ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年06月30日

雨が降ろうがキャンプに行く、の巻

2014.6.7(sat)-8(sun)
まぼうしキャンプ場

その日は、最初から
「当日のお天気次第、もし雨がひどく降るようなら中止にしましょう」
と決まっていた。

にもかかわらず、前日からの激しい雨と当日の予報もすっきりとしないという状況で、参加する三組の代表者はLINE会議でいつまでもぐずぐずと中止を決めかねていた。
最終的には、今回のキャンプ地である道志までの道路が通行止めになったことと、中央道が通行止めになっていたことで「中止」と決断。

するも。
私とコショウちゃんとの後ろ髪引かれ会議が続き、「東名なら行ける」「御殿場ならなんとか」という話になり、その様子を知った383さんが「妻をなんとか説得してみる」と結局は御殿場に場所を変更してまでキャンプを敢行。

このとき、実は我が家が住んでいる、静岡県東部地域では雨も落ち着いてきてお天気も回復傾向だったので「我が家だけでもこの辺りでキャンプをしようか」という話になっていた。

ただ、関東では豪雨だったようで、そんな中「雨キャンプは大嫌い。とにかく雨がいやだ。」と断言している38さんの嫁ちゃんを連れ出すのは相当の至難の業だったようで。
(私だってそんな状況なら嫌だ・笑)


そして、今回のキャンプ地が「やまぼうしオートキャンプ場」に決まるまでも、なんと家を出てから現地に着くまでにLINE会議で検討し、他の候補地に電話し「なんか感じ悪かった」なんて報告したりして結局現地決めでやまぼうしに。
悪天候のなか、予約なしで突然の押しかけにもかかわらず3組のグループを受け入れてくれた素敵なマダムに感謝です。


そしてようやく本題。


  続きを読む


Posted by ソラオト at 00:40Comments(24)