2013年04月11日
ソラオトガーデンキャンプ場
ウッドデッキサイト。
春休みのこと。長男に「庭にテント張って友達と泊まりたい」と提案され、いつも親の都合でキャンプに付いて来てもらっている感があった私たちは快く受諾。
2人の友人がやってきて、春休みこどもキャンプ開催。
狭いウッドデッキにテントを無理やり張ったので、まあまあそれなりの感じだけれど子供たちにとっては秘密基地のような感じでとっても楽しかったようす。
Posted by ソラオト at 21:47│Comments(34)
│庭キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様ッス☆
立派な秘密基地ぢゃないっすか~!!
楽しそう~♪
将来有望なJr. キャンパーっすね~!!
立派な秘密基地ぢゃないっすか~!!
楽しそう~♪
将来有望なJr. キャンパーっすね~!!
Posted by tame0521
at 2013年04月11日 22:20

おっ!?!? これは
静岡の新たなキャンプ場のプレオープンのレポ・・・
ソラオトガーデンキャンプ場・・・『SOGキャンプ場♪♪』
オーナーさん♪ サイト使用料と注意、教えてください♪
あれっ??
もしかして長男くんのプライベートキャンプ場ッ!?!?! =( ̄□ ̄;)⇒
静岡の新たなキャンプ場のプレオープンのレポ・・・
ソラオトガーデンキャンプ場・・・『SOGキャンプ場♪♪』
オーナーさん♪ サイト使用料と注意、教えてください♪
あれっ??
もしかして長男くんのプライベートキャンプ場ッ!?!?! =( ̄□ ̄;)⇒
Posted by 颯凪 at 2013年04月11日 22:22
::tameさん
ハイ、お疲れ様っス☆(*´∀`)
私が子どもの時は、傘をつなげて作ったものが秘密基地だったわけですから、テントが秘密基地だなんて贅沢ですよねー。
ま、情操教育って事で♪
将来有望キャンパーになれるかな。
長男は草食男子で、将来の夢はカフェ経営だそうです(笑)
キャンプ場に移動カフェなんてのも良いか(*´∀`)
ハイ、お疲れ様っス☆(*´∀`)
私が子どもの時は、傘をつなげて作ったものが秘密基地だったわけですから、テントが秘密基地だなんて贅沢ですよねー。
ま、情操教育って事で♪
将来有望キャンパーになれるかな。
長男は草食男子で、将来の夢はカフェ経営だそうです(笑)
キャンプ場に移動カフェなんてのも良いか(*´∀`)
Posted by ソラオト
at 2013年04月11日 22:58

::颯凪さん
SOGキャンプ場(笑)
富士山が見えないキャンプ場です( ›◡ु‹ )
一応、緑はありますがその手前に住宅が並んでます…。
オートキャンプ場ですが、ウッドデッキは2階なので荷物の積み下ろしは階段使います。炊事場も階下でお湯は出ませんが、トイレは2階で水洗温便座。築10年ですが掃除はされてキレイな方です。
ただし住宅地なので夜は小声で。夜の宴会希望は管理棟にて。
初夏はカッコウの鳴き声で目覚めるなんてことも。夏の夕方は、たまにブヨが出ます。オプションで、山の畑の収穫体験なんてのもありますが、サイト料もオプションも無料です。
以上、SOGインフォメーションセンターからでした♪
SOGキャンプ場(笑)
富士山が見えないキャンプ場です( ›◡ु‹ )
一応、緑はありますがその手前に住宅が並んでます…。
オートキャンプ場ですが、ウッドデッキは2階なので荷物の積み下ろしは階段使います。炊事場も階下でお湯は出ませんが、トイレは2階で水洗温便座。築10年ですが掃除はされてキレイな方です。
ただし住宅地なので夜は小声で。夜の宴会希望は管理棟にて。
初夏はカッコウの鳴き声で目覚めるなんてことも。夏の夕方は、たまにブヨが出ます。オプションで、山の畑の収穫体験なんてのもありますが、サイト料もオプションも無料です。
以上、SOGインフォメーションセンターからでした♪
Posted by ソラオト
at 2013年04月11日 23:14

こんばんは☆
わ~(*^_^*)子供達、絶対楽しいですよね~!!
いい思い出になった事間違いなしですね!!
いいお母さんだ☆☆☆
ウチもやってあげたいけど、ウチのウッドデッキには
テントはとても無理だ~<(_ _)>
わ~(*^_^*)子供達、絶対楽しいですよね~!!
いい思い出になった事間違いなしですね!!
いいお母さんだ☆☆☆
ウチもやってあげたいけど、ウチのウッドデッキには
テントはとても無理だ~<(_ _)>
Posted by ヨコタク
at 2013年04月11日 23:30

えっと、それはどうやったら予約できますか?
来週末富士山周辺行こうと思っているので^^
ツインピルツ張れますか?
来週末富士山周辺行こうと思っているので^^
ツインピルツ張れますか?
Posted by みーパパ
at 2013年04月12日 00:36

