2014年03月08日
夏炉冬扇
私は先日知ったのだけど、少し前に、TwitterやらInstagramなんかで流行っていたらしいコレ。

仕事や学校に提出する書類に書くときの字と、特に影響のないシーンで書く字は違うので、私は確かに相手によって性格を変えているのかも。
もしくは、ただの気分屋(笑)
先日、職場の朝礼当番で、筆跡の話をしました。
私の仕事、字を書く機会が多いし、たくさんの方の字を見る機会が多いのですよ。
最近じゃ、履歴書でその人の性格がある程度見えるような、そんなエキスパートな錯覚さえ。
調べたら、文字で性格がわかるように、文字を変えると性格も変わるとも!
なんなら金運アップもできるらしいですよ。
Posted by ソラオト at 12:27│Comments(16)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))
ソラオトさんの字、きれいですね。
確かに、文字はその人を
表しますもんねf^_^;
もっときれいな字を書けるように
しなきゃです(≧∇≦)
お金貯まらないのはこのせいかも。
ボールペン字講座かなf^_^;
ソラオトさんの字、きれいですね。
確かに、文字はその人を
表しますもんねf^_^;
もっときれいな字を書けるように
しなきゃです(≧∇≦)
お金貯まらないのはこのせいかも。
ボールペン字講座かなf^_^;
Posted by naru1970
at 2014年03月08日 12:34

::naruさん
ありがとうございます(^^)
小さい頃から字を書くのが好きで、日記や手紙をよく書いてました。
でも、これは(ONの方は)見られるのを意識して丁寧に書いた、いやらしいバージョンです(笑)
金運アップの文字は、 文字にポケットをつけるといいらしいですよー。
例えば、「田」という字なら…上の横棒を左のたて棒から離して書いて、下の横棒はくっつけて…
って、わかります?笑
うぅ、説明が難しい。
ありがとうございます(^^)
小さい頃から字を書くのが好きで、日記や手紙をよく書いてました。
でも、これは(ONの方は)見られるのを意識して丁寧に書いた、いやらしいバージョンです(笑)
金運アップの文字は、 文字にポケットをつけるといいらしいですよー。
例えば、「田」という字なら…上の横棒を左のたて棒から離して書いて、下の横棒はくっつけて…
って、わかります?笑
うぅ、説明が難しい。
Posted by ソラオト
at 2014年03月08日 13:03

ほんと字がキレイですねー♡さすが。
センスを伺わせる字です。素敵!
私は最初はキレイに書こうとするのにすぐ崩れてしまうだらしのないタイプです、多分w
それはさておき、お金が欲しいのでポケットだけでも作ろうとおもいます♪(´ε` )
センスを伺わせる字です。素敵!
私は最初はキレイに書こうとするのにすぐ崩れてしまうだらしのないタイプです、多分w
それはさておき、お金が欲しいのでポケットだけでも作ろうとおもいます♪(´ε` )
Posted by コショウ
at 2014年03月08日 15:53

こんにちは!
ソラオトさん、字がお綺麗ですね〜。素敵です!
それにしてもタイトルの四字熟語。自分は知らなかったです。
字がお綺麗な上に言葉もよくご存知、さらに宮崎あおいとは。。。
素敵です!
大事なことなので二回言いましたw
ソラオトさん、字がお綺麗ですね〜。素敵です!
それにしてもタイトルの四字熟語。自分は知らなかったです。
字がお綺麗な上に言葉もよくご存知、さらに宮崎あおいとは。。。
素敵です!
大事なことなので二回言いましたw
Posted by Ame
at 2014年03月08日 16:21

