2012年10月15日
南伊豆キャンプ▲プロローグ編
~プロローグ~
写真なしの、ソラオトつぶやき系メモです。
有益な情報は含まれておりませんので悪しからずご了承くださいませm(_ _)m
皆さんのご家庭ではキャンプの計画はどんな感じで決まりますか?
1) 「キャンプ行こうぜ~」
という発案をする人
2) 「いつがいいかな~」」
と日程を調整する人
3) 「どこにしようかな~」
とリサーチをする人
4) 「何が必要かな~」
と準備をする人
5) 「レッツゴー」
で運転する人
ソラオト家では、4の半分までが
妻ありきです(・_・)
10/13、14でキャンプに行くことになりました。
しかし、けっこう直前まで「どうする~」なムードでした。
なぜなら決断力のある(決定権、ではないですよ)妻が風邪気味だったのです。
大好きなネットサーフィンも控えました。
養命酒を毎晩飲みました。
気分はキャンプへ向かっていました。
仕事中の合間をみては、何を持っていくかイメトレしていました。
食事のメニューを考えては、電話のメモをとるフリして「1日目夜海鮮BBQ」って書いていました。
しかし、そこまで決まっていたのに、肝心のキャンプ場が決まっていなかったのです。
妻は、フルタイムで働いておりますので、毎日19時前後に帰宅してから、
朝食の洗い物の片付けやら、洗濯やら、夕飯の支度やら、子供たちにガミガミやら、
何かと大忙しです。
夕飯を食べ終え、一息ついていると21時頃夫が帰宅。
子供たちをお風呂にいれてもらっている間、夫の夕飯の準備をしておきます。
そして今度は自分の入浴時間。
お風呂から出てきてなんやかんやと、やっとパソコンに向かえるのが22時頃。
毎朝6時50分には夫と長男が出勤&登校するため、私も23時には就寝しようと決めていて、ネットタイムは1時間程度。
その時間を使って、キャンプ場のリサーチをするわけです。
11日(木)頃には自分の中で「今週末はキャンプに行こう」とほぼ決定されました。
ある程度のキャンプ場リサーチをしておきました。
12日(金)には、夫婦間で「週末行くよね?」みたいな会話から完全決定。
そもそも、その前の週に「10月は伊豆キャンプにしよう」という話が出ていました。
予定のある週末を考えると、空いているのが13,14日が最有力。
そんなこともあって、ある程度キャンプ場の目星をつけておきましたが、金曜の夜まで結局決まらず。
さらに、実家の父が自衛隊の観艦式に行くことが急遽決まり、その宿探しも頼まれたので、そちら優先で検索。
キャンプの支度に、横須賀近辺の宿探し。
途中で横須賀近辺の宿探しは見切りをつけました(全然空きがなく・・・)
夫もいそいそとキャンプの支度を始めましたが、始める前に
「何持ってく?」
と当たり前のように(いつも)聞くので、メモしておいた持ち物リストを渡しました。
今回はタープは持っていかないバージョンです。
キャンプ場もなんとか候補を絞って決めました。
最終決断は「ここなんだけど、どうかな?」と夫にプレゼンです。
ま、OK前提なんですが・・・。
と、ここまでが出発の前日の夜までの話。
長くてすみません。
キャンプは夫にとっても一応趣味になっています。
が、どう考えても私の負担が大きい・・・。
今まで行ったキャンプも全て私リサーチ。
どんだけ私ありきなんだ?
心なしか、妻に不満の色が見え始めました。
夫婦共通の趣味なのに、暗雲立ち込めています・・・。
さあ、どうなるソラオトキャンプ。
写真なしの、ソラオトつぶやき系メモです。
有益な情報は含まれておりませんので悪しからずご了承くださいませm(_ _)m
皆さんのご家庭ではキャンプの計画はどんな感じで決まりますか?
1) 「キャンプ行こうぜ~」
という発案をする人
2) 「いつがいいかな~」」
と日程を調整する人
3) 「どこにしようかな~」
とリサーチをする人
4) 「何が必要かな~」
と準備をする人
5) 「レッツゴー」
で運転する人
ソラオト家では、4の半分までが
妻ありきです(・_・)
10/13、14でキャンプに行くことになりました。
しかし、けっこう直前まで「どうする~」なムードでした。
なぜなら決断力のある(決定権、ではないですよ)妻が風邪気味だったのです。
大好きなネットサーフィンも控えました。
