ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月27日

ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻

はじめに。タイトル通り、パロインのレポというよりそれまでの過程がつらつらと綴られています。文字多め。
そして、パロインネタはわずかです。無駄に長いのでご注意ください。



千葉県成田市というところには生まれてこのかた、3回ほど足を踏み入れたことがあるのだけれど、その3回とも成田空港目的。といっても、実際そこから飛行機に乗ったのは1度だけという、ただ単に空港で飛行機鑑賞。
しかしながら、空港に行くために飛行機乗って行きたいくらい我が家からは何気に遠いとされている成田市。
そんなところへキャンプへ行こうと夫を誘い出すにはなかなかの至難の業。今まで明かさなかったけれど、夫は堅実屋ケンちゃんなのだ。


そんなわけで昨年のパロイン同様、指をくわえて眺めているコースしか私には選択の余地がなかったというのに。
「パロイン参加者におそらくキリマンジャロ張る人がいる。他にもきっと魅力的なテントが見られるかも。さながら、テントの展示会ってとこだね。見に行ってみる?」という誘いにあっさりOK。
しかも、夫ときたら、「じゃあ着ていく服を買いに行きたい」とまで。ずいぶんと乗り気。
私と夫の職場はわりと近くにあるので(2013年11月現在)、金曜の仕事帰りに待ち合わせして買い物するも、「ユニクロとかに似たようなのあるんじゃない?もっと別の機会にゆっくり選んだほうがいい。あるの着ていけば。」という妻の決定打で結局買ったのはガソリンとシェラカップだけ。


そんなふうに無駄な時間を費やしつつ、私はいつもお世話になっている383さんと、パロインの主催者の一人である物欲41号さんにだけメールで「こっそり覗きに行きますがくれぐれも内密に」とお伝えして、いざ出発。
内密の理由は、kamomeさんを驚かせたいというサプライズ的な気分10%、冷やかし的な見物客の我が家はそっと覗いて「えへへ」とにやついていたかったから80%、ちょっと照れくさい10%


出発のその日は、たいへん明媚な富士山が。
ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻


この記事は成田ゆめ牧場で開催された「第2回パロインキャンプ」の日帰り弾丸ツアーのレポなのだけれど、肝心なその話にたどり着くまでにはまだ遠い。
なぜなら、実際現地にたどり着くのに5時間かかっているのだから。5時間といったら、軽くサイパンまで行ってお釣りがくる距離。ただし、成田に着くまでに結局5時間かかるのだけれど。
「早くパロインのレポ見せろ」っと言われようと、まだ着かないのだから仕方ない。
首都高で渋滞にはまったり、窓に張り付いて「きゃあ、スカイツリーだよ~」とはしゃいだりして、疲れた私は一瞬ウトウトしかけてハっと気づいてしまう。「遠いね・・・」

そして、「もう、ないな。」とつぶやく夫。


だいぶやさぐれてきた夫婦の前にようやく「ゆめ牧場」の看板が。
テンションが急上昇したところで、目の前にこれ。

ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻


どんだけ夫婦をやさぐれさせば気が済むというのだ。
「いったいナンキロで走るつもりなんだ」とか「ちょっとどかないつもり?」とか「もうとにかく遅すぎる」とキーキー文句を言う私をどうにかまあなだめようと思ったのか、「すぐそこを曲がるよ」と斜め右前の視界に入ってきた工事現場を指差す夫。
「そう・・・」と落ち着きを取り戻したのもつかのま、その工事現場に入りそうな特殊車両は、夫が指した工事現場を無情にも通り過ぎて、なおもわが家の行く道を阻むのだった。そして、憎たらしい特殊車両がどこかへ曲がるより先にゆめ牧場に到着。ゆめ牧があと100m先だったら、特殊車両への罵詈雑言の刑。


そうしてソラオト一家が無事到着。12時過ぎ。予定では牧場を楽しんだ後だった。

キャンプ場に到着すると、たちまちトイレへ向かう夫を差し置いて、38さんのテントを探すも見当たらず。
「ジルコンが我が家です」という38さんからのメールにも、果たしてジルコンってどんなテントだったか。
緑の三角だったか、ベージュの三角だったか、いずれにしても三角っぽいのを探すも最終的には38さんに迎えにきてもらうはめに。
そして、「あそこがメイン会場のテントで今みんないるから。」とシレっと何食わぬ顔して通過できるルートで案内をしてもらう。
がしかし。そのメインのテントにいた鋭い眼差しの男性にガン見される。

目があった瞬間にそれが「のパさん」だとすぐ気付くが、とにかくそこはシレっと通過することに徹する。
そう、シレっとね。
ところがあちらもたいへん疑わしい目つきで、そして今にもやいのやいの騒ぎそうな面持ちでこちらから目を離さない。

彼の嗅覚といったら。

結局、計画もなにもあったもんじゃなくグダグダでkamomeさんと初対面する流れ。

kamomeさんは、私がこのブログを始めた最初の記事からコメントを入れてくださった方の一人。
あれからちょうど1年半。ようやくお会いすることができました。
初めてお会いしたのに、そんなに違和感なく、そして面白いくらい想像どおり。
おもしろブロガーだけど実際は礼儀正しくて優しい。
それにしてもあの風貌で中学生の息子がいるなんて。若い。憎たらしい。

そしてあれよあれよと、「ソラオトさんが来ましたよ」的なアナウンスが地味に広がり、そのおかげでどこにいるのかわからなかったnomocoさんとyukkyさんが足を運んでくれて、nomocoさんとも無事お目通りかない包容の儀。
やはり噂にたがわず、清楚でお上品な雰囲気ムンムンのnomocoさん。
ワサワサとした中でヘラヘラしていた私だけど、kamomeさんとnomocoさんにお会いできたときのその感激といったらなかった。
そしてnomocoさんが「ソラオトさんが『kamomeさんとは会わずしてどこまで親睦が深められるか』と言っていたことが印象に残ってて」というようなことをおっしゃったのだけれど、親睦もなにも最近のkamomeさんはコメント欄をクローズしていることが主流なので親睦も深めようがなかったのだ。

メールでのやりとりもごくたまにしていたことがあったけれど、メールという密室的なツールで会ったことのない殿方と親睦を深めるのはいかがなものか、とそれはそれで。こう見えて案外古風。
ちなみに、夫にヤキモチを焼かれることは残念ながらない。


