2015年05月07日
GWはフレンドパークむかわ、ふたたび。‖一日目‖



今年のGWキャンプ、長男の意向を重視して山梨県北杜市にある「ふれんどパークむかわ」に決定。
そうと決まれば、母はキャンプ場の予約戦争に参戦です。
Xデー(予約開始日)の3/1朝10時過ぎにTELするも与えられたサイトはNo.46と47。
そう、2区画の確保。
原則的にGWは家族で過ごすソラオト家。
その理由は、「道路が混雑している、キャンプ場が混雑している、世間的にざわざわしている」ため、そのような環境でキャンプ場に向かい、そして他人と過ごす気疲れ感。
誤解の無いようにアナウンスしておくと、私がすっごく気遣いの人なわけではなくて、気を遣うときと遣わないときのスイッチが平均的ではないのだと思われるのです。
プライベートでも一人の時間が無いと酸欠になりそうだし、そもそもがマイペース。
私が気を遣わないと相手に気を遣わせてしまうことを己がよく知っているわけで。
そんな理由から、特にGWは家族で過ごすことをメインとしているのだけれど、ただ、お誘いがあった場合の対応スキルは一般レベル。
ただし、今回もコショウちゃんから声をかけて頂いた際、
「その日程だとご一緒できません。こちらが予定していた日程で、こちらの希望するエリア(キャンプ場)でしたら」的な何様目線で了承。
というわけで、2区画の確保に至ります。
続きを読む
Posted by ソラオト at
00:18