養命酒を毎晩飲みました。
気分はキャンプへ向かっていました。
仕事中の合間をみては、何を持っていくかイメトレしていました。
食事のメニューを考えては、電話のメモをとるフリして「1日目夜海鮮BBQ」って書いていました。
しかし、そこまで決まっていたのに、肝心のキャンプ場が決まっていなかったのです。
妻は、フルタイムで働いておりますので、毎日19時前後に帰宅してから、
朝食の洗い物の片付けやら、洗濯やら、夕飯の支度やら、子供たちにガミガミやら、
何かと大忙しです。
夕飯を食べ終え、一息ついていると21時頃夫が帰宅。
子供たちをお風呂にいれてもらっている間、夫の夕飯の準備をしておきます。
そして今度は自分の入浴時間。
お風呂から出てきてなんやかんやと、やっとパソコンに向かえるのが22時頃。
毎朝6時50分には夫と長男が出勤&登校するため、私も23時には就寝しようと決めていて、ネットタイムは1時間程度。
その時間を使って、キャンプ場のリサーチをするわけです。
11日(木)頃には自分の中で「今週末はキャンプに行こう」とほぼ決定されました。
ある程度のキャンプ場リサーチをしておきました。
12日(金)には、夫婦間で「週末行くよね?」みたいな会話から完全決定。
そもそも、その前の週に「10月は伊豆キャンプにしよう」という話が出ていました。
予定のある週末を考えると、空いているのが13,14日が最有力。
そんなこともあって、ある程度キャンプ場の目星をつけておきましたが、金曜の夜まで結局決まらず。
さらに、実家の父が自衛隊の観艦式に行くことが急遽決まり、その宿探しも頼まれたので、そちら優先で検索。
キャンプの支度に、横須賀近辺の宿探し。
途中で横須賀近辺の宿探しは見切りをつけました(全然空きがなく・・・)
夫もいそいそとキャンプの支度を始めましたが、始める前に
「何持ってく?」
と当たり前のように(いつも)聞くので、メモしておいた持ち物リストを渡しました。
今回はタープは持っていかないバージョンです。
キャンプ場もなんとか候補を絞って決めました。
最終決断は「ここなんだけど、どうかな?」と夫にプレゼンです。
ま、OK前提なんですが・・・。
と、ここまでが出発の前日の夜までの話。
長くてすみません。
キャンプは夫にとっても一応趣味になっています。
が、どう考えても私の負担が大きい・・・。
今まで行ったキャンプも全て私リサーチ。
どんだけ私ありきなんだ?
心なしか、妻に不満の色が見え始めました。
夫婦共通の趣味なのに、暗雲立ち込めています・・・。
さあ、どうなるソラオトキャンプ。
Posted by ソラオト at 21:52│Comments(15)
│■つぶやき
この記事へのコメント
こんばんは☆ミ
グリ家の温度差に比べたら、イイ方ですよ(爆
なんせ、置き去りですからwww
グリ家の温度差に比べたら、イイ方ですよ(爆
なんせ、置き去りですからwww
Posted by グリッチ at 2012年10月15日 23:32
まぁまぁ まぁまぁ(^_^;)
おんなじですよ^^ 私も計画から積荷まで
すべて私です
運転だけお願いする感じです
行けるだけで 楽しいって事で
準備も楽しみましょ^^
でも フルタイムでいろんな手続きは
大変ですよね・・・・・・・・・・・・・・
お察しします;;
おんなじですよ^^ 私も計画から積荷まで
すべて私です
運転だけお願いする感じです
行けるだけで 楽しいって事で
準備も楽しみましょ^^
でも フルタイムでいろんな手続きは
大変ですよね・・・・・・・・・・・・・・
お察しします;;
Posted by may* at 2012年10月16日 07:15
風邪大丈夫ですか?私も風邪ひきましたが
うつったのかな・・・・(笑)
フルタイムで超ハードスケジュールお疲れ様です(^^;
伊豆と言えば雲見ACをお勧めします\(^o^)/
露天風呂もあってきっと癒されますよ(・∀・)
うつったのかな・・・・(笑)
フルタイムで超ハードスケジュールお疲れ様です(^^;
伊豆と言えば雲見ACをお勧めします\(^o^)/
露天風呂もあってきっと癒されますよ(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年10月16日 09:06