いずれにしても、ずっと会えずにいたkamomeさんとnomocoさんにやっと会えたうえに、噂ののパさんや、絡みはないのになぜか一目見た瞬間に自然と「髭さんですよね」と断定できた髭さんにも一気にご対面。気持ちはふわふわ。
そしてさらに。
なんと、ほぼ地元仲間といってもいい距離に生息しているあーどべっくさんが登場。
なんということか。あれだけ行動範囲が同じ距離に住んでいながら一度も会ったことがない二人が、こんなに離れた成田の地で初対面するとは。

昼食をとることも忘れ、テントの展示会へ。

ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻



なんだこれ!と思ったら、そこに「kmr」というネームサインが。そしてその隣にはyukky家。
中を覗かせてもらうとそこはもう。なんていうか、部屋としかいいようがない。
のちに、yukkyさんの旦那様であるKZさんに、「住宅ローン減税の手続きしたほうがいいですよ」とアドバイス。
世の中そろそろ年末調整です。

ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻


yukkyさんちの部屋の中をしげしげ眺めて「ひゃぁ」だの「ほぉ」だの発していたらそこへkmrさん登場。

これまた初対面。
kmrさんにお会いする心の準備ができていないところへ突如現れたもんだから、私の心拍数はまるでドラクエで草原みたいなところを歩いていたら突然敵が現れたときと同じくらい。

しかも、kmr夫妻の若さ。
想像していたよりめっきり若い。眩しいったらありゃしない。
そして恐れていたことに、kmr夫人に「あれ~、ショートパンツじゃないんですね~」と指摘される。
嗚呼。そこ。
「40になってもショーパン」を合言葉にしたものの、「ただし夏季限定」を付け加えるのを忘れていたのだ。重要なことなのに。
ちびママさん、あと5年したらわかると思います。


yukkyさんちと同じストリートに設営されていたnomocoさんちのキリマンジャロ。
本日、夫がこの地まで来たのはこれが目的といっても過言ではないくらい、ある意味夫のメインイベント。

ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻



nomocoさんの旦那様に、あれこれ聞いて興味津津の夫。
また、nomocoさんの旦那様もすっごく親切で、普段あまり初対面の人の評価をしたりしない夫が
「すごくいい人だった」と好感度ぶりをアピール。
そう言われてみると、なんとなく似たような空気感がなくもないのは気のせいだろうか。


その後、お腹が空いてすこぶる機嫌の悪い次男をなだめながら383のテントへ戻り、そこでカップラーメンをすすることに。
レジャーシート敷いて青空ごはんの我が家。
すっかりピクニック。
っていうか、なんか場違いな空気。そんなかわいそうなソラオト家に、そうパパさんがレジャーシートを貸して下さり、少し広くなった面積を堪能しながらラーメンをすすっていると、たまたま通りかかった41号さんが「見ちゃいけないものを見てしまった」かのような面持ちで通り過ぎていったのは気のせいか。


その後、のパさんのランステでまったりしていると、そこへ娘さんを連れた男性が38さんとなにやら会話を。
このパロインキャンプで私が知っている方はわずか。
38さんのお知り合いのブロガーさんだと思い、ここは会話の邪魔にならないようおとなしめにしていると、「Nパパさん」という言葉が耳に届くでは。
「ええぇ!?Nパパさん!?」
さっきまで知らんぷりだった中年女子に急に詰め寄られて、あわわと驚くその男性に「ソラオトです!!」と自己紹介すると、「ええぇ!?ソラオトさん!?」
そう、Nパパさんも私の1番はじめの記事にコメント入れてくださった奇特・・・じゃなく貴重なお方。
これで、ポココロパパさんにお会いできたらコンプリート。
しかしまあ、Nパパさんは想像していたよりもずっと穏やかでやさしそうな方。
どんな怖い人想像してたんだって話です。

ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻


そしてなぜかのパ帽。気が付けばのパ帽。何回かぶったことか。それより、これはどこに売ってたんだ。

本家ののパ帽。安定。
ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻



その後は、のマさんとあーどさんとしぞーか談義に花を咲かせたりしてまったり過ごし、15時からのトリックオアトリートに図々しく参加。
パロイン行きは急遽決まったので、お菓子を用意する時間もなく、みかんを持参。
ご存知か、静岡はみかんの産地でもあることを。お茶やうなぎだけじゃないんだから。

そうパパさんの?お菓子を撮影する38さん。ほほう、そういうところも撮るのね。38さんのブロガースピリットに則り、私もそんな38さんをカメラに収めてみたり。
ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻



そうしているうちに、仮装したこどもたちがワラワラと集まってきます。
なんとかわいい。一気にフェスティバルムード。
ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻



いやあ、素敵な光景。
ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻


を横目に、持参したみかんを捌くも、小さいこどもほど「みかんはどう?」の問いに静かに首を横にふる。
いらないらしい。
「ビタミンCが摂れますよ~」のアピールも無意味。
おばちゃん、ちょっと自信がなくなって、隣に置いてあったkamomeさんのお菓子を我が物顔で配る作戦。
「下の方にゼリーがたくさんあります。」と、先ほど数種類のお菓子を袋にドドドと流し入れて「しまった!重さのあるゼリーを先に入れたから下にゼリーが!!ゼリーが!」とゼリーに執着していたkamomeさんの意思をしっかり伝えるべく、下にゼリーのアナウンスを強調。
しつつ、途中で面倒になって「好きなのとってね~」と、なげやり作戦。

とても楽しい。
子供も大人も楽しい。


そんなお菓子配布も終わり、一息いれていたところにオノボリさん登場。
奥様のドリン娘ちゃん手作りパウンドケーキ持参。
どうやらフォアグラではないらしいが、中年の私にはフォアグラよりパウンドケーキが好ましいのでありがたくいただく。
これまた美味。
ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻




kmrさんちの前で催されていたスーパーボールすくいに長男が「行きたい」というので、連れて行き、彼を存分に楽しませたのち、物欲さんちのテント近くに戻ってくると、そこに「黒ヤギさんのところはどこですか?」と訪ねている女性に遭遇。

「あ!!黒ヤギ!やんこさんに会ってない!」と思い出した私ものこのこ「黒ヤギさんとこ行きたい!」とその見知らぬ女性についていくと無事黒ヤギさんを連れたお友達とご一緒のやんこさんにご対面。

