2012年06月30日
幕張
幕を張るといっても、キャンプネタじゃありません・・・(´ε`;)
今日は幕張ツインメッセで行われているイベント、
「次世代ワールドホビーフェア」へ
行ってまいりました。
4年生の長男の強ーい希望です。
本当はキャンプ行きたかったんだよね・・・
そしたらすごく晴れているし・・・ちぇ。
しかも、入場まで2時間半も並び、入場してからも芋洗い状態で思うように前へ進めないほど。
次男@3歳は、大絶叫。
大絶叫しても気にならないくらいの会場の熱気。
しかし、ここに入るまでも3歳児の脱走やら、愚図りやらですでに体力メーターが危険ゾーン。
体力もそうだし、気力も限界。
何ごとも決断力には自信のある私は下した判断は、
「帰ろう!!」
鶴の一声、という名の鬼の一声により、
がむしゃらに出口を探しなんとか脱出成功。
長男も、とりあえずは一番優先したかったスペシャルグッズの購入も果たしたし、この状況下では母に逆らっては我が身の危険を察したのか素直に退散。
まーーー、とにかく疲れた(o´Д`)=з
行きに「帰りに寄っていこう!」と言っていたIKEAも、次男希望の葛西水族園も無かったことにしてまっすぐ家に向かいました。
で、老体に鞭打って運転を続けた夫をよそに、車中たっぷり睡眠をとった私。
帰宅してからパソコンを開くと・・・

アクセスカウンタの「1234」
を見て、なーーんにも面白くないのに無駄に笑っちゃいました。
疲れているからね、些細なこともウケるんです・・・。
そしてさらに!!!
ごきぶりの赤ちゃんを発見してしまった私!
なんの迷いもなく殺生(ー_ー)!!
まだ若干息があるにもかかわらず、新聞紙で丸めて最後の一撃を加えてゴミ箱へ。
えーー。コホン。
人生初、自分でごきぶりを始末した記念の日となりましたヾ(´▽`;)ゝ
Posted by ソラオト at 21:50│Comments(4)
│■おでかけ
この記事へのコメント
イベント系は疲れますよね~(^^;
2時間半待ちでイモ洗いとは、ネズミ王国並ですね(^^;
イベントと言えば、来週はビックサイトでキャンカーイベントですね(・∀・)
2時間半待ちでイモ洗いとは、ネズミ王国並ですね(^^;
イベントと言えば、来週はビックサイトでキャンカーイベントですね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年06月30日 21:57

★Nパパ&Kママさん
こういう類のイベントは初めてだったので、対策が十分じゃなくものすごーく疲れました・・・
待ち時間はまさに、すぐ近くの王国並ですが、満足度が桁違いに低かったです(笑)
帰りに王国寄りたい気持ちを抑えるために、眠りこけました~
キャンプカーのイベントですか~?
へえええ!!
それはまた興味深いです。
来週は無理ですがいつか見てまわりたいですね~(#^.^#)
こういう類のイベントは初めてだったので、対策が十分じゃなくものすごーく疲れました・・・
待ち時間はまさに、すぐ近くの王国並ですが、満足度が桁違いに低かったです(笑)
帰りに王国寄りたい気持ちを抑えるために、眠りこけました~
キャンプカーのイベントですか~?
へえええ!!
それはまた興味深いです。
来週は無理ですがいつか見てまわりたいですね~(#^.^#)
Posted by soraoto_mama
at 2012年06月30日 22:44

こんばんは☆
幕張次世代ワールドホビーフェア!!!
まさにうちの息子も行きたいと言っていたイベント(笑)
二時間半待ち…そんなにすごかったんですね(-_-;)
そしてその決断力www
めっちゃすごい!!!(笑)
ほとんど中を回ってないんですよね?
私はきっとずーっとそう言いたくても口に出せないタイプ。
本気で尊敬します♪
幕張次世代ワールドホビーフェア!!!
まさにうちの息子も行きたいと言っていたイベント(笑)
二時間半待ち…そんなにすごかったんですね(-_-;)
そしてその決断力www
めっちゃすごい!!!(笑)
ほとんど中を回ってないんですよね?
私はきっとずーっとそう言いたくても口に出せないタイプ。
本気で尊敬します♪
Posted by kamome78
at 2012年07月01日 17:44

★kamome78さん
あれはヤバイですよー!
小学生男子の憧れの祭典だけあって、すごい人!イベント時のポケモンセンターの100倍くらいですよ!(それは大げさかも…)
イベント会場は、ほとんどろくに見てません(^_^;)
出口を探すために会場を回った、という本末転倒な有様でした。
決断力は、日頃の支配力に比例しますよね(笑)
あれはヤバイですよー!
小学生男子の憧れの祭典だけあって、すごい人!イベント時のポケモンセンターの100倍くらいですよ!(それは大げさかも…)
イベント会場は、ほとんどろくに見てません(^_^;)
出口を探すために会場を回った、という本末転倒な有様でした。
決断力は、日頃の支配力に比例しますよね(笑)
Posted by soraoto_mama at 2012年07月01日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。