんですか…。
さて…。どうしましょ。得意の英会話を発揮する時がきてしまいましたが、残念ながらシンディは封印したので100%日本の会社が営む店舗に入荷される日を待つことにしてみます(笑)
まわりくどい言い方をしてすみません( ›◡ु‹ )
おそらく、アフターの問題はなんとかなると思うのですが、英会話がなんとかなりません(笑)

それにしても、コメントの下書き!

なんと、意外にも私も下書きすること多々。
iPhoneからの投稿が多いので、メモに下書きしておきます♪
だからなんだ、って話ですね(笑)
コメント欄閉じたりなんかしてすみません(^^;;
決してコメントが欲しくないわけじゃないんです。
私が鈍臭いので、どこにコメント入れたかわからなくなるんですね…はは、ははは。

鈍臭い事は薄々お気づきになってるかもしれませんが、その流れでソリステのヘッドにラメです(笑)
言われるまで、ちーっとも気づきませんでした…
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月18日 23:54

無駄に長いリコメで読みにくくてすみません!
たぶんこんな調子で続く予感がします…


::nomocoさん

やっとたくましいペグを買ってやりましたよ!
ただ、ソリステでも、VPでもどちらでも良かったんです(*´∀`)
ただ、VPの扱いの無い店での購入を余儀無くされておりまして…ごにょごにょ。

あまり値段も変わらないよね?
気のせい?

ヘッド部分まで塗ったの、ドヤ顔で(笑)
そうよね、ペグって叩かれるのよね…
そうだった、そうだった(笑)
まちがいなく、1回のキャンプでキラキラも剥げちゃうわね…。
でも、先人も言ってるわ。
オシャレは我慢、て(*≧▽≦)ノ

さ、話は切り替えて(爆)
えと、炊事場に持ってくやつね。
これ、800円くらいだったから耐久性はどうなんだろ?という心配もあるんだけど、とりあえず使ってみます♪
nomoco家なら、イエローとかオレンジとか明るいハッピーカラーが良さそう〜。ちなみに、これはブラックだけなんだけどね(笑)
全く役に立たない情報ばかりでごめんなさい♪(´ε` )
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 00:22
::kiaketaさん

まず、↑お名前の綴りが合っているか不安になりました(笑)
あ、コピぺはしません。一字一字入力するのが私なりの誠意です(笑)
さて、本題☆

やはり恐怖キャンプを経験すると、ペグをなんとかしようって思いますね…。
いっそのこと、杭でもいいんじゃないか?と思ってしまいました…

#と、↑ここまで書いて寝落ちました(笑)
今、夜中ですが目が覚めたので仕上げます。

なぜなら!
ハンマーにもラメ!!
斬新すぎて、一刻も早くお礼を申し上げたいからです♪
果たしてうまくいくのか、不安もありますが、ぜひともその案採用させていただきます〜♪
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 02:48
おはようございます。

ビバ、ソリステ購入。。。(笑)

WATERBAG クールですね!! でもアブに注意かも!?
※アブ 黒くて、水のあるところに集まりやすいそうです。。。 いればですよ? い・れ・ば。。。

でも一番クールなのは、ソリステと写っている入れ物。

ぱっと見、中学の頃支給された木工道具入れを思いだしました(微笑)
Posted by 颯凪颯凪 at 2013年03月19日 04:41
::kmrさん

おはようございます!

蚊取り線香用にソリステですか?
なんと贅沢な蚊取り線香なんでしょう!
そういえば、スノピのスタッフさんが言ってました。
「キャンプギアは、一つでいろんな使い方ができるものが良い」って。
まさに、その通りですね〜。きっとスノーピーク社でも、ソリステを蚊取り線香に使われて喜んでいるに違いありません!
私も真似します♪

ロゴのマニキュア、私も教えてもらわなければやってませんでしたねー(笑)
写真だとロゴの塗りが汚く見えますが、これは夫がラメを施したせいです…。
マニキュア塗った後乾いたら、除光液で余分な塗料を拭き取って仕上げると、きれいにロゴが出ます♪
あ、これも教えてもらったんですけどね(*´∀`)