おはようございます^^
風邪はいかがですか?
病み上がりムリはしないでくださいね^^
毎日ハードな生活お疲れさまです(><)
我が家は1~5ほぼ旦那ありきです(笑)
4は食材等の準備で奥様登場です
ただ全部自分でヤリタイ派なので全然苦にならないのですが(笑)
一緒の趣味ならばどこに行きたいとか、
場所のリサーチはして欲しいですよね・・・
頑張れソラオトさん!
旦那さんをキャンプの泥沼にもっと引きずり込む方法が
あればいいんですが・・・
旦那さん物欲はあまりないんです?
風邪はいかがですか?
病み上がりムリはしないでくださいね^^
毎日ハードな生活お疲れさまです(><)
我が家は1~5ほぼ旦那ありきです(笑)
4は食材等の準備で奥様登場です
ただ全部自分でヤリタイ派なので全然苦にならないのですが(笑)
一緒の趣味ならばどこに行きたいとか、
場所のリサーチはして欲しいですよね・・・
頑張れソラオトさん!
旦那さんをキャンプの泥沼にもっと引きずり込む方法が
あればいいんですが・・・
旦那さん物欲はあまりないんです?
Posted by 383
at 2012年10月16日 10:08

こんにちは☆
写真なしだからなのか、逆にその状況を妄想させる巧みな文章に笑いが止まりません(笑)
>電話のメモをとるフリして「1日目夜海鮮BBQ」
そんなソラオトさんが素敵すぎるww
それにしてもソラオト家はキャンプIN前にいつも何かありますね~
うすうす気づいてはいたのですが、プロローグ編を見た瞬間に吹いてしまいました。
旦那様はソラオト長女気質に頼ってるんじゃないですか?
「妻に任せておけば、すべて円滑に上手くやってくれるから大丈夫」
こんな感じかも?
もしそうだったら、、、嬉しいじゃないですかっ♪(笑)
写真なしだからなのか、逆にその状況を妄想させる巧みな文章に笑いが止まりません(笑)
>電話のメモをとるフリして「1日目夜海鮮BBQ」
そんなソラオトさんが素敵すぎるww
それにしてもソラオト家はキャンプIN前にいつも何かありますね~
うすうす気づいてはいたのですが、プロローグ編を見た瞬間に吹いてしまいました。
旦那様はソラオト長女気質に頼ってるんじゃないですか?
「妻に任せておけば、すべて円滑に上手くやってくれるから大丈夫」
こんな感じかも?
もしそうだったら、、、嬉しいじゃないですかっ♪(笑)
Posted by kamome78
at 2012年10月16日 10:44

なるほど~面白いですね^^
我が家はちょっと複雑で、私が半分主夫で、妻が最も仕事を忙しくする人
晩ご飯も私が作ります
しかし、キャンプの日程はすべて妻によって決定されます^^;
荷物の積み込みやテントの設営は私
書いていて思ったのは、わたし操り人形状態ですね(笑)
でもそれも含めて楽しいからいいんです(笑)\(◎o◎)/!
我が家はちょっと複雑で、私が半分主夫で、妻が最も仕事を忙しくする人
晩ご飯も私が作ります
しかし、キャンプの日程はすべて妻によって決定されます^^;
荷物の積み込みやテントの設営は私
書いていて思ったのは、わたし操り人形状態ですね(笑)
でもそれも含めて楽しいからいいんです(笑)\(◎o◎)/!
Posted by みーパパ
at 2012年10月16日 14:00