立派なウッドデッキいいですね~(・∀・)
ウチなんてソロテントじゃないと無理!
その前にウッドデッキが無い!(笑)
キャンプ場に入れなかったらお願いします(笑)
あ、常設でお願いします\(^o^)/
ウチなんてソロテントじゃないと無理!
その前にウッドデッキが無い!(笑)
キャンプ場に入れなかったらお願いします(笑)
あ、常設でお願いします\(^o^)/
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年04月12日 08:50

おはようございます^^
ウ~~~ッドデッキ!!憧れですヨ!
予約お願いしますw
焼きソバもオプションで付けられますか?
子供だけでテントに泊まるなんて遠い遠い昔の自分だったら
楽しくて楽しくて失禁しちゃうと思います
いいなぁ~お兄ちゃん
ボクもソラオトさん家の子供になるぅ~(物凄く気持ちワルイ・・・)
そのうち『自分用のテント買って!』って言われる日も近いですね
作戦どおり?w
ウ~~~ッドデッキ!!憧れですヨ!
予約お願いしますw
焼きソバもオプションで付けられますか?
子供だけでテントに泊まるなんて遠い遠い昔の自分だったら
楽しくて楽しくて失禁しちゃうと思います
いいなぁ~お兄ちゃん
ボクもソラオトさん家の子供になるぅ~(物凄く気持ちワルイ・・・)
そのうち『自分用のテント買って!』って言われる日も近いですね
作戦どおり?w
Posted by 383
at 2013年04月12日 10:09

::ヨコタクさん
うんうん、良い思い出になればいいなあと思います♪
男の子の友達ってたくさん連れてきてもらっても、家の中が散らかる…といいましょうかバタバタと落ち着かないので(笑)
庭キャンプでテント泊は大人の都合上も良かったです。
本当は広い庭があれば雰囲気出るんでしょうねー。
広い芝生の庭が欲しい〜
うんうん、良い思い出になればいいなあと思います♪
男の子の友達ってたくさん連れてきてもらっても、家の中が散らかる…といいましょうかバタバタと落ち着かないので(笑)
庭キャンプでテント泊は大人の都合上も良かったです。
本当は広い庭があれば雰囲気出るんでしょうねー。
広い芝生の庭が欲しい〜
Posted by ソラオト
at 2013年04月12日 17:54

::みーパパさん
予約はメールでいつでも(笑)
ただ、ロケーションは全くダメなキャンプ場です。
富士山麓キャンプ場の感覚ではなく、ベランダ寝の類でお願いします(笑)
ちなみに、ツインピルツは張れません( *´艸`)
来週末、富士山方面?
ほぉー。
来週末は、富士山方面にくる方が多いようなので、朝霧大使としては巡回しないと♪御殿場、富士五胡方面をぐるっと(笑)
予約はメールでいつでも(笑)
ただ、ロケーションは全くダメなキャンプ場です。
富士山麓キャンプ場の感覚ではなく、ベランダ寝の類でお願いします(笑)
ちなみに、ツインピルツは張れません( *´艸`)
来週末、富士山方面?
ほぉー。
来週末は、富士山方面にくる方が多いようなので、朝霧大使としては巡回しないと♪御殿場、富士五胡方面をぐるっと(笑)
Posted by ソラオト
at 2013年04月12日 18:16

楽しいでしょうね~。
しかもお庭でってのが、またまたかわいらしい♪
ほんと、こんな大きなテントが広げられるなんて素敵過ぎます!
こういう高規格利用してみたいなぁ^^
しかもお庭でってのが、またまたかわいらしい♪
ほんと、こんな大きなテントが広げられるなんて素敵過ぎます!
こういう高規格利用してみたいなぁ^^
Posted by はるパパ at 2013年04月12日 18:26
ウッドデッキにテントが張れるなんてwww
すさまじい豪邸に住んでいらっしゃるのですね^^;
子供にはたまらないでしょうねぇ★
お友達がお泊りだけでも楽しいのに
秘密基地に おいしい料理 風呂付ですか!
お子様 幸せいっぱいだぁ^^
そうそう 芝生は夏場ちょっとほおっておくと
大変なことになりますwww
もう芝刈り機も使えないほどのびきった
我が家の庭は ちょっとしたジャングルにwww
すさまじい豪邸に住んでいらっしゃるのですね^^;
子供にはたまらないでしょうねぇ★
お友達がお泊りだけでも楽しいのに
秘密基地に おいしい料理 風呂付ですか!
お子様 幸せいっぱいだぁ^^
そうそう 芝生は夏場ちょっとほおっておくと
大変なことになりますwww
もう芝刈り機も使えないほどのびきった
我が家の庭は ちょっとしたジャングルにwww
Posted by ロン at 2013年04月12日 18:46
::Nパパさん
もう10年近く経ってるのでガタがきてるウッドデッキです…
メンテが大変なんですよね(^^;;
キャンプ場に入れなかったら…
ロケーションが悪い、ソラオトガーデンキャンプ場にどうぞ(笑)
がっかりすることうけあいです。
常設テントにすると、洗濯干せないといった弊害が起きるので、設営はご自身でお願いします(笑)
もう10年近く経ってるのでガタがきてるウッドデッキです…
メンテが大変なんですよね(^^;;
キャンプ場に入れなかったら…
ロケーションが悪い、ソラオトガーデンキャンプ場にどうぞ(笑)
がっかりすることうけあいです。
常設テントにすると、洗濯干せないといった弊害が起きるので、設営はご自身でお願いします(笑)
Posted by ソラオト
at 2013年04月12日 22:02