そして、ヘッドにも、無意味なラメを是非☆
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 07:05
::オノボリさん

やーっと、ソリステ買いました〜♪(´ε` )
安心感が全然違いますね!
そして重い…。
今までの付属ペグはおもちゃです、おもちゃ。
これからはドヤ顔でペグダウンしたりますわ!笑
ま、セレブっていうかあれですよ。
アレ(笑)なんせ、裏技で購入だからね☆ふふ。

piruがReisa?
ピルがレイサ…
またハイカラな外人さんみたいな名前ですね〜
まさか、裸寝袋の外人さんの名前?笑
色もグリーンのみの展開なんですねー。
で…タープはいつ入ってくるんですか!

あ、オノボリさんにぶつけてしまいました、すみません(笑)
確か、タープもポリコットンみたいなのも出るんでしたよね。
電子カタログで見たような…
あー、我が家が本当にセレブなら本国のノルディスク社に直接買いに行くのにな♪
庶民なんで、けなげに待つことにします…
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 07:23
::そうパパさん

やっぱり気付きました?笑
ヘッド部分のラメが無意味だって…

私とした事が、全く気付きもしませんでした。
なんなら、もっとデコろうかとさえ(^^;;
ペグの本来の使い道を忘れてました。
せめて夫が気付いてくれたのが救いです。
さもなければ、夫婦で痛い子でしたね(笑)

ところで、ハンマーもビジョンピークスのがあるんですね!
なんでもあるなら、同じような性能で安いなら断然そちらが良いですねー。私はそもそもアンチスノピ派なんですから(笑)
いやただ、「高くて気取ってるメーカーめ!」という私の主観なんですが…

ソリステの買い足しも容易じゃないですよねー。
いちいち高いんですもの。
ま、でも安全を買うこと考えたら何よりもお金かけるところですもんね…。
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 07:38
::Nパパさん

ほんと、ソリステの重厚感は安心感に繋がります〜
これ、数を揃えると重みは増しますが、さいふは軽くなる一方です…
1本500円とか、ランチで買うお弁当の398円より高いですよ…笑

ラメのキラキラは、がっかりです(。-_-。)
♪ペグの頭にラメ塗っても… 剥がれるっ♪
cow cowが当たり前体操してる様が浮かびました…
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 08:31
::kamomeさん

見ました、みました!
続きを見るのカスタマイズ!

さすが、やればできる子、kamomeさん♪
私の教えが良かったのでしょう。
お礼なんて、現金でかまいません(*´∀`)


そうそう、ハンモックスタンド。
あれ、かなり楽々制作みたいです!
kamomeさんもぜひ作ってみてきださい♪
あれ?ハンモック持ってましたっけ?(爆)

夫への献上品は、落花生は落花生でも、茹で落花生とビールなら動くかもしれません(笑)
少なくとも、森田写真は温厚な夫が優しい口調で「いらねぇ」と言うに違いありませんから。
あと、私の手足もぶらんぶらんに空いている程度で、引っ張りだこの雰囲気はかけらもありませんからね、のんびり静岡茶でもすすっています♪
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 12:35
::yukkyさん

お宅も買いましたか?
うちは、ハンマーは以前購入済だったので、通じてたのは、ソリステ「だけ」ですね〜♪←引き離そうとしている感は全くありません(笑)

Pro.買ったって?
えー?何?タープ?テント?
色以外何が違うって?そりゃ、「気分」ですよ!笑

ラメのキラキラは無駄みたいです…がっ!
女子は、それで良いんです。
無駄とか無意味とかの前に、キラキラしてたいんです♪ね、ね、ねぇー♡
その割に、地味なバケツみたいなの買って、機能性を評価したりなんかしてますけど(笑)

タープね…
情報では、ノルディスクのコットンタープに2013バージョンは、ポリコットンタイプが出ると聞いてるんですよー。
100%コットンは確かにカチンとくる重さです(笑)
張ってある状態でさえ、頭ぶつけるたび痛いしさっ!
人を不愉快にさせるタープです(。-_-。)
なので、ポリコットンが出たらそちらがいいなーって待ってるんですよ。
タトンカも良かったですー!むしろ、そちらのが良いくらい。
ただね…ただ。いろいろ事情があるのですよ。笑