::コショウさん
ありがとうございます(^^)
いやまあ、その。これは丁寧に書いたのだけど、通常はもっと雑なんです…笑
コショウさんの字のイメージは、オトナな感じです。
最初はきれいに書こうとするのに崩れるだらしなさは、私も負けませんよぅー(笑)
で、途中で嫌になって投げやり。
やっぱ、文字は性格がでますね(ノ∀`;)
金運アップのポケット、私は知ったその日から気をつけるようにしました。性格は変えるの面倒でも、金運はね♡
ありがとうございます(^^)
いやまあ、その。これは丁寧に書いたのだけど、通常はもっと雑なんです…笑
コショウさんの字のイメージは、オトナな感じです。
最初はきれいに書こうとするのに崩れるだらしなさは、私も負けませんよぅー(笑)
で、途中で嫌になって投げやり。
やっぱ、文字は性格がでますね(ノ∀`;)
金運アップのポケット、私は知ったその日から気をつけるようにしました。性格は変えるの面倒でも、金運はね♡
Posted by ソラオト
at 2014年03月08日 23:15

::Ameさん
わぁ、Ameさんまでありがとうございます。
ていうか、すみません(笑)
こんなふうに手書きの文字載せたら、褒めるほかありませんよね(爆)
私としたことが、ちょっとやらかしました(笑)
が、素敵発言は謹んで頂戴しておきます♪
四字熟語(*´∀`)
厳密にはちょっとニュアンスが違うのでしょうけど、今回の記事はたいした役にも立たない、そしてアウトドアにもかすらない、どーでもいい的外れな記事だなあと思っていたら、ふと、この言葉を思い出した次第です(笑)
ただ、宮崎あおいは自らのでっちあげです。
ごめんなさい(涙
わぁ、Ameさんまでありがとうございます。
ていうか、すみません(笑)
こんなふうに手書きの文字載せたら、褒めるほかありませんよね(爆)
私としたことが、ちょっとやらかしました(笑)
が、素敵発言は謹んで頂戴しておきます♪
四字熟語(*´∀`)
厳密にはちょっとニュアンスが違うのでしょうけど、今回の記事はたいした役にも立たない、そしてアウトドアにもかすらない、どーでもいい的外れな記事だなあと思っていたら、ふと、この言葉を思い出した次第です(笑)
ただ、宮崎あおいは自らのでっちあげです。
ごめんなさい(涙
Posted by ソラオト
at 2014年03月08日 23:29

こんばんは~。始めまして、しらすと申します。○┓
最近、ソラオトさんの記事を見つける事が出来なく、
困っていましたが、今日やっと見つける事が出来ました♪
一人で喜んでます≧з≦)
実は私がブログ始める前から読ませて貰ってました。(汗
今さら感アリアリですが、お気に入り入れさせてください。
今日の記事がコメ閉でしたのでこちらから失礼します。
国語苦手ですが、ソラオトさんの文章は好きです。
最初だけは、丁寧語のしらすです(爆
最近、ソラオトさんの記事を見つける事が出来なく、
困っていましたが、今日やっと見つける事が出来ました♪
一人で喜んでます≧з≦)
実は私がブログ始める前から読ませて貰ってました。(汗
今さら感アリアリですが、お気に入り入れさせてください。
今日の記事がコメ閉でしたのでこちらから失礼します。
国語苦手ですが、ソラオトさんの文章は好きです。
最初だけは、丁寧語のしらすです(爆
Posted by しらす
at 2014年03月10日 21:17

こんばんは~。
字はその人を表しますよねー!わかります!笑
企業の採用でも、直筆の履歴書を必須にしているところ多いですよね。下手でも丁寧に一生懸命書いている、とか、うまいけど雑、とか性格絶対出ますよねー!
ちなみに私は自分の字が嫌いです~。
にっぺんのみこちゃんでも始めようかな・・・w
字はその人を表しますよねー!わかります!笑
企業の採用でも、直筆の履歴書を必須にしているところ多いですよね。下手でも丁寧に一生懸命書いている、とか、うまいけど雑、とか性格絶対出ますよねー!
ちなみに私は自分の字が嫌いです~。
にっぺんのみこちゃんでも始めようかな・・・w
Posted by やんこ
at 2014年03月11日 00:42