::38さん
ところどころガタがきているから、38さん大丈夫かな(爆)
コンクリートパーキングサイトもあるけどね☆
焼きそばはもちろん!オプションでつけますよー!
ちなみに、伯母は焼きそば屋営んでいます(笑)
でも…
失禁しちゃうのか…
やっぱ前立腺が、あれだね。
ぼく、オムツしといてね。
はっ!なんかのプレイ系!!健全なキャンプ場がっ(笑)
自分用のテントね。
やっすい小さいテントがあるんですよ〜
でね、テントよりタープが、タープが…涙
ところどころガタがきているから、38さん大丈夫かな(爆)
コンクリートパーキングサイトもあるけどね☆
焼きそばはもちろん!オプションでつけますよー!
ちなみに、伯母は焼きそば屋営んでいます(笑)
でも…
失禁しちゃうのか…
やっぱ前立腺が、あれだね。
ぼく、オムツしといてね。
はっ!なんかのプレイ系!!健全なキャンプ場がっ(笑)
自分用のテントね。
やっすい小さいテントがあるんですよ〜
でね、テントよりタープが、タープが…涙
Posted by ソラオト
at 2013年04月12日 22:22

::はるパパさん
そう、かなり楽しかったみたいです〜(*´∀`)
長男は、あまりキャンプが好きじゃないのでこんな風に身近な遊び感覚から楽しさを見つけていってほしいですね。
あ、珍しくまともなこと言ってませんか、私(笑)
ウッドデッキの広さは、テント一張でいっぱいいっぱいで、タープは無理ですが、確かに高規格ですね!
ロケーションも高規格で人工的ですが( *´艸`)
そう、かなり楽しかったみたいです〜(*´∀`)
長男は、あまりキャンプが好きじゃないのでこんな風に身近な遊び感覚から楽しさを見つけていってほしいですね。
あ、珍しくまともなこと言ってませんか、私(笑)
ウッドデッキの広さは、テント一張でいっぱいいっぱいで、タープは無理ですが、確かに高規格ですね!
ロケーションも高規格で人工的ですが( *´艸`)
Posted by ソラオト
at 2013年04月12日 22:33

昨日のケンミンショーで富士周辺に住む人は味付がんもなるものを食べるという放送がありました。
本当ですか?(笑)
しかも普通のがんもを知らない静岡県民がいてびっくらこいてました。
私がおばあちゃんの家に行っても味付がんもなんて食べたことないです。
なのでいつかお会いできた際には味付がんも食べさせてくださいね(*´ω`*)
ってかそもそも静岡でケンミンショーが放送されてるのか分かりませんね(笑)
最後に…
ウッドデッキすごいなぁ~♪
個人的にはセレブの証です。
本当ですか?(笑)
しかも普通のがんもを知らない静岡県民がいてびっくらこいてました。
私がおばあちゃんの家に行っても味付がんもなんて食べたことないです。
なのでいつかお会いできた際には味付がんも食べさせてくださいね(*´ω`*)
ってかそもそも静岡でケンミンショーが放送されてるのか分かりませんね(笑)
最後に…
ウッドデッキすごいなぁ~♪
個人的にはセレブの証です。
Posted by kamome78 at 2013年04月12日 22:46
::kamomeさん
味付けガンモのその前に。
静岡でも、ケンミンショーやってるからヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!
むしろ大人気だから!笑
で、味付けガンモね…
知ってるけど、私今まで生きてきた中で口にしたの、3回くらいだと思う…
あんなポピュラーに食べてる家庭聞いたことない…。
普通のガンモの方は、おでんに入れたり煮浸しにしたりと使い道あると思うんだけどねー。富士地区でも富士市はまたちょっと知らないこと多いんですよ。私は、kamomeさんのおばあちゃんグループの方だと思ってください(笑)
でも、味付けガンモはスーパーで普通に入手できるので仕入れておきますね☆ただ。言っときますが、たいして美味しかないですよ。
最後に。
…って、ガンモありきのコメントじゃないですか!
ウッドデッキ、ウッドデッキ!
大工の義弟と、夫、義父が手に手を取り合って作ったセレブなウッドデッキ!メンテナンスの塗料の高さにヒーヒー言ってます。
味付けガンモのその前に。
静岡でも、ケンミンショーやってるからヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!
むしろ大人気だから!笑
で、味付けガンモね…
知ってるけど、私今まで生きてきた中で口にしたの、3回くらいだと思う…
あんなポピュラーに食べてる家庭聞いたことない…。
普通のガンモの方は、おでんに入れたり煮浸しにしたりと使い道あると思うんだけどねー。富士地区でも富士市はまたちょっと知らないこと多いんですよ。私は、kamomeさんのおばあちゃんグループの方だと思ってください(笑)
でも、味付けガンモはスーパーで普通に入手できるので仕入れておきますね☆ただ。言っときますが、たいして美味しかないですよ。
最後に。
…って、ガンモありきのコメントじゃないですか!
ウッドデッキ、ウッドデッキ!
大工の義弟と、夫、義父が手に手を取り合って作ったセレブなウッドデッキ!メンテナンスの塗料の高さにヒーヒー言ってます。
Posted by ソラオト
at 2013年04月12日 23:49