で、
>「私達ナチュルァルーなんです」って爽やかにティーを飲む。
の件には触れた方が良いですか?(*≧▽≦)ノシ))
ちょっと絡み方考えておきます(笑)
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 18:12
::sssさん

おぉ!
ポスカで塗る記事、読んだような気がします!
ポスカ、なるほどですねー。
カラフルで可愛いですよね(*´∀`)
きょうだい喧嘩になるのもわかります。
色の争奪戦ですね(笑)
私、普段はこう見えて?何かとピンクをチョイスするんですが…
ええ、年を取るとピンク好きになるんです☆
で、そのピンクはさておき、インテリアやキャンプ関係は地味路線なんですよね、なぜか(笑)
そんな私は、せいぜいラメを施す程度で…

はっ!またラメ話題…シュン(._.)
ラメはまた別のとこに施そうかと、目論んでます。ひひひ…
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 21:07
こんばんは!

どろどろつぶつぶした麹の甘酒が好きな
ポコとコロのパパです

ソリステ購入ですか!
我家もビジョンピークスの類似品の知る前に
高いやつ買っちゃいました^^;
撤収時はいつも本数数えて
設営時は忘れ物ないか探してます(^o^)/

そろそろハンモックも気持ち良い季節ですね♪
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年03月19日 21:07
::38さん

やっぱ純米酒ですよね!
さすが38さん、わかってる!


って、普通に思っちゃった私の時間を返してくださいっ(笑)

という、掴みで。

ハンモックスタンドのマホガニーカラー、素敵でしょう?笑
素敵と答えるしか選択はありませんがね♪
何か塗るものがあれば、お持ちください( *´艸`)
ラメは、いつでもオシャレしておくために、マニキュア持参して都度塗ろうかとも思いましたよ。
ソリステにチャラ感は不要ですか?
ですか?笑

40はハンモックスタンド用みたいです〜
タープ分は、タープ買ったら買い足す予定みたいで、
20はテントの前室部分?なんか見えないとこに使うみたいです。

え?全部夫まかせで、私はラメ以外の興味はまるでナッシングですわ。
マホガニーとラメ塗装のご要望があれば、一週間前までにご予約を♪笑
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 21:30
::みーパパさん

富士錦酒造さんです(*´∀`)
私も今年初めて行ったんですけど、すっごい人で賑わってました!
バスも何台も出ているんですが、キャンプ場行きは無いですねー。ただ、富士宮駅から無料シャトルバスが出てました。
美味しい日本酒もさることながら、地元の名産品やらグルメやらもいろいろ出店されてました〜。
景色が、素晴らしいのもオススメです。
来年、機会があればぜひ♪

あ、いつかキャンプで御一緒できたら、お酒持参しますねー
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 21:39
::705さん

マニキュアは、私も教えてもらったんですけど、身近な物なのに気付かず「なるほど!」と思いました♪
マニキュアなら、微妙なニュアンスのカラーもあるので色選びも楽しいかもしれませんねー。
私も、持ってる色がアレなんで(笑)
夫が100均行って買ってきました。
40過ぎのおっさんが、白とかラメとかのマニキュアを一人で買ってきました…苦笑
可愛らしいカラーのソリステ楽しみにしてますねぇ♪

あ、頭は塗っても良いんですよー。
無意味仲間になりませんか?( *´艸`)

夫の自作、私はもはやノータッチなのですが本人も楽しみが増えたみたいなので温かく見守ってます。
クオリティが上がってくるのがまた、作りがいあるんでしょうねー。
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 22:03
::颯凪さん

ビバ、ソリステ☆
ババンババンバンバン、あ、ビバビバ☆

で、なんですって!?
アブが黒くて水のあるところに?
このCoolなwater bagの立場はどうなるんですか!笑

あ。アブのいるところと季節は全力で避けたいとおもいます☆
もしくは、アブというアブをここに集めて、隙を見て水の中に投げ入れてやります!

ワイルドだろ〜!?