そしてまた、やんこさんの若さといったら。
初対面のやんこさん、まさかの私の登場に驚きながら、
「私、今日、テント忘れてきちゃったんですよ~~~ははは」
って。
いやそれ、びっくり。
斬新すぎて、新しいキャンプスタイルかと・・・思うわけもなく。
キャンプにきてテント忘れる人、それがやんこさん。ワイルドすぎる。
ちなみに、5000円出してテントレンタルしたそうで。
今後も目が離せません。

そんななか、ここまで私を導いてくださった方がkumi*さんと、お友達の8Aさんだとそこで初めて知ることに。
これまでブログでの絡みはなかったのですが、こんなふうに新たな出会いがあるなんて夢にも思わなかったので嬉しいです。
お二人とも、得体の知れない私に関わっていただきありがとうございました。


楽しい時間もあっという間。
日が暮れて、そろそろソラオト家は帰る時間。
そう、5時間かけて帰る時間。

のパさんが、「おぅおぅ、近い者で集まって写真撮ろうぜ」的な発案をして、どこかへ出張中のkamomeさんも呼んで来てくれるという。
わらわら集合。
ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻



日帰り組の我が家にとって、まさかのプチ集合写真。みなさん、夕飯の支度で忙しい中ありがとうございました。

ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻


顔とお名前が一致しない方、申し訳ありませんでした。


たくさんの方が参加されていたパロインキャンプ。
当然、滞在時間4時間ちょっとの私にはたくさんの方とコミュニケーション取れるはずもなく、またそれが目的でもなかったのですが、いるだけでもとても楽しかったです。



以下備忘録。

[一言でも話せたブロガーさん@名前がわかる方]
たぶん会った順

・38さん
・のパさん
・そうパパさん
・物欲夫婦さん
・kamomeさん
・髭さん
・ひろママさん
・yukkyさん
・nomocoさん
・あーどさん
・kmrさん
・Nパパさん
・リンクスさん(モデルのようなパパさんとモデルのような娘さんがいる)
・オノボリさん
・やんこさん
・kumi*さん
・8Aさん
・まさあつさん(半袖の方)見かけた
・zackyさん

他に「ソラオトさんあの人とも話してたよ」なんて目撃があったら是非教えてください。

そしてこんな時間・・・。おやすみなさい。







同じカテゴリー(■訪問キャンプ)の記事画像
3月の朝霧ジャンボリーで見た光景
朝霧でタープ試し張りレポ、予告
朝霧は今日も雨
同じカテゴリー(■訪問キャンプ)の記事
 3月の朝霧ジャンボリーで見た光景 (2014-04-13 22:56)
 朝霧でタープ試し張りレポ、予告 (2014-03-30 21:55)
 朝霧は今日も雨 (2013-04-28 20:23)

この記事へのコメント
おはようございます~

成田にいくまでの様子も楽しいです~。
パパさんキリマンジャロのテントがみたかったんですね。
私もみたかったなぁ。

あとちょっとのところでまさかのKOMATSUの
登場。私もキーキーいいそうです。
Posted by magugumagugu at 2013年11月27日 06:25
初めまして、私は地元神奈川を17:00時出発・・・
途中知り合いのキャンパーさんの所に立ち寄り、21:30時パロ会場へ・・・知り合いの方々にご挨拶を済ませ、23:00過ぎ帰宅の途へ・・・2:00過ぎ自宅着、更に8:00時より仕事と言う
よく訳の分からない週末を過ごしました(*_*)

「二度と無いな・・・」お気持ちは解かります、しかしながらそんな状況にも拘わらずこの濃いレポ・・・流石ですね(=^・^=)
弾丸ツアー&レポお疲れさまでした・・・

なお、某主催者の方と次回は富士山方面で・・・と果たされないであろう約束をして来た事を付けくわえておきます(^^♪
Posted by kobapapakobapapa at 2013年11月27日 06:50
おはようございます!
パロイン楽しそうですね♪
(グルキャン行ったことないけど参加してみたいな~!と思いつつも予定あり&ちょっとビビリで行けませんでした^^)テントの展示会~でダンナさんがノッてきてくれるの、いいなぁ。うちはまだまだ初心者で、それにつられてはきてくれない(泣)。

で、うちの予定は富士山方面だったんですけど、この日本当に渋滞ひどかったですね。いつも1時間ちょいで着くところが4時間半位かかりました。
Posted by こぶたこぶた at 2013年11月27日 07:01
おはようございま~す!!

先日はうちのkumiが失礼しました~。なんつってw(kumiちゃんに感謝です★)
まさかソラオトさんに会えるなんて思ってなかったのでビックリでしたよ。
そして、ソラオトさんと聞いて、真っ先にトイレが思い浮かびました(笑)
ゆめ牧のトイレはどうでしたか??w

先日お話したとおり、年末は新富士ACにいますので♪
大掃除が終わっていたらwぜひ遊びにきてくださいねー!!
おすすめスポットとか、おいしい物とか教えてもらいたいっす。

静岡から5時間の日帰りツアーお疲れ様でした♪
またお会いできたら嬉しいです。勝手にお気に入りゲッツして帰りま~す!
Posted by 8A8A at 2013年11月27日 08:39
遠いなかお疲れ様でした!渋滞で3時間でもう帰りたい!と
思っていた私はまだまだ甘かったです(笑)
1本道で遅い車は辛いですよね~(´・ω・`)

まさか来られると思っていなかったので、今日一でビックリしたかもしれません!
潜入捜査の腕はソラオトさんの方が上でした。
とても優しそうだったので、ドSじゃなくて姫君でしたね(・∀・)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2013年11月27日 08:46
なんと!
ナチュブロのあちらこちらで見かける「パロイン」に
ソラオトさん一家も足を運んでましたか!

