2012年12月20日
諭吉慕情
11月の早川町キャンプでご一緒した38さんから差し出されたアメリカンサイズのポテトチップスの味が忘れられず、コストコへ行く。先週末のこと。
コストコは過去2回しか入店したことがないのに、入会金は2回払っている。行くたびに入会。
今回も数年ぶりのコストコで入会金を支払う。こうなるとちょっとしたレジャー。
4200円を払って入店し、愉快な帽子を被ってカヌーを漕ぐメンズのイラストが描かれている抱き枕のようなポテトチップスをワッシと2つ抱えてカートへ入れ、他にもなんやらかんやら「大きいけど安い」なんかを購入してレジで3万円を支払う。
3万円。
ビッグサイズな品々で安いコストコ。と勝手に思っていたけれど、大きいければ単価は高い。そりゃそうだ、と妙に感心しながら思わぬ出費に案外びっくりしながら帰宅。
コストコはお得だけど浪費力が半端ない。田舎もんは浮かれてついつい買いすぎるので注意。
夫側の伯母が亡くなった。昨日通夜で今日葬儀。
葬儀と一緒に四十九日の法要をおこなうとかで、姑さんから「計1万5千円を包むように」との連絡あり。
その通夜の席で夫の従姉から「別の伯母への新築祝いを」という話がありイトコ一同それぞれの家庭より1万5千円を包む旨の連絡あり。
チーン。計6万円。
なんということでしょう。この1週間で6万円の出費。
欲しい欲しいと騒いで未だ買わないタープやチェアーが買えそうな勢い。
逆にいうと、こういうことがあるのでなかなかキャンプ道具が買えずにいたり。
田舎暮らしなので車は2台必須。毎年どちらかが車検。
田舎暮らしなのですばらしき戸建住宅。毎年固定資産税。しかも住宅ローン減税今年で終了。
セレブ必須アイテムのIGTは買わない方向に向かう。セレブじゃないから。
お金もないけど、なぜか職場の皆々衆が勧めてこない。むしろ「いらない」とまで言われる始末。
いるか、いらないか、ぐらいは私の判断とさせていただきたいのに、だ。
我が家みたいなペーペーのキャンパーには必要ないという判断なのか。
いずれにしても、あんな高価なものを意地だけで買える余裕はソラオト家に無いので、そんなわけで買わない方向。
あきらめも早い。
思わぬ出費にキャンプ道具購買意欲もごっそり削がれ、なんだかポカーンと仏の境地。
でもこんなの買った。

絵本と児童書。
母サンタは子供たちに毎年本をプレゼントしているので、今年はそれぞれにキャンプっぽい本を。
地味か。
コストコは過去2回しか入店したことがないのに、入会金は2回払っている。行くたびに入会。
今回も数年ぶりのコストコで入会金を支払う。こうなるとちょっとしたレジャー。
4200円を払って入店し、愉快な帽子を被ってカヌーを漕ぐメンズのイラストが描かれている抱き枕のようなポテトチップスをワッシと2つ抱えてカートへ入れ、他にもなんやらかんやら「大きいけど安い」なんかを購入してレジで3万円を支払う。
3万円。
ビッグサイズな品々で安いコストコ。と勝手に思っていたけれど、大きいければ単価は高い。そりゃそうだ、と妙に感心しながら思わぬ出費に案外びっくりしながら帰宅。
コストコはお得だけど浪費力が半端ない。田舎もんは浮かれてついつい買いすぎるので注意。
夫側の伯母が亡くなった。昨日通夜で今日葬儀。
葬儀と一緒に四十九日の法要をおこなうとかで、姑さんから「計1万5千円を包むように」との連絡あり。
その通夜の席で夫の従姉から「別の伯母への新築祝いを」という話がありイトコ一同それぞれの家庭より1万5千円を包む旨の連絡あり。
チーン。計6万円。
なんということでしょう。この1週間で6万円の出費。
欲しい欲しいと騒いで未だ買わないタープやチェアーが買えそうな勢い。
逆にいうと、こういうことがあるのでなかなかキャンプ道具が買えずにいたり。
田舎暮らしなので車は2台必須。毎年どちらかが車検。
田舎暮らしなのですばらしき戸建住宅。毎年固定資産税。しかも住宅ローン減税今年で終了。
セレブ必須アイテムのIGTは買わない方向に向かう。セレブじゃないから。
お金もないけど、なぜか職場の皆々衆が勧めてこない。むしろ「いらない」とまで言われる始末。
いるか、いらないか、ぐらいは私の判断とさせていただきたいのに、だ。
我が家みたいなペーペーのキャンパーには必要ないという判断なのか。
いずれにしても、あんな高価なものを意地だけで買える余裕はソラオト家に無いので、そんなわけで買わない方向。
あきらめも早い。
思わぬ出費にキャンプ道具購買意欲もごっそり削がれ、なんだかポカーンと仏の境地。
でもこんなの買った。
絵本と児童書。
母サンタは子供たちに毎年本をプレゼントしているので、今年はそれぞれにキャンプっぽい本を。
地味か。
Posted by ソラオト at
18:27
│Comments(34)