::しらすさん
はじめまして、コメントありがとうございます(^^)
そしてこのブログをみつけていただき、しかも、しらすさんがブログを始める前から読んでいただいていたなんて、ありがたい限りです!
今さら感もナシナシですよー(*´∀`)
私のほうも、パソコンからログインした際にお気に入り登録させてください。
ちなみに私は、国語だけが得意であとはからきし駄目です。
特に政治経済なんて目も当てられません。時に、現職の総理大臣すらわからない時があるほどですが、ブログに支障なさそうなので、今後ともよろしくお願いします(笑)
はじめまして、コメントありがとうございます(^^)
そしてこのブログをみつけていただき、しかも、しらすさんがブログを始める前から読んでいただいていたなんて、ありがたい限りです!
今さら感もナシナシですよー(*´∀`)
私のほうも、パソコンからログインした際にお気に入り登録させてください。
ちなみに私は、国語だけが得意であとはからきし駄目です。
特に政治経済なんて目も当てられません。時に、現職の総理大臣すらわからない時があるほどですが、ブログに支障なさそうなので、今後ともよろしくお願いします(笑)
Posted by ソラオト
at 2014年03月11日 22:37

::やんこさん
直筆の履歴書が必須かあ。
確かに、たまにパソコンで入力した履歴書を目にすることもあるけど、やっぱり直筆で丁寧に書かれたほうが印象いいよね。
下手でも丁寧って大事〜(^^)
そんなに達筆じゃなくてもノート借りたくなる字ってあるもんね。
私も、自分の字にうんざりすることよくあります(^^;;
写真のとおり、気分によって字が全然違うというか、七変化するので…。
やんこさんの字のイメージは、小さくて可愛い感じではなさそうなイメージ(笑)
日ペンのみこちゃん!懐かしい!!
最近見ないよね?あの漫画。
直筆の履歴書が必須かあ。
確かに、たまにパソコンで入力した履歴書を目にすることもあるけど、やっぱり直筆で丁寧に書かれたほうが印象いいよね。
下手でも丁寧って大事〜(^^)
そんなに達筆じゃなくてもノート借りたくなる字ってあるもんね。
私も、自分の字にうんざりすることよくあります(^^;;
写真のとおり、気分によって字が全然違うというか、七変化するので…。
やんこさんの字のイメージは、小さくて可愛い感じではなさそうなイメージ(笑)
日ペンのみこちゃん!懐かしい!!
最近見ないよね?あの漫画。
Posted by ソラオト
at 2014年03月11日 22:57

>エキスパートな錯覚
スゴ...。
ブログは手書きじゃないからー、と安心していましたが、
エキスパートクラスになると、その人の文章構成からいろんなことを
見通す能力も備えてそうですね。さすがです!
今後気をつけます。何に?
スゴ...。
ブログは手書きじゃないからー、と安心していましたが、
エキスパートクラスになると、その人の文章構成からいろんなことを
見通す能力も備えてそうですね。さすがです!
今後気をつけます。何に?
Posted by MOMOパパ at 2014年03月11日 23:54
こんにちは。
綺麗な字ですね。
私はほんと汚いんで、嫌になります。
ソラオトさんの字は、
面倒見のいい、気さくな委員長って感じの字ですね。
お気に入りに登録させていただいてます♪
綺麗な字ですね。
私はほんと汚いんで、嫌になります。
ソラオトさんの字は、
面倒見のいい、気さくな委員長って感じの字ですね。
お気に入りに登録させていただいてます♪
Posted by ちなみ
at 2014年03月12日 11:17

こんばんは~
う~ん…
どうもソラオトさんにはコメントしたつもりが反映されていないことが多いような気がします(--;)
3/10にコメント入れたつもりなんですけどね(^^;)
さて。
オンもオフも基本的には字が汚く、どちらの場合にも関わらずその時の気分でキレイに書こうと思ったりテキトーだったりする私は、性格の悪い気分屋ということでしょうか(笑)
でもね、PC/メール文化隆盛の昨今ですが、だからこそキレイな字を書きたいですよね(^^)
たまにキレイに書こうと思う時もあるのですが、キレイな字の書き方が分からないということに気付きましたよ(笑)
これは性格だけではなく技術の問題もありますね。
う~ん…
どうもソラオトさんにはコメントしたつもりが反映されていないことが多いような気がします(--;)
3/10にコメント入れたつもりなんですけどね(^^;)
さて。
オンもオフも基本的には字が汚く、どちらの場合にも関わらずその時の気分でキレイに書こうと思ったりテキトーだったりする私は、性格の悪い気分屋ということでしょうか(笑)
でもね、PC/メール文化隆盛の昨今ですが、だからこそキレイな字を書きたいですよね(^^)
たまにキレイに書こうと思う時もあるのですが、キレイな字の書き方が分からないということに気付きましたよ(笑)
これは性格だけではなく技術の問題もありますね。
Posted by 物欲夫婦
at 2014年03月12日 21:42