我が家からも成田は案外遠いけど、ご、五時間。
しかも日帰り?!弾丸っぷりに敬服です。

にしても、本当に素敵テントが沢山だなあ。
仮装写真も可愛くってニヤニヤです(*´ω`*)
Posted by 705705 at 2013年11月27日 09:20
::maguguさん

おはよーございます。
…って、ほんと早い時間にビックリたまげました(笑)

成田行くまでのようすを楽しいとおっしゃっていただき、ありがたい限りです。長くて読むのが大変だったでしょう(汗)
キリマンジャロは、素材といい、なんといい、我が家のほぼ理想形でした。素敵でしたよー。
ただし、買いません(*´∀`)

それにしても、コマツ、ね!
全く、イライラでしたよ…。
カルシウムが足りません( ›◡ु‹ )
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月27日 10:34
おはようございます^^
遠征お疲れさまでした〜!!
まさか成田でソラオトさんにお会い出来るとは思っていなかったので
ビックリしました^^;

あれれ、パパさんキリマンご興味あるんですか?
なんだ〜来るの言っといてくれれば目の前に設営して帰らせなかったのにw
来月某所はキリマン張る予定です。
みなさん違うと思うのですが我が家の中では最高の夏幕であり
一年中使用出来る便利な幕ですよ。
メッシュ部分が多いので虫対策にもなるので夏の遠征はこれしか張りませんでした。

子供に配る前にこっそり頂いたみかん激ウマでした!
ご馳走さま〜m(_ _)m
Posted by そうパパそうパパ at 2013年11月27日 11:14
::kobapapaさん

はじめまして(^^)初コメントありがとうございます。

神奈川から夜の部出撃〜の、深夜帰宅でしたか!
しかも翌朝仕事とは…
真のキャンプバ…コホン、いや、その素晴らしきキャンパー魂です。

あの週末は、モーターショーの影響もあったせいか、一段と混雑していたように思いますが、なんせ時間がかかりました。
もう無いかもしれないので、レポに思いを込めてみた次第です。
長々とすみません(笑)
簡潔な場合も、ごく稀にありますのでまたぜひ。
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月27日 12:44
こんにちは~^^

パロインに姫君が!
連絡来た時は本当にビックリしました
しかも御家族全員で!!

洗濯・・・コゴホゴホ、堅実屋ケンちゃんwww
長距離運転本当にお疲れ様でした!
ソロキャン一緒に行きましょうと伝えておいてください
え?ソロじゃなくなるからイヤだ?イケズーw

この論調のレポ大好きなんですよ~
もうクスクスが止まりませんw
沢山書きたいことがありますがこの辺で^^

楽しい時間ありがとうございました~
Posted by 383383 at 2013年11月27日 13:31
::こぶたさん

ここまで大規模なグルキャンは、もはやイベントですねー。
大規模すぎて、気軽に覗いてみようという気持ちになった我が家です。
でも、主催の方をはじめ、みなさんとても気遣い上手で、参加された方が心地よく過ごしていたようでした。
次回があれば、ぜひ、こぶたさんも参加されてみては?
こういうイベントに参加される方は、おそらくみなさん、話しかけられて嫌な気持ちにはならないと思いますので、旦那さまもぜひ。

そして、こぶたさんちは富士山方面だったんですね!
渋滞は、たまたまひどかったのか…
富士山方面のレポ、楽しみにしてますねー。
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月27日 13:46
こんにちは~

相当大人数のグルキャンだったんですよね?
※まったく会話の出来ない方も沢山いそう。。。。(汗)

でも確かに、オフカイは色んな道具を目の当たりに出来るので、無駄にアウトドアショップに通うより断然賢いですよね~(笑)

にしても5時間。。。。 相当ですね。。。
Posted by 颯凪 at 2013年11月27日 15:11
::8Aさん

いえいえ、図々しくkumi*さんに便乗させてもらったおかげで、黒ヤギちゃんにも、やんこさんにも、そして8Aさんにもお会いすることができてラッキーでした。
でも、バタバタしてて「ではまた今後ともよろしくお願いします」と、締めのご挨拶ができなかったことが悔やまれましたが、こうしてまたブログでご挨拶できてよかったです。
しかもトイレの事まで気にかけていただいて(笑)
おかげさまで、基準クリアでした(^^)

新富士ACですね!
年末年始、もし時間に余裕ができたらちらーっと、草むらから覗いてみます。その場合は、予めメッセージ入れますね。無い場合は、大掃除が終わってないんだと、かわいそうに思ってやってください。
お気に入り、ありがとうございます!
私は、普段スマホからのコメント投稿なので、パソコンに向かう週末にお気に入り登録させていただきます☆
よろしくお願いしますー(*´∀`)
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月27日 17:58
::Nパパさん

いやいや、まあまあ、その節はどうもどうも(^^)
私もビックリしました!あのタイミングで?!みたいなご対面でしたね(笑)

Nパパさんとこからで3時間でしたか!
やはりあの日は尋常じゃなかったんですね…
モーターショーのやつめ。
潜入捜査ね、本当はもっとクオリティ上げて潜入するはずだったんですが、パロインの番人に平伏しました。
次はもっと精度を上げていきます(笑)
でも、ほらね、わかったでしょう。私が女帝キャラじゃないって☆
Nパパさんも想像より全然穏やか〜な優しい雰囲気でした。
NパパのNはニッコリのNなんだと、勝手に。
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月27日 18:06
::705さん

そうなんです、「なんと!」こんな私がまさかのパロインです。
どういうイメージかわかりませんが、ノリが悪く人見知りでグルキャンは苦手だと思われているんじゃないか、の私がです。
言っておきますが、悪ノリはしますが決してノリが悪いわけでもなく、人見知りも特にないし、グルキャンは好きなんです。
ただ、マイペース一家なのでご一緒する方に気を遣わせてしまうでは、という気遣い屋さんなんです、えへ。

もうちょっと近くだったら、705さんもお誘いして、共にキャピキャピと浮かれたキャピキャンをしたかったです♪
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月27日 18:14
::そうパパさん

ね、まさかですよね。自分でも場違いじゃないかと何度思ったことか…
でもあまり気にしないことにしました(笑)←最初から気にしてないという。
ほんとは、そーっと潜入している予定だったんですが、番人に見つかった瞬間、ダメだ…と、断念しました。
後ろで、そうパパさんが爽やかに手を振っていたのがオアシスでしたが、のパさんに見つかったことで心拍数が上がって目が泳いでいました。

で、キリマンジャロ〜!!
そーだ、そーだ!そーじゃないか!
そうパパさんが持っていたじゃないか!
某所でキリマン?じぇじぇじぇっ!
この朗報、早速夫に伝えておきます。
そうパパさん、うちの夫からの質問攻めに耐えてくださいね。
でも、買いませんよ♪

みかん、そうパパさんがもらってくれて私は地獄で仏の気分でした。
子供はみかんが好き、という法則は全国レベルじゃないことを実感しました(笑)
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月27日 18:25
::38さん

パロインと私。
どーにもしっくりきませんが、だからこそ足を運んでみました。
でも、38さんまで驚かすわけにはいかない、そう思ったわけで。
ただ、のパさんの嗅覚の良さは計算外でした!
あの方は、サムライです。
姫のお忍びパロイン入りもあの牛タン侍を騙しての敢行は難しかったです。
ピーナッツ侍だけだったらいけたのに(笑)
結果、38さんを巻き込んですみませんでした(^^;;

堅実屋けんちゃんは、お正月休みにソロるらしいです。
いつになくワクワクしていて憎たらしいです。
38さんと二人で、ソロキャン?
あー、あの人、酔っぱらうと面倒ですよ( ̄ー ̄)笑
でも、男子キャンプやるなら、私たちは女子会やりますからね!

