2013年05月20日
ソラオト一家天子の森でキャンプする、の巻
最近物忘れがひどい。たとえば、トイレへ向かう途中、肝心のトイレを通り過ぎてから「はて?私は何をしようと思ったのかな?」と、来た道をもどる途中トイレを見て「あ、そういえばトイレ」。
そんなんだから、ゴールデンウィーク前半に行ったキャンプのことなど、何から思い出したらいいのか考えている時間に費やしすぎてしまった。
とりあえず、日付からでも。と、数字を入れたところで、「5」と打ち込む。
ああ、4月・・・。せめてそのくらい。
というわけで、4月27日の土曜日。
その日は長男の小学校登校日。よりによって世の中三連休だというのに、その初日に登校日だなんて。なんでも授業参観とPTA総会があるという。
今回のキャンプは我が家が何かと「キャンプキャンプ」と言っては週末を慌ただしく過ごしている様子を見て「ならばうちもキャンプやってみたいなあ」と思ってしまった家族と一緒。しかも学校の予定より先に決まっていたのだから仕方ない。
学校を休ませてしまおうか。
という思惑と、「でもGWの初日に休みっていかにもだろうな」という懸念が交錯し、結果、
「4時間目の授業参観終了後、5時間目の授業科目次第で早退させよう」という結論に達し、5時間目の授業が「国語」という休ませてもあまり支障のない授業だったので早退の運び。「家庭の用事のため早退させていただきます」に嘘はない。

晴れて堂々と早退させることになった長男の授業参観を終えるやいなや、向かったのが「天子の森オートキャンプ場」
続きを読む
そんなんだから、ゴールデンウィーク前半に行ったキャンプのことなど、何から思い出したらいいのか考えている時間に費やしすぎてしまった。
とりあえず、日付からでも。と、数字を入れたところで、「5」と打ち込む。
ああ、4月・・・。せめてそのくらい。
というわけで、4月27日の土曜日。
その日は長男の小学校登校日。よりによって世の中三連休だというのに、その初日に登校日だなんて。なんでも授業参観とPTA総会があるという。
今回のキャンプは我が家が何かと「キャンプキャンプ」と言っては週末を慌ただしく過ごしている様子を見て「ならばうちもキャンプやってみたいなあ」と思ってしまった家族と一緒。しかも学校の予定より先に決まっていたのだから仕方ない。
学校を休ませてしまおうか。
という思惑と、「でもGWの初日に休みっていかにもだろうな」という懸念が交錯し、結果、
「4時間目の授業参観終了後、5時間目の授業科目次第で早退させよう」という結論に達し、5時間目の授業が「国語」という休ませてもあまり支障のない授業だったので早退の運び。「家庭の用事のため早退させていただきます」に嘘はない。

晴れて堂々と早退させることになった長男の授業参観を終えるやいなや、向かったのが「天子の森オートキャンプ場」
続きを読む
Posted by ソラオト at
00:02