2013年07月07日
レタスと雷とキャンプ
2013.6.29(sat)-30(sun)
廻り目平キャンプ場

1泊の自然教室帰りの長男は今回のキャンプはお休みということで、次男と夫婦の3人で出かけたのは長野県にある廻り目平キャンプ場。
登山もロッククライミングもなんにもしない、ただの初心者ファミリーキャンパーにとって「敷居が高い」と勝手に思っているキャンプ場のひとつ。
ベテランクライマーから「良いキャンプ場ですよ~」と勧められ、「え?こんなファミリーが行っちゃってもいいの?」と思いつつ、のこのこと出向くソラオト一家。
中央道「須玉」ICを降りて行く、という情報だけで我が家の行動範囲(片道2時間程度)だと思い込んでいざ出発。

朝霧を後にします。
続きを読む
廻り目平キャンプ場
1泊の自然教室帰りの長男は今回のキャンプはお休みということで、次男と夫婦の3人で出かけたのは長野県にある廻り目平キャンプ場。
登山もロッククライミングもなんにもしない、ただの初心者ファミリーキャンパーにとって「敷居が高い」と勝手に思っているキャンプ場のひとつ。
ベテランクライマーから「良いキャンプ場ですよ~」と勧められ、「え?こんなファミリーが行っちゃってもいいの?」と思いつつ、のこのこと出向くソラオト一家。
中央道「須玉」ICを降りて行く、という情報だけで我が家の行動範囲(片道2時間程度)だと思い込んでいざ出発。
朝霧を後にします。
続きを読む
Posted by ソラオト at
23:25
│Comments(16)