::ロンさん
あれ!
ロンさんへのコメントが…消えてる(涙)
何?kamomeマジック?笑
で、私がすさまじい豪邸に住んでいるソラオトです(。-_-。)
固定資産税やら、住宅ローン減税終了でヒーヒー言ってますが何か?笑
そんな見せかけ豪邸の、猫の額ほどのせっまい庭に無理矢理作ったウッドデッキサイトですが、子ども達には良い城だったようです☆
夜も遅くまで起きていたのに、朝は早くから起きて話声がきこえてました。お風呂も仲良く三人で入って楽しそうだったし、また夏休みに開催してあげたいなーと思ってます♪
ロンさんちは芝生の庭があるんでしょー、いいな!
ロンジャングルキャンプ場もぜひテント張ってみてください♪
あんがい楽しいかもしれないですよ( *´艸`)
あれ!
ロンさんへのコメントが…消えてる(涙)
何?kamomeマジック?笑
で、私がすさまじい豪邸に住んでいるソラオトです(。-_-。)
固定資産税やら、住宅ローン減税終了でヒーヒー言ってますが何か?笑
そんな見せかけ豪邸の、猫の額ほどのせっまい庭に無理矢理作ったウッドデッキサイトですが、子ども達には良い城だったようです☆
夜も遅くまで起きていたのに、朝は早くから起きて話声がきこえてました。お風呂も仲良く三人で入って楽しそうだったし、また夏休みに開催してあげたいなーと思ってます♪
ロンさんちは芝生の庭があるんでしょー、いいな!
ロンジャングルキャンプ場もぜひテント張ってみてください♪
あんがい楽しいかもしれないですよ( *´艸`)
Posted by ソラオト
at 2013年04月13日 00:13

マジックでコメント消すかっ!(笑)(笑)(笑)
そして味付がんもへの謎が解決されました、ありがとうございます♪
ふ~ん、、、たいして美味くないんだねぇ~w
じゃ~豚バラがラードになる前にほおばる事にします(*´∀`)
そして味付がんもへの謎が解決されました、ありがとうございます♪
ふ~ん、、、たいして美味くないんだねぇ~w
じゃ~豚バラがラードになる前にほおばる事にします(*´∀`)
Posted by kamome78 at 2013年04月13日 00:25
なんて素敵なウッドデッキ!!
でも本当にこんなに広いんじゃメンテナンス大変そう!!!
我が家もウッドデッキ考えましたが、ズボラな私メンテナンス絶対無理!!と思って諦めました・・・で、ジャングルですよ・・・
あ、この塗装はマホガニーじゃないんだ??(爆)
でも本当にこんなに広いんじゃメンテナンス大変そう!!!
我が家もウッドデッキ考えましたが、ズボラな私メンテナンス絶対無理!!と思って諦めました・・・で、ジャングルですよ・・・
あ、この塗装はマホガニーじゃないんだ??(爆)
Posted by あやきち
at 2013年04月13日 06:50

おはようございます!
味つきがんもについてコメントするか、ウッドデッキについてコメントするか、はたまたケンミンショーで埼玉出身といえば土田晃之しか出てこないのは何故かについてコメントするか悩みましたが、ウッドデッキにします。
ご自宅にテントが張れるウッドデッキがあるなんて、素敵すぎるにもほどがあります!
お子さん、大喜びでしょうね☆
いかに恵まれているかということを、お子さんには是非ご理解いただきたいです(^^)
ところで、けっこう静岡には行く方ですが、味つきがんもは食べたことありません。
味つきがんもについてコメントするか、ウッドデッキについてコメントするか、はたまたケンミンショーで埼玉出身といえば土田晃之しか出てこないのは何故かについてコメントするか悩みましたが、ウッドデッキにします。
ご自宅にテントが張れるウッドデッキがあるなんて、素敵すぎるにもほどがあります!
お子さん、大喜びでしょうね☆
いかに恵まれているかということを、お子さんには是非ご理解いただきたいです(^^)
ところで、けっこう静岡には行く方ですが、味つきがんもは食べたことありません。
Posted by 物欲夫婦
at 2013年04月13日 10:02