そして、いつもクスっとしてくれてありがとう。
夜中2時半まで頑張った甲斐があります(*´∀`)
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月27日 18:37
こんばんは!
パロインではまさかお会いできると思ってなかったので
とってもビックリー!と
ヤッホー!で興奮気味になってしまいました。

ソラオト姉さんの前ではしっとり落ち着いたシスターでいたかったのに。
嘘でぇす。←ウザさはパロインの余韻のせいです。

383さんたら、また知っていたのですね。
そして私が「ソラオト様くるのかしら…」とでも言ったら
知らないていで話していたんでしょうね。

小憎たらしい(笑)でも、逆にそのていに乗れる質問をしなかったことを
激しく後悔しています。

最後の写真知らなかった!
ソラオトさんと写真撮ってなくてまたもや後悔!
でもお会いできて本当に嬉しかったでーす。
住宅減税アドバイスありがとうございました(笑)
Posted by yukkyyukky at 2013年11月27日 20:04
コンバンワ☆

その節は大変お世話になりました。。
なんだか随分フランクな方だと思ったらソラオトさんとは。。。っっ。

ご一緒にヤギちゃん。いや、やんこちゃんツアー出来て嬉しかったです。

みかんウチの子は大喜びでしたよ♪

そう、キチンとご挨拶出来ずにスミマセン。
次会うときまでサヨナラは言わないぜっ。て事で。。

コレからも宜しくお願いします☆
Posted by kumi*kumi* at 2013年11月27日 20:15
::颯凪さん

たしか、総勢200名くらいの方が集まったとかそうじゃないとか。
うちの長男の小学校の全児童数より多かったです。
みなさんも、全員とは話せなかったと思いますが、それぞれの時間を楽しみつつ、皆で集まっているという一体感を感じつつ、いつものメンバーと親睦を深めたり、新たな出会いに喜んでいたりと、大変有意義な時間を過ごされていたようでした。
え?うちは、外野で気楽なもんでした(^^;;

テントもいろーんな分野のハイカラさんが集まっていて、多分きっと颯凪さんも参加されてたら、鼻息荒くエキサイティングだったに違いないと思います。颯凪さんも、好きな雰囲気だったと思いますー。

ただ、うちから5時間は、群馬行けちゃいます。
しかも日帰り(^^;;
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月27日 20:45
つい最近パロインの存在を知りました。存在を知っただけで中身を知らなかったんですが、こんなことが行われてたんですね〜。すごい。(@_@)

この週末、友人家族と朝霧でキャンプしてたんですが、キャンプ地を選定してくれた友人によると、ゆめ牧も候補地として電話したみたいなんですが、受付の電話の対応がなんだかビミョーな感じだったみたいです。ちゃんとは言わないけど、「え、一般の方?この週末はやめたほうが...(汗」みたいな。

でも楽しそう!遠くの木の陰から、こっそり見たいです。(^^
Posted by MOMOパパ at 2013年11月27日 23:24
こんにちは☆

5時間… 大変だったでしょう。
でも私に会いに来たというサプライズは目的の10%ほどなので私のせいではないですね(笑)
そしてメールをしていた事もあったと過去形!ww
いえいえ、終わらせませんよ。
この先も末長く進行形でいかせてもらいます!
ヤキモチ焼かれなそうなんで(笑)

それにしてもビックリしました~
その辺りの記憶がよく思い出せないほど興奮し、有頂天でウホウホとゴリラみたいに騒ぎまくってしまい今思い返すと恥ずかしいです。
突然の富士の麓のアイドル登場に何話したかも思い出せません。

もっと腰をおろしてお話したかったのですが私には自分で勝手に決めた使命と役目があったので今回は仕方ないですよね…

それにしても感動した!
ただ想像してたより明るい美人で想定外でした。
もっとクールな姫君かと思ってた。
でもトリックオアトリート直後にお菓子配らない私を手伝ってくれながらも「自分で配れ」とイメージ通りのソラオト発言を言われたのは覚えてます(笑)
ソラ夫さんはイメージ通りの温かい人柄。
お兄ちゃんはうちの息子見てるみたいでした(笑)
もっと遊んで大笑わせてやりたかったのでそれは次回。
弟は緊張してたのかな?可愛かったです♪


個人的にパロインは絶対に来ないと思い込んでたので嬉しかったです。
ありがとうございました!
次回は富士周辺でやりましょう♪
Posted by kamome78kamome78 at 2013年11月28日 11:12
こんばんは〜^^

長い運転お疲れ様でした〜!

いや〜、まさかソラオトさんに会えるなんて
夢にも思ってませんでしたよ♪
これぞサプライズですね(^_^)v

しかし、ドラクエで草原みたいなところを歩いていたら突然敵が現れたときと同じくらいの心拍数wwwにしてしまい、ゴメンなさいm(._.)m
こちらもドキドキもんでしたよ!
ちびママのショーパン発言失礼しましたw
だから私言ってあげましたよ!
「あれは、ソラオトさんの友達の従姉妹の話なんだよ。」と...
これでOKですよね?ww

今度ご一緒しましょう!(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年11月28日 21:53
初コメでーす!