::MOMOパパさん
ええ、エキスパートクラスになるとですね、いろんなこと見透かしますよ(笑)
ブログは直筆じゃないから、残念ながら筆跡鑑定はできませんが、その人の考えや行動パターンから筆跡以上に性格が伝わってくるような気がします。だからこそ私は、繕った自分でブログ書いてます〜(爆)
MOMOパパさんのイメージは、ハネ、ハライがきちんとされた上手な字だと勝手に。
ええ、エキスパートクラスになるとですね、いろんなこと見透かしますよ(笑)
ブログは直筆じゃないから、残念ながら筆跡鑑定はできませんが、その人の考えや行動パターンから筆跡以上に性格が伝わってくるような気がします。だからこそ私は、繕った自分でブログ書いてます〜(爆)
MOMOパパさんのイメージは、ハネ、ハライがきちんとされた上手な字だと勝手に。
Posted by ソラオト
at 2014年03月13日 08:20

::ちなみさん
ありがとうございます(^^)
丁寧を意識して書いたのですが、普段は雑です(笑)
でも、面倒見のよい委員長「風」かも。
過去に職場で後輩の男の子に、姐御呼ばわりされたこともありました…
多分、怖かったのでしょう(≧∇≦)
お気に入り、ありがとうございます。
私もパソコンからログインした際に登録させてくださいね。
ありがとうございます(^^)
丁寧を意識して書いたのですが、普段は雑です(笑)
でも、面倒見のよい委員長「風」かも。
過去に職場で後輩の男の子に、姐御呼ばわりされたこともありました…
多分、怖かったのでしょう(≧∇≦)
お気に入り、ありがとうございます。
私もパソコンからログインした際に登録させてくださいね。
Posted by ソラオト
at 2014年03月13日 08:30

::物欲夫婦さん
ややや!
私も入れたはずのコメントが消えて…
あ、まてよ?私はまだコメント入れてなかったわ。てへ。
でもね、よくあります、その症例。
決して私がコメントを選定して削除してるわけじゃないですよ!ええ、神様に誓って!!…え?そこまで言ってませんか。
41号さんの字は決して汚くなんかありません。
上手いか上手くないかと言ったら、上手くはないのでしょうが、それは平均的な男性の文字だと思われ、私の平均的な女性の文字に匹敵するわけですよ。暗に私も下手ではないと言ってますが、気になさらずに♪
筆跡で性格を見る場合、上手い下手、きれい汚いではなく、癖を見るんですって。
キレイな字の書き方は、ぜひ、やんこさんと一緒に、日ペンの美子ちゃんでなんとかしてください。
ややや!
私も入れたはずのコメントが消えて…
あ、まてよ?私はまだコメント入れてなかったわ。てへ。
でもね、よくあります、その症例。
決して私がコメントを選定して削除してるわけじゃないですよ!ええ、神様に誓って!!…え?そこまで言ってませんか。
41号さんの字は決して汚くなんかありません。
上手いか上手くないかと言ったら、上手くはないのでしょうが、それは平均的な男性の文字だと思われ、私の平均的な女性の文字に匹敵するわけですよ。暗に私も下手ではないと言ってますが、気になさらずに♪
筆跡で性格を見る場合、上手い下手、きれい汚いではなく、癖を見るんですって。
キレイな字の書き方は、ぜひ、やんこさんと一緒に、日ペンの美子ちゃんでなんとかしてください。
Posted by ソラオト
at 2014年03月14日 00:14
