ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月01日

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】
初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】

昨年から冬季キャンプを始めたソラオト家とはいえ、さすがに雪中は。
なんせ、装備が薄い。
がしかしだ。パラサイト雪中キャンプならたちまちポジティブ思考。
11月にご一緒する予定だったのに、我が家の健康上の都合によりキャンセルとなってしまったお相手、はるパパさん から「雪中キャンプ」案をいただき、装備の厚い方とご一緒ならなんとかなるのではないか、という他力本願で雪中キャンプの運び。

とはいえ、我が家のような軟弱キャンパーをいきなり雪中に投げ出したところで、命の危険もあるわけで、そんなときは高規格で安心安全のSweetGrass。
電源もあれば、炊事場はお湯が出るし、サイトの圧雪もやってくれるという。

そうじゃなくても、我が家にとってSweetGrassは好きなキャンプ場上位クラス。
そして出発の前の晩、それは突然告げられる。
はるパパさんちのはるくんの体調が芳しくないと。
この予定が一週前だったら我が家がインフルエンザでキャンセルだったわけで。


そして、私はというと、一瞬動揺を覚えたものの、答えはひとつ。
「では、我が家だけで敢行します」

はるパパさんの心配をよそに、ソラオト家初の雪中キャンプのはじまり。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】
「土連泊」のサービスを利用して、我が家は土曜日のアーリーチェックイン(am8時入)を目指すべく朝3時半に家を出発。

朝3時半というのはなかなか寒い時間帯でして、そんな中寝ぼけ眼の子らを乗せるので、できるだけ速やかに車内を暖めたいと願う母ごころ。
家を出発して10分ほどのところで、夫が「給油していく」と、セルフ式ガソリンスタンドへ。
ちょうど車内が暖まってきたその頃なわけです。

給油スペースに車を停めたかと思ったら、「あ、間違えた」と夫。
どうやら給油口の位置を間違えて、反対側の方に停めたもよう。慌てて正しい方に停め直してたかと思ったら今度は。
車から降りて何かをガサゴソ探している。その間、車のドアは開けっ放し。寒い。
ようやく給油かと思いきや、次は停車位置が前過ぎたらしく車を少し移動。その間ドアは開いている。寒い。
すっかり車内に寒風が入りこんで、妻の心も冷えつく。
が、ここはこれからの道中を思い、ぐっとこらえ努めて明るく振舞うミッションを己に課す。
かくして平穏に北軽井沢への旅がはじまった。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】

最初のうちこそは、長い道中の運転を思い夫に話しかけたりしていた私も、子供達同様深い眠りに落ち、そして気が付けばわりと軽井沢。
さきほどのガソリンスタンドで嫌味を言わなくて本当によかった。

そして現地に到着したのが7時半。
キャンプ場までの道は、除雪が進んで難なく走行してきたけれど、キャンプ場周辺はこんな感じ。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】

我が家の車は、二輪駆動のハイエース。スタッドレスタイヤ装着、そしてチェーンも念のため積載。
今回はチェーン巻かなくても無事走行。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】


受付時間の8時まで少し時間があるので、こどもたちに「外に出てみない?」と声をかけるも「寒いからやだ」と非常にもっともなことを言って車内ひきこもり&ゲーム。
寒いところにわざわざ出向いておきながら「寒いからやだ」だなんて、先行き不安。
しょうがないので、夫とうろついてみる。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】


SweetGrassに前回来たのも冬。2月。
ずっと「冬以外のSweetGrassに行ってみたいもんだねー」と言っていたのに、またもや冬。
「いつかは秋」をソラオト家におけるSweetGrassへの目標にしよう。

で、あまりに寒いので車内に戻る。(結局そうなる)
そして夫と、親戚の高校3年生の子のセンター試験の結果について、というどうでもいいことを熱く語っていると、スタッフの方から「受付ですよね?どうぞ~」と声をかけていただく。気が付けば8時。


今回のサイト。(クリックすると大きくなるシステム)
地図、そう、ただの。
HP掲載の場内mapはこちら
今回利用したのは電源サイトX。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】

実は、予約時に、ご一緒するはずだったはるパパさんから「ガーデンサイトのX」と言われていたのに、実際予約をしていたのはガーデンではないただのX。
ただのXだと狭いかもしれないからガーデンのほうがいいですよ~と言われていたのに。
一応、はるパパさんちのサイトと隣にしていただくよう伝えていたので道を挟んで隣になっていたのだけれど、まったくもってうっかり。
おかげで、狭いサイトにどうやって二つのテントを張ろうか熟考時間を取られるしまつ。
設営してから、「はるパパさんちのサイトに変えてもらえばよかったね」という、的を得た考えにようやくたどりついたり。時すでに遅し。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】

とりあえず設営してみようと荷物を下ろすも、その時点で手がかじかんで意気消沈。
雪遊び用の手袋をすると、細かい部分が思うように動かないのだけれど、素手ではとても。

やんや、やんや言いながらなんとか設営完了。
初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】


妻的には、スクリーンメッシュと連結できる、ウェザーマスターのテントを...と思ったのだけれど、夫的にはそういう気分じゃなかったようで、結果、リビングスペースと寝床スペースの離れスタイル。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】

雪中っぽい雰囲気完成。

さて、この電源サイトX15からは、「第三トイレ」と「第四トイレ」がほぼ同じくらいの距離にある。
が、これがじつは重要ポイントで、私にとってSweetGrassのトイレとして認めているのが、第二トイレと第三トイレ。
前回コテージ泊の際にも第一トイレが若干近いにも関わらず、第二トイレを利用し続けた。
夫の話では、スタッフの方からも「新しい第三トイレのほうがいいかもしれません。」という、謎のアナウンスをいただいたという。
まさか、私がトイレにうるさいということを知っていたとは思えないけれど、スタッフのおすすめもあるくらいだからやはり第三トイレを利用したい。
念のため、第三トイレと第四トイレまでの距離を測ってみたところ、第三トイレまでが113歩。
第四トイレまでが110歩。(ソラオト比)
という僅差だったため心置きなく第三トイレと炊事場を利用することに。

そんな第三トイレはこんな感じ。
初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】

このトイレを利用するときは、トイレを書斎にしたいと言ったkamomeさんの言葉を思い出します。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】

洗面台もピカピカ。基本的にトイレで洗面&歯磨きが苦手な私もここでならノープロブレム。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】

炊事場も、第三炊事場か完全に室内化しているので暖かい環境の中で温かいお湯を使って洗い物が可能。
(洗い物は夫が担当なので、私は今回一度もこの炊事場を利用せず)


さて、設営後は途方もなく時間がある今回のキャンプ。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】

私はスクリーンタープ内でぼーっと、時間の無駄遣いってものをして優雅に過ごすことに。

こどもたちはサイト内で雪遊び。
初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】


時間の経過とともに気温も上がってきて、なんとお昼前には外気温24°C!
快適な雪中キャンプ過ぎて申し訳ない。

初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】



初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】
まだまだ続きそうなのでひとまずここで第一部終了。
(ようするに疲れた)


同じカテゴリー(北軽井沢Sweet Grass)の記事画像
初の雪中キャンプ的な、の巻【第二部】
雪中キャンプレポ準備中
北軽井沢Sweet grassを歩く
同じカテゴリー(北軽井沢Sweet Grass)の記事
 初の雪中キャンプ的な、の巻【第二部】 (2015-02-08 19:23)
 雪中キャンプレポ準備中 (2015-01-26 00:05)
 北軽井沢Sweet grassを歩く (2013-02-10 22:57)


削除
初の雪中キャンプ的な、の巻【第一部】