ヒ――――!
この前のレポで我が家&383さんをセレブ的扱いしたかと思ったら
早速のホンマもんセレブお目見えですか!!
KZと二人で「うちなんて全然セレブじゃないのにね♪」
と言いつつ、束の間のセレブ気分を味わったというのに!
本気の僻みはここではそこそこにしておいて
ウッドデッキいいわー!!
テンティピも似合いそうですね♪
あ、味付けガンモとやら自体を私は知らなかったです。
この前のレポで我が家&383さんをセレブ的扱いしたかと思ったら
早速のホンマもんセレブお目見えですか!!
KZと二人で「うちなんて全然セレブじゃないのにね♪」
と言いつつ、束の間のセレブ気分を味わったというのに!
本気の僻みはここではそこそこにしておいて
ウッドデッキいいわー!!
テンティピも似合いそうですね♪
あ、味付けガンモとやら自体を私は知らなかったです。
Posted by yukky
at 2013年04月14日 12:23

::kamomeさん
隠居生活に入る前のコメント二連発ですね!
ありがとうございます♪
怒涛の記事上げ、まさにkamomeマジックショーを見ているようですよ(笑)
でも仕事で忙しくなってしまうkamomeさんなんて、kamomeさんじゃない!
と、駄々こねたいところをぐっと我慢して復活をお待ちしています。
あ、そうそう。味付けがんもは本当にたいして美味しくないかと思われますので(好みが分かれる)ラードになる前の豚バラで・・・
いやいやいや、豚バラはもう懲り懲りです(笑)
隠居生活に入る前のコメント二連発ですね!
ありがとうございます♪
怒涛の記事上げ、まさにkamomeマジックショーを見ているようですよ(笑)
でも仕事で忙しくなってしまうkamomeさんなんて、kamomeさんじゃない!
と、駄々こねたいところをぐっと我慢して復活をお待ちしています。
あ、そうそう。味付けがんもは本当にたいして美味しくないかと思われますので(好みが分かれる)ラードになる前の豚バラで・・・
いやいやいや、豚バラはもう懲り懲りです(笑)
Posted by ソラオト
at 2013年04月14日 19:43

::あやきちさん
素敵だったのは建築後3年くらい。
そこからは順調に朽ちて、メンテナンスに頭を抱えています・・・
あ!これはマホガニーじゃないですね!!
するどいツッコミです(笑)
今思えばマホガニーにしておけばよかった~~。
焦げ茶色って地味なんですよね。
この塗装にもお金かかるし。
でも芝生もメンテナンスが大変なんですよね~
うちも極小スペースに芝生植えたんですけど何度も失敗して、もう放置です。
ジャングルになるのも、芝刈りが大変だし、庭ってほんと手間とお金がかかりますよね・・・コンクリートが一番かも(笑)
素敵だったのは建築後3年くらい。
そこからは順調に朽ちて、メンテナンスに頭を抱えています・・・
あ!これはマホガニーじゃないですね!!
するどいツッコミです(笑)
今思えばマホガニーにしておけばよかった~~。
焦げ茶色って地味なんですよね。
この塗装にもお金かかるし。
でも芝生もメンテナンスが大変なんですよね~
うちも極小スペースに芝生植えたんですけど何度も失敗して、もう放置です。
ジャングルになるのも、芝刈りが大変だし、庭ってほんと手間とお金がかかりますよね・・・コンクリートが一番かも(笑)
Posted by ソラオト
at 2013年04月14日 19:49