遠距離からのサプライズパロイン、ホントお疲れさまでしたー
皆がヒソヒソ話しているのを見て、どなたかお察しがつきました。

キリマンに興味お持ちでしたのですか!
そんなことならウチも張っておくべきだったΣ
はい、ワタシもキリマン愛用してますので^^

お帰りになられる前にちょっとお話させていただきました。
大勢の中でしたので、ワタシも顔と名前が・・・(汗)
今後トレードマークは前掛けにします。以後、お見知りおきを♪
Posted by zacky at 2013年11月28日 21:57
::yukkyさん

突然の訪問でごめんねぇ!
直前までyukkyさんに連絡するか迷ってました。
ただ、KZさんがうっかり、「あれ〜、ソラオトさんまだ来ないのかなー?」なんて無邪気に言い出しかねないと危惧してやめときました(笑)
なんて、てへ。←ウザさはパロインの余韻のせいですvol.2

というか、まあ、あなた!
あの素敵ハウス!!
ワタシアノイエニスミタイヨ。
キャンプだけじゃなくて、普段から。
yukkyさんの代名詞、ナチュラルゥルゥルララァ〜♪な雰囲気が溢れんばかりに輝いてました。

最後の写真は、ほんと、帰るときに慌てて、のパさんがその辺にいる方々を見繕ってくれました(笑)
あの方はただの騒がしいオヤジ…いえお兄さんではなく、頼もしい兄貴でまっすぐな方だと感心しました。
ただ残念なことに、私も「ああ、yukkyさんがいない…」と、寂しく思ったため80%程度のスマイルで写真撮影となりました。
モザイクがかかってるからわからないと思うけど、全然、「そーいやyukkyがいねーじゃねーか」なんて仏頂面はしてません。
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月28日 22:40
::kumi*さん

いやいや、その節はほんとに慣れ慣れしいというか、その普通に図々しくてすみませんでした…笑
私、特に積極的でもないけれど、残念なことに消極的でもないんです。そして、あのときなぜかkumiさんがこんな私にも嫌な顔せずニコニコと接してくださったので、それに甘えてしまいました!
しかも、「ソラオトさんですか?」と言われたの、私キャンプ人生で初めてだったのでドキマギしてしまいました!
「ちょっと署までご同行願います」なんて言われるのでは、と一瞬「いえ違います」って答えそうになりました(笑)

お子さん、みかんもらってくれてたんですねー。
いい子に育ってます(*´∀`)
あのとき、みかんちょーだい、って言った子はソラオトかわいい子リストに入れてあります☆
これからもどうぞよろしくお願いします〜。
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月28日 22:58
::MOMOパパさん

私も、発足時からパロインの存在知っていたのに、私には到底関わる事のないおとぎ話のような存在でした(笑)
今回は怖いもの見たさに似た感覚で覗いてきたのですが、実際、みんなの笑顔が眩しかったですねー。

で、朝霧にいらしてたんですか!
しかも、ゆめ牧断念の経緯が…
確かに、貸切じゃないので、パロイン参加者に混じって無関係のキャンパーさんが、何も知らずにテント設営されてました。が、ちょっと気の毒な感じでしたねー(^^;;
でも、私は初めてゆめ牧に行きましたが、とーっても広いんでびっくり。空いてるところも十分あったし、遠くの木陰からそっと眺めるこっもできそうでした(笑)あの時MOMOパパ家とお会いしてたらミラクルだったのに!
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月28日 23:14
::kamomeさん

5時間もかかるとは、全く千葉県め!ヽ( )`ε´( )ノ
途中、幕張のモーターショーに目的変更しようかと思ったくらいですが、きっとそこも混雑してるからと通りすぎましたが、たぶんその辺りから私寝てたので、遠い遠い言ってるわりにアレでソレなんです。
ま、当然ながらkamomeさんのせいは10%程度です。
いや、でもね、ほんと、今回はほんのちょっとだけ驚いてもらえたら本望で、突然の来訪者に腰をおろして話しこむようなkamomeさんだったら私のほうが気を使って申し訳なく思ってしまうとこだったので、ほんとうに気楽に楽しめました。

私だけを見ていてほしいときは、予めその旨をメールします。
おそらく今後一切、そのような趣旨のメールが届くようなことは無いと断言できますが♪ あ、こら、安心するでないっ!

それに、ゴリラだなんて。
体調のせいもあったかと思いますが、わりと落ち着いてて、こいつ少しは驚いてんのかよ?なんてそんなことは微塵も思ったりしませんが、まあ、それに近い感じでしたよ(笑)でも、イメージ通りでホッとしました。

で、明るい美人て(笑)
とってつけたような言い回しねっ。
ま、初対面だから多少人柄の良さを全面に出すようにしてましたが、どうしても毒がこぼれ落ちちゃうんです。
そのうち、だだ漏れですからね。
拾いもしません。
ただ、言っておきますが、夫より私のほうが優しくて温かい人柄です。
夫は、典型的な良い人そうな人。
ぼんやりしてるだけです!
長男は、私もkamomeさんちの息子くんと「気が合いそうだなー」と、前から思ってました。いつか会えるといいな。
次男は、大人になったらkamomeさんみたいになるってことですよね…。
ま、いいでしょう( ̄∀ ̄;)

次回は富士周辺…
なんだか、それじゃまるで、私がわざわざ5時間かけて出向いたから次はあなたが来なさいよ的に、布石を打ったみたいな感じになっちゃった?
そんなことないのに、やだ、悪いわね。
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月28日 23:52
ソラオト様~

こんばんわ~!!

サプライズ本当に嬉しかったです!!
思わず抱きついちゃったwww

はるばる5時間もかけてどうもありがとう!

夫たいぞーもソラオト旦那さんから同じ空気を感じた模様ですw

今度は会いに行くのでぜひともゆっくり話しましょ♪

はぁ~
画像加工でうんざりでレポに進めません。。。
Posted by nomoconomoco at 2013年11月28日 23:59
::kmrさん

ほーんと、疲れました。
…あ、私全然運転してなくて、寝てるか喋ってるかでしたが…笑

そして、kmrご夫妻にあのタイミングで会えるとは思わず、こっちがびっくりしました!
しかも、チビくんとkmrさんの激似っぷりに、実はかなり驚いてました。
うちの夫も「あの、すっごく似ている親子のテントが」と、そういう覚え方してました。
そういえば、そうそう!
ショーパンは、私の友達の従姉妹の話でした、そうそう。
うっかり、私の更年期に絡めて言い訳してしまいましたが、更年期のくだりも友達の従姉妹の話だったと、ちびママさんにお伝えください!
ちびママさん、yukkyさんが同じ匂いがする的発言をしていただけあって、確かに気さくで話しやすかったです♪

ぜひいつかご一緒させてください(*´∀`)
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月29日 00:08
::zackyさん

初コメありがとうございます(*^^*)
えーと、えーと、zackyさん…
名前がわかる方以外で言葉を交わした方は、あと前掛けのイケメンな方しかいないのですが…

えぇっっ!!あの方がzackyさん?(yukkyブログを参照してきた)
もっと話しとけばよかった。
で、皆がヒソヒソとは、まさか悪口?(*≧艸≦)
ま、そのおかげで察してもらえたので感謝します。

しかも、キリマンオーナーなんですね!
そういえば、nomocoさんが言ってたような。
キリマンが張ってあったら、間違いなくうちの夫がウロウロしていたことと思います。
今後は前掛けを見たらzackyさん、ですね。
これなら、私でも覚えられますー!
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月29日 00:45
ソラオトさーーん、こんばんは!