…微妙な流行外しのギャグは切ないですね…。すみませんでした(笑)

ペグ&ハンマー入れ、私もどこか懐かしい感じがしたんですけど、アレは確かに中学生の時に見た、男子が技術で使用していたあの袋ですね!

颯凪さん…もしや同世代?( *´艸`)
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月19日 22:30
::ポココロパパさん

わあ!お久しぶりです!
こう見えて、最近更新ないけどどうしたのかなーと気になっていました。

ポココロパパさんは、ドロドロの甘酒派ですか(*´∀`)
うんうん、なんかホッとする美味しさですよね。
私は麹も酒粕も両方好きですが、こちらの酒蔵でいただいた甘酒は、私の中でトップオブ甘酒と言っていいほど美味しかったです〜。
あ、富士錦さんの日本酒も美味しいので機会があればぜひ☆


ソリステ買っちゃいました!
これって、最初から買うものリストに入れておくべし、ですねー。
安定感が全然違いますもん。
ピジョンピークのやつも、本家と数十円しか変わらないですよね?
違ったかな?
我が家の場合、スノピなら割引利用できるので特にネームバリューのこだわりなく選びましたが、見た目はどちらも全然変わらないですよね!
性能的にも変わらなければ、安い方が好物です(笑)

とはいえ、1本でも無くしたらショックなので、我が家もこれからは撤収時に必ず数えるようにします!
あ、番号と名前書いておこうかな(笑)

昨日から暖かくなりましたね!
花粉症もピークは過ぎたみたいですし、いよいよキャンプが心地よいシーズンです♡
考えただけでワクワクします。
ポココロ家のキャンプレポも楽しみにしていますよ〜!
Posted by ソラオトソラオト at 2013年03月20日 08:21
あれ?あっしのコメがないですねwwww

反映されなかったようで もう一度簡単にww


日本酒をいくとは かなり逝ける口なんですねぇ^^;
吟醸と純米酒の違いもわかりませんww


まぁわたしのわかるのは ビールくらいですねww

剃り捨てwのキラキラ★きっと我が家も同じ事をして
誰かに指摘されるまで 気がつかなっかった感がww
 
このペグはセレブ系なので我が家には 無縁ですが
この おばケツ♪素敵な匂いがプンプンしますww

ほしいーーーーー♪
Posted by ロン at 2013年03月25日 20:21
::ロンさん

ま!せっかくの力作コメが反映されてなかったですって?
私もよくあります(笑)
私の場合、自分が入れたコメントの返信を見にいくのもしばらくしてから…なんて事が多いので気付くのも遅れてそのままなんて事も(汗)

リトライコメント、ありがたいです♪

で、日本酒は、私も大吟醸でも純米酒でもなんでも…どれもよくわかりません(笑)
でも小学生の頃からお正月に必ず盃一杯飲んでたせいか、抵抗ないですね。
ロンさんはビール派?
発砲酒?第三のビールとか?笑
私は、雑食女子なんで、なんでも良いです、酒なら(笑)

ソリステのキラキラ、やるよね〜(*´∀`)


……はっ。ここまでコメント入れておいて…
ヤバイ、眠過ぎる(爆)

ロンさん、おやすみなさい_| ̄|○
Posted by ソラオト at 2013年03月26日 00:23
そっか…大変ですよね。
気になさらずお互いマイペースにいきましょうね♪
ファイト一発!

…ってコメ閉じてるのに当たり前のように前記事にコメント入れてくる私ってめんどくさすぎますか?w

頑張ってください♪
Posted by kamome78kamome78 at 2013年03月29日 14:06
::kamomeさん

前記事コメ欄を使ってまでの励まし、ありがとうございます!笑
いえ、本当に嬉しいです。
あのような記事のコメント欄開けてたら「さあ、私を励まして!」と言わんばかりの空気になるかと思い自粛してみました(笑)
なので、裏技でこっそり励ましてくれて嬉しかったです☆

しばし、読み逃げと一方的な配信になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
Posted by ソラオト at 2013年03月29日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買い物備忘録*ソリステ記念日
    コメント(34)