::物欲夫婦さん
いろいろ悩んで結果ウッドデッキへのコメントありがとうございます(笑)
いえ、むしろこの記事はウッドデッキありきのはずなんです。それをkamomeさんがおかしな方向へ持っていくもんだから!
でも、埼玉県民=土田晃之というのは、静岡県民=勝俣州和的なポジションなのかなあと、ふと考えてしまいました。
ウッドデッキは庭が狭い我が家の苦肉の策なんです。
二世帯住宅なので、洗濯干すところも2つ必要だし、ちょっと庭的な要素も子世帯に欲しいし・・・。確かに、家は大きい方かもしれませんがそれは二世帯住宅だからで、決してここで自慢しているわけではないんです(笑)
それでも、ウッドデッキでテント泊ができるなんて、子供にとってとても恵まれていますよね!庭のない家で育った私も羨ましい限りです~。
味付けがんもの件はkamomeさんへのコメントにもお伝えしましたが、あれは好き嫌いが分かれるかもしれません。
皆が集まる機会があれば用意しておきます♪
いろいろ悩んで結果ウッドデッキへのコメントありがとうございます(笑)
いえ、むしろこの記事はウッドデッキありきのはずなんです。それをkamomeさんがおかしな方向へ持っていくもんだから!
でも、埼玉県民=土田晃之というのは、静岡県民=勝俣州和的なポジションなのかなあと、ふと考えてしまいました。
ウッドデッキは庭が狭い我が家の苦肉の策なんです。
二世帯住宅なので、洗濯干すところも2つ必要だし、ちょっと庭的な要素も子世帯に欲しいし・・・。確かに、家は大きい方かもしれませんがそれは二世帯住宅だからで、決してここで自慢しているわけではないんです(笑)
それでも、ウッドデッキでテント泊ができるなんて、子供にとってとても恵まれていますよね!庭のない家で育った私も羨ましい限りです~。
味付けがんもの件はkamomeさんへのコメントにもお伝えしましたが、あれは好き嫌いが分かれるかもしれません。
皆が集まる機会があれば用意しておきます♪
Posted by ソラオト
at 2013年04月14日 19:59

::yukkyさん
驚いちゃいました?ふふふ(´∀`*)
なんて。
いや、うちセレブハウスじゃないですよ。
ちょっとよそ様より、ええ、ちょっとだけ大きめの邸宅ですが、それは二世帯住宅だからであって、実際私たちの住居スペースは2LDKですから・・・。マンション住まいと変わりません。
なので本気で僻むだけ損なのよ。KZさんと引き続きセレブ感を味わっていてください(笑)
このウッドデッキ、テンティピはさすがに無理が( ̄▽ ̄;)
ランドロックも無理です(・_・)
基準は5万円以下のテントです。(←大きさじゃないのか、っていうツッコミ待ち)
あと、味付けガンモは、私も言われるまで忘れていました。
ま、その程度の存在です(笑)
驚いちゃいました?ふふふ(´∀`*)
なんて。
いや、うちセレブハウスじゃないですよ。
ちょっとよそ様より、ええ、ちょっとだけ大きめの邸宅ですが、それは二世帯住宅だからであって、実際私たちの住居スペースは2LDKですから・・・。マンション住まいと変わりません。
なので本気で僻むだけ損なのよ。KZさんと引き続きセレブ感を味わっていてください(笑)
このウッドデッキ、テンティピはさすがに無理が( ̄▽ ̄;)
ランドロックも無理です(・_・)
基準は5万円以下のテントです。(←大きさじゃないのか、っていうツッコミ待ち)
あと、味付けガンモは、私も言われるまで忘れていました。
ま、その程度の存在です(笑)
Posted by ソラオト
at 2013年04月14日 20:06

良いなー!すっごくすっごく良いなー!
お兄ちゃん達のウッドデッキキャンプ、
すっごく楽しかったでしょうね~。
キャンプ場とは一味も二味も違う環境だし
こういうのって大人になっても覚えてるもんですよね。
うちも息子が大きくなったら開催してあげようと思います。
まあ、リクエストがあればですが(*´∀`*)
ちなみにこの週末、ソラオトさんのブログの
過去記事を読んでは
伊豆方面への研究をしてましたw
ソラオトさん目線(特にトイレ)参考になるのですよ~。
あと、息子くん達のお洋服にも興味津々でした。
なるほど、子供服なお店でお仕事だったのですね~。
可愛いお洋服や水着に納得です。
と、かなり過去の記事に触れてすみません。
あと、前回のコメントで「モテ女子」との恐ろしい単語が?!
そ、そんな勘違いをされては困ります((( ;゚Д゚)))
今後は「モテ女子」から「森三中の大島」に上書きしておいて下さいネ。
もちろんソラオトさんの脳内イメージは富士の麓の麗しい「女帝」です☆
ではでは~。
お兄ちゃん達のウッドデッキキャンプ、
すっごく楽しかったでしょうね~。
キャンプ場とは一味も二味も違う環境だし
こういうのって大人になっても覚えてるもんですよね。
うちも息子が大きくなったら開催してあげようと思います。
まあ、リクエストがあればですが(*´∀`*)
ちなみにこの週末、ソラオトさんのブログの
過去記事を読んでは
伊豆方面への研究をしてましたw
ソラオトさん目線(特にトイレ)参考になるのですよ~。
あと、息子くん達のお洋服にも興味津々でした。
なるほど、子供服なお店でお仕事だったのですね~。
可愛いお洋服や水着に納得です。
と、かなり過去の記事に触れてすみません。
あと、前回のコメントで「モテ女子」との恐ろしい単語が?!
そ、そんな勘違いをされては困ります((( ;゚Д゚)))
今後は「モテ女子」から「森三中の大島」に上書きしておいて下さいネ。
もちろんソラオトさんの脳内イメージは富士の麓の麗しい「女帝」です☆
ではでは~。
Posted by 705
at 2013年04月15日 16:32