まさかパロインでお会いできるとは思っていなかったので、最初に「ソラオトです」と言われたときに、誰かがソラオトさんに扮して私をだまそうとしてるんだわと瞬時に思って、「お前誰じゃ?」的な怪訝な目を向けてしまいました。ごめんなさい!笑

たぶん、ショックで全てを疑ってかかっていたんだと思います。
てかテント忘れるとか、ホントありえませんー!!!!新しいスタイルを的なジョークすらも言えない余裕のなさ、スミマセンでした!

今度はテントをしっかり持参して、心を落ち着けてあらためてソラオトさんとゆっくりお話しできる日を楽しみにしております。来年の春、かなぁ。富士山のふもとに、遊びに行きますね!
Posted by やんこやんこ at 2013年11月29日 01:05
こんばんわ~

初めまして~パロイン参加したリンクスです!
そして少し話したような感じがしてます。。
ソラオトさんの噂はよく伺ってますよ~^^
ソラオト基準を良く耳にしますからね♪

あの、みかん私も1個食べたかったけど
子供達の分がなくなってしまうと思い我慢しました><

パロインで出会ったらお友達って事で
これからもヨロシクお願いします☆
お気に入りにもね★

あ、そうだ!
・リンクスさん(モデルのような娘さんがいる)
↑これ追記で
(モデルのようなパパさんと)これも付け加えてもいいですよ(笑)
Posted by リンクスリンクス at 2013年11月29日 01:56
こんにちは~
コメントが遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m

先日は遠いところ成田までお越しいただきまして誠にありがとうございましたm(__)m
前日にメールをいただいた際は、喜びのあまり15号と2人でオクラホマミキサーを踊ったとまでは言いませんが、とにかく嬉しかったです♪

ただ、銀ちゃんの先導のもとご入場された際、うっかり手を振ってしまってすみませんでしたm(__)m
まだあのタイミングは早すぎましたね(^^;)

ところで、ご主人様が「テントの展示会」というワードに反応したとは、だいぶこっち側の人間になってきましたね☆
そんなご主人様が「着て行く服を買いたい」とおっしゃったのならば、そこは買ってあげましょうよ!(笑)


移動時間より滞在時間が短い弾丸ツアーでしたが、濃厚な時間が過ごせたようでよかったです♪
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年11月29日 14:05
::nomoco姫~

いやぁ~、
ようやくお会い出来ました!
9月のふぃーるあーすから、会えそうで会えずにきたのでココは一発ピーナッツの国へ強行突破じゃ~~ってことで、こっそり(笑)
うちの夫がキリマンジャロに興味持ってたおかげで、まさかの千葉遠征が実現できました。

nomocoさん、実際もほんわかした人で安心しましたよ♪
タイゾーさんも初めて会って、初めて言葉を交わしたっていうのに、なんか前からの知り合いみたいな安心感。
ていうか、うちの夫が馴れ馴れしくてすみません(笑)

そうだね!今度はゆっくりキャンプしましょう!!

画像加工・・・うーーん、そこがけっこう面倒だよねー。
来年のパロインまでには頑張って♪
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月29日 21:25
::やんこさん

そうそう、やんこさんの驚く顔が見たかったのよ~~
だのに。満を持して「ソラオトです」とにやついたら、確かにそう、あなたは疑惑の目で私を見ていました(笑)
っていうか、あのタイミングでのサプライズが失敗だったかも。
だって、私のほうが驚きましたから!
キャンプでテント忘れる大胆さ。間違いなく新しいスタイル・・・そう、YANKO STYLE創刊!笑
でも、設営でバタバタしている中、そしてショックで傷心のところお邪魔してごめんね~。

私には、想像していたよりはるかに落ち着いた雰囲気でしたが、本当はもっと落ち着いたレディーに来年またお会いできることを願っています!
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月29日 21:32
::リンクスさん

初めまして~!
いや、何をおっしゃいます。
パロインで少しどころか、しっかり話したじゃないですか!
ええ、二言三言(笑)
娘さんの足が長い~~っと。
私の中では一言でも言葉を交わしたら、たとえ一方通行でも「喋った」人になります。

ソラオト基準は、今回このパロインに参加してあらためてその知名度を思い知らされました。
私が拡散したわけではなく、これもひとえに物欲夫婦さんをはじめとするお気に入りブロガーさんたちの日頃のアナウンスのおかげです。

みかん、言ってくれたらよかったのに~。
今度お会いできるときは持参します。(※冬期限定)

お気に入りありがとうございます~。
追記の件はこれからソラオト審議会にかけて検討してみます。
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月29日 21:41
::物欲夫婦さん

いえいえ、こちらこそ、パロインに急遽訪問させていただく運びを承知してくださり、そしてあんな盛大なイベントをとても自然にまとめられていて感謝と尊敬でいっぱいです。

成田は遠かったのか、それとも首都高の混雑が酷かったのか・・・
それでも年内に一度、千葉の聖地に足を踏み入れることができたので大満足です。
そして、オクラホマミキサーを踊りたかったのに踊らなかったその理由はきっと、15号さんと二人きりではいつまでたっても踊る相手が変わらないオクラホマループを懸念されたのでしょう?笑
今度は私たち夫婦も混ざりますのでぜひご一緒に♪

あ、そうそう。
38さんと一緒にロッキーのテーマソングが流れる中、こっそりという名のわりと堂々登場してしまってすみません。
まさかあんなあっけなくみんなにみつかると思ってなくて(笑)
でも41号さんが手を振っていたことに気付く余裕もなかったんです~。
鋼の女、と言われている私が、心臓バクバクでしたから。