あ、なんかコピペしちゃったので改行が気持ち悪い事に…
ご、ごめんなさい(^-^;
ご、ごめんなさい(^-^;
Posted by 705
at 2013年04月15日 16:33

こんばんは~
森の妖精ポコロです♪
なんか書いてて恥ずかしい~(^o^;)
長男君ついに目覚めたみたいですね☆
この調子なら夏にはソラオトガーデン飛び出して
テントかついでフィールドデビューも
近いですね(^o^)/
ちっと早いですか(笑)
森の妖精ポコロです♪
なんか書いてて恥ずかしい~(^o^;)
長男君ついに目覚めたみたいですね☆
この調子なら夏にはソラオトガーデン飛び出して
テントかついでフィールドデビューも
近いですね(^o^)/
ちっと早いですか(笑)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年04月15日 22:33
::705さん
お返事が遅くなってしまいごめんなさい!
ウッドデッキでのこどもキャンプは、親の私たちも気楽で良かったです(笑)
夜は、近所迷惑にならないよう、話し声とかに気を使いましたが、お友達もあまりふざけるタイプのコではなかったので是非また夏休みにでも開催してあげたいなあと思ってます。
705さんちも、いつかそんな日が…
と思っているとあっという間ですよー笑
伊豆方面ですか!
我が家も、まだ一度しか伊豆キャンプの経験が無いのですが、伊豆はよく出かけていたので、キャンプ場情報と下見経験だけはあるんです。
でも、もったいぶってレポあげてなかったですねー(^^;;
伊豆のキャンプ場は値段設定が高めなんですけど、ロケーションは良いとこ多いです♪
夕日が丘キャンプ場は、今年行きたい伊豆のキャンプ場一位です。
南伊豆の方なので遠いんですけど、眺望が素晴らしくて!風の無い時じゃないときを狙わないと大変な目に合いますが…
トイレも外観からはキレイそうでした。笑
トイレ問題は、小さいこどもがいると重要ですよね!!
今後は頑張ってトイレ写真も撮影してこようかな…と考えています。
タイトルも、「キャンプのトイレノート」にでもしようかしら(笑)
あ、そうそう!
以前、子ども服のお店で働いていたんです(*´∀`)
今から7年も前なんですけどね(笑)
なので、長男の幼児期は良いものを着せていましたが、7年経って次男に着せても遜色無いのでやっぱり高いだけありますよねー。
当時は、BOOとかDDが好きだったんですけど、Tシャツ一枚6000円なんて普通ですもんねー…。今なら、キャンプ用品買います!笑
705さんちのお子さんも、ステキな装いでかわいいなあ、って思いながらいつも眺めています♡
最後に、森三中大島!(*≧▽≦)ノシ))
ハードル下げすぎ!
あ、いえ、大島さんは好きですよ、好きですけどね(笑)
ならば、私なんて昔「河村隆一に似てる」と言われたことあります。一度きりですが。
なんか微妙です…
行間は気持ち悪く無いですよ、大丈夫。それより、まぶたの裏に何か異物感がある私の視界の方が気持ち悪いったらありゃしません(笑)
お返事が遅くなってしまいごめんなさい!
ウッドデッキでのこどもキャンプは、親の私たちも気楽で良かったです(笑)
夜は、近所迷惑にならないよう、話し声とかに気を使いましたが、お友達もあまりふざけるタイプのコではなかったので是非また夏休みにでも開催してあげたいなあと思ってます。
705さんちも、いつかそんな日が…
と思っているとあっという間ですよー笑
伊豆方面ですか!
我が家も、まだ一度しか伊豆キャンプの経験が無いのですが、伊豆はよく出かけていたので、キャンプ場情報と下見経験だけはあるんです。
でも、もったいぶってレポあげてなかったですねー(^^;;
伊豆のキャンプ場は値段設定が高めなんですけど、ロケーションは良いとこ多いです♪
夕日が丘キャンプ場は、今年行きたい伊豆のキャンプ場一位です。
南伊豆の方なので遠いんですけど、眺望が素晴らしくて!風の無い時じゃないときを狙わないと大変な目に合いますが…
トイレも外観からはキレイそうでした。笑
トイレ問題は、小さいこどもがいると重要ですよね!!
今後は頑張ってトイレ写真も撮影してこようかな…と考えています。
タイトルも、「キャンプのトイレノート」にでもしようかしら(笑)
あ、そうそう!
以前、子ども服のお店で働いていたんです(*´∀`)
今から7年も前なんですけどね(笑)
なので、長男の幼児期は良いものを着せていましたが、7年経って次男に着せても遜色無いのでやっぱり高いだけありますよねー。
当時は、BOOとかDDが好きだったんですけど、Tシャツ一枚6000円なんて普通ですもんねー…。今なら、キャンプ用品買います!笑
705さんちのお子さんも、ステキな装いでかわいいなあ、って思いながらいつも眺めています♡
最後に、森三中大島!(*≧▽≦)ノシ))
ハードル下げすぎ!
あ、いえ、大島さんは好きですよ、好きですけどね(笑)
ならば、私なんて昔「河村隆一に似てる」と言われたことあります。一度きりですが。
なんか微妙です…
行間は気持ち悪く無いですよ、大丈夫。それより、まぶたの裏に何か異物感がある私の視界の方が気持ち悪いったらありゃしません(笑)
Posted by ソラオト
at 2013年04月16日 23:53

はじめました^^
大分前からこっそりお邪魔してました!
が、ついにブログを始めたので思い切ってコメントしちゃいますっっ
ウッドデッキでテントなんて素敵すぎます!!我が家は狭いベランダなので、うらやましいです^^
こんな秘密基地を我が家の息子っちに与えたら、間違いなく秘密にはできなくなることでしょうww
これからもお邪魔させてください、そしてお気に入りに登録させてもらいました(ペコリ)
大分前からこっそりお邪魔してました!
が、ついにブログを始めたので思い切ってコメントしちゃいますっっ
ウッドデッキでテントなんて素敵すぎます!!我が家は狭いベランダなので、うらやましいです^^
こんな秘密基地を我が家の息子っちに与えたら、間違いなく秘密にはできなくなることでしょうww
これからもお邪魔させてください、そしてお気に入りに登録させてもらいました(ペコリ)
Posted by maurus
at 2013年04月18日 07:46

はじめました^^
大分前からこっそりお邪魔してました!
が、ついにブログを始めたので思い切ってコメントしちゃいますっっ
ウッドデッキでテントなんて素敵すぎます!!我が家は狭いベランダなので、うらやましいです^^
こんな秘密基地を我が家の息子っちに与えたら、間違いなく秘密にはできなくなることでしょうww
これからもお邪魔させてください、そしてお気に入りに登録させてもらいました(ペコリ)
大分前からこっそりお邪魔してました!
が、ついにブログを始めたので思い切ってコメントしちゃいますっっ
ウッドデッキでテントなんて素敵すぎます!!我が家は狭いベランダなので、うらやましいです^^
こんな秘密基地を我が家の息子っちに与えたら、間違いなく秘密にはできなくなることでしょうww
これからもお邪魔させてください、そしてお気に入りに登録させてもらいました(ペコリ)
Posted by maurus
at 2013年04月18日 07:46

::森の妖精ポコロさん( ´ ▽ ` )ノ
ごめんなさい、すっかりコメント入れた気になってました!汗
森の妖精で恥ずかしがるポコさんが可愛いです♪←やば、またS疑惑が(笑
私の中では、緑の三角帽子被ったポコロさんですからね( *´艸`)
長男がキャンプ好きになってくれるなら、と庭テントお泊まり会を承諾しましたが、少しは効果があったようで、その後のキャンプ計画に難色示さなくなりました!
順調にキャンプ男子育成中です♪
ごめんなさい、すっかりコメント入れた気になってました!汗
森の妖精で恥ずかしがるポコさんが可愛いです♪←やば、またS疑惑が(笑
私の中では、緑の三角帽子被ったポコロさんですからね( *´艸`)
長男がキャンプ好きになってくれるなら、と庭テントお泊まり会を承諾しましたが、少しは効果があったようで、その後のキャンプ計画に難色示さなくなりました!
順調にキャンプ男子育成中です♪
Posted by ソラオト
at 2013年04月18日 12:21

::maurusさん
初コメありがとうございます((*´∀`)
「だいぶ前から」「こっそりと」、とっても嬉しいキーワードです〜
ずっと前から好きでした的な♪え?好きとは言ってないですね(笑)
maurusさんもブログ始めたんですね。後ほどお邪魔させていただきます♪
ウッドデッキキャンプ、一見素敵に見えるかもしれないんですが、10年もののデッキなので、ところどころ痛んでたりなんかします(笑)
でも、子ども達には秘密基地みたいで楽しいでしょうねー!
お気に入りありがとうございます。
私も登録させていただきます!
今夜あたり…たぶん(←パソコンを開く時間次第なんです…汗)
初コメありがとうございます((*´∀`)
「だいぶ前から」「こっそりと」、とっても嬉しいキーワードです〜
ずっと前から好きでした的な♪え?好きとは言ってないですね(笑)
maurusさんもブログ始めたんですね。後ほどお邪魔させていただきます♪
ウッドデッキキャンプ、一見素敵に見えるかもしれないんですが、10年もののデッキなので、ところどころ痛んでたりなんかします(笑)
でも、子ども達には秘密基地みたいで楽しいでしょうねー!
お気に入りありがとうございます。
私も登録させていただきます!
今夜あたり…たぶん(←パソコンを開く時間次第なんです…汗)
Posted by ソラオト
at 2013年04月18日 17:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。