いずれにしても、テントの展示会に飛びついてくれた夫のおかげで千葉の聖地に踏み込めたので感謝しています。
が、うちの夫のそっち側ポテンシャルは元々高いんだと思います。
なんせ、キャンプを始めるにあたって、最初に買おうとしたテントが小川のピルツでしたから。キャンパル前の「小川テント」の頃から気にかけていました。
そんな夫とは、夫婦別財布制のソラオト家。
「着ていく服」を買うのは自分の財布からなので、いくらでも買っていいんです(笑)ただ、ご意見番としてね。ソラオトピーコです♪
ちなみに、普段は私のお財布からときどき夫の服を買ってあげる良妻ぶりも持ち合わせています♪
ね、やさしいでしょう。
って、こんなことはどうでもいいんですけど、
私は常々思っていることがありまして、物欲夫婦さんといつかキャンプをご一緒したいのです。
特に15号さんにはいつも温かく広い心で接していただいて、ゆっくりお話したいと願ってやまない今日この頃です。(もちろん、41号さんも。・・・とってつけてませんよ)
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月29日 22:07
こんばんは~、のパです!
パロインありがとうございました~

383さんと歩いている時点で、あちらこちらから、
「ソラオトさん来たよ」とか「ソラオト姉さん来たよ」
って声聞こえましたもん・・・ウソですけど。

でもね、ソラオトさんと一瞬目が合った時、ソラオトさん目線外したのね、それでもう、のパの勝ち!ソラオト「マズっ」って感じもうバレバレ。

でも会えて嬉しかった!
Nパパ、アードベックさんと、なぜゆめ牧で!?
みたいな感じも、ソラオトさんって感じ(´▽`)

のパ帽超似合ってるし、我が家のSDに10枚位、のパ帽ソラ姉さんが写ってる(笑)

次回はもっとゆっくりお話しましょ!
ありがとうございました~
Posted by のパのパ at 2013年11月30日 03:43
はじめまして、以前からちょこちょこお邪魔してます┏○ペコ
片道5時間お疲れ様でした!
く~うちの子「ソラオトみかん」をげっとせずに戻ってきました><
同じく日帰り組でしたが、どなたとも集合写真は撮っておらず。
ソラオトさんの人気ぶりが羨ましいです^^
お逢いできなくて残念です。

お気に入りさせて頂いてもよろしいですか?
Posted by nenekoneneko at 2013年12月01日 14:12
::のパさん

お返事遅くなってしまってごめんなさい!
パロインでの恨みをはらそうと、放置プレイをしていたわけじゃあないんですよ、けっしてね(笑)

あの時、ほんと何食わぬ顔してシラーっと入り込む自信は満々だったんです。ゆめ牧入りしたときも特に緊張もしていなかったし。
だのに、なぜ。
あの時、のパさんと目があった瞬間、「やっべぇぇぇ~~~」と心拍数が急上昇。
しかも、一目見てのパさんだってわかったから、つい、のパさんにも「気づかれた!?」と思っちゃって。
つね日ごろから、夫の3歩後ろを歩いてさえいれば、見つからなかったのに、夫より前にしゃしゃって歩いていたせいで・・・

でも、のパさんにもお会い出来て本当に良かったです!
イメージでは、ただの騒がしいオヤジ・・いえ、お兄さんかと思っていたのですが、駆け引きなしのまっすぐでそして本当は丁寧な方なんだなーと。仕切っているのに偉そうな感がないのが、すごい!って思いました。
そして、そんなのパさんはもちろん、私はのマさんの親しみやすさに安心感を覚えました。初絡みだというのに、一緒にいて居心地がよかったです!正直言うと、のパさん以上にのマさんのファンになりました(笑)
あと、あの付近に小さな女の子がたくさんいてのぞみちゃんがいまいちわからなかったのが残念です。仮装した時にようやくわかった次第。
次回はのぞみちゃんに触れられることを目標にします。

あと、のパタン食べることも♪
Posted by ソラオトソラオト at 2013年12月01日 14:14
::nenekoさん

はじめまして!
以前から、私もお名前は存じ上げておりました!!
kamomeさんのおかげです(^^)
そして勝手に、nenekoさんというお名前から、漫画家のおーなり由子さんという方のイメージをつきまとわせていました(笑)

ソラオトみかん!!この響き、気に入りました~
いや、その前に、みかんをお渡しできずごめんなさい。
あんまりみかんは好まれないのかと、少しネガティブな感じで配っていたので全員に配ってなかったかもしれません(笑)それ以前に数も足りませんでした(汗)
nenekoさんも日帰り組でしたか!
私は、始終本部付近をウロウロしていたので人が集まりやすかったんだと思います・・・いや、人が集まっているところをウロウロしていただけかもしれません(笑)nenekoさんともお会いしたかったです。
キャンプはこれからもずうっと続けているので、いつかきっとどこかでお会いできると願っています。

お気に入りありがとうございます。私も早速登録させていただきます~♪
Posted by ソラオトソラオト at 2013年12月01日 14:31
初めまして。
今更こんな前の記事へのコメント失礼します。
すっかりコメントをしたつもりでしていなかったので。

以前から色々な人のブログでお名前は存じ上げていましたが
ブログ上で交流を持つ前にお会いできてびっくりしました。
いや、嬉しかったです。隠れソラオトファンだったので。

改めて5時間の長旅お疲れ様でした。
私は住まいが神奈川県なので普段は山梨・静岡方面が多いので
またいつかお会いできるといいですね。

最後に事後報告となりますがお気に入りに登録させていただきました。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2014年03月10日 22:28
::まさあつさん

今さらでも、なおさらでも、さらさらでもありがとうございます。
こんなくだらないオヤジギャグ言う私のブログにコメントを入れていただいて♪
まさあつさんは、半袖の方ですよね!
隠れファンだなんて、身に余るお言葉。
でも、隠れなくても良いのにぃ(笑)
私、アングラな感じですか、もしや!( ̄∀ ̄;)

まさあつさん、神奈川県民なんですね。
うん、近い近い。
またぜひお会いしましょう。
お気に入り登録、ありがとうございます(^^)
私も、パソコンからログインした際、登録させてくださいね〜。
よろしくお願いしましす。
Posted by ソラオトソラオト at 2014年03月11日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆめ牧はやっぱり遠かった、の巻
    コメント(44)