::グリッチさん::
置き去りプレイの記事読んだとき、切なすぎて笑っちゃいました・・・すみません(^^;)
うちは、夫もキャンプは好きなのに全く調べないってとこが悲しいです~
私も、ほんとは頼られるより頼りたい、甘えん坊女子なんですけどねーーー・・・・・・(´Д`)?
置き去りプレイの記事読んだとき、切なすぎて笑っちゃいました・・・すみません(^^;)
うちは、夫もキャンプは好きなのに全く調べないってとこが悲しいです~
私も、ほんとは頼られるより頼りたい、甘えん坊女子なんですけどねーーー・・・・・・(´Д`)?
Posted by ソラオト
at 2012年10月16日 20:37

::may*さん::
ほんと、準備が楽しいのは楽しいんですけど、
夜な夜なPCの画面とにらめっこしながらキャンプ場検索している背後で
「水曜どうでしょう」とか見て笑ってる夫に若干の恨めしさを覚えます(笑)
養命酒飲んで頑張ります(´Д`)
ほんと、準備が楽しいのは楽しいんですけど、
夜な夜なPCの画面とにらめっこしながらキャンプ場検索している背後で
「水曜どうでしょう」とか見て笑ってる夫に若干の恨めしさを覚えます(笑)
養命酒飲んで頑張ります(´Д`)
Posted by ソラオト
at 2012年10月16日 20:43

::Nパパ&Kママさん::
芦川にこられたとき、広範囲で風邪菌をばら撒きましたねっ!笑
私の場合、喘息持ちなのでちょっとした咳が引き金で喘息が出てしまうんで、それが辛いです・・・(;_;)
雲見AC良いですね!
強風を危惧して今回は避けましたが、ぜひとも行ってみたいキャンプ場です~~
芦川にこられたとき、広範囲で風邪菌をばら撒きましたねっ!笑
私の場合、喘息持ちなのでちょっとした咳が引き金で喘息が出てしまうんで、それが辛いです・・・(;_;)
雲見AC良いですね!
強風を危惧して今回は避けましたが、ぜひとも行ってみたいキャンプ場です~~
Posted by ソラオト
at 2012年10月16日 20:48

::383さん::
万全な体調でコメント襲撃できず残念でした( ;∀;)
しかも、年のせいかなかなかすっきり治らないんですよ・・・
383さんのように、私も男性があれこれ決めたりリサーチしたりしてくれる事に、ものすごーーく憧れます。
多分私、前世で男だったんだと思います・・・
うちの夫は多分、女。
妙に現実的で物欲は人並みにあると思うんですけど、ここで見る殿方達のように「奥さんに内緒で買っちゃった」とか全然無いんですよねー。
未だに、ペグを打つのは付属のプラハンマーです(ーー;)
なんとかなりませんかねえ(笑)
万全な体調でコメント襲撃できず残念でした( ;∀;)
しかも、年のせいかなかなかすっきり治らないんですよ・・・
383さんのように、私も男性があれこれ決めたりリサーチしたりしてくれる事に、ものすごーーく憧れます。
多分私、前世で男だったんだと思います・・・
うちの夫は多分、女。
妙に現実的で物欲は人並みにあると思うんですけど、ここで見る殿方達のように「奥さんに内緒で買っちゃった」とか全然無いんですよねー。
未だに、ペグを打つのは付属のプラハンマーです(ーー;)
なんとかなりませんかねえ(笑)
Posted by ソラオト
at 2012年10月16日 20:55

::kamome78さん::
文章に魂がこもっているんです~(TwTlll)ふふ
でも、仕事中のこっそりキャンプ準備は得意ですよ~
(なんて大きな声じゃ言えませんが)
エクセルでデータ入力しつつ、別のシートで「7時出発、10時買出し・・・」なんていうタイムスケジュールも組んだりします(爆)
私もうすうす気づいていたんですが、キャンプレポよりその前段階のほうがスラスラ書けるんですよ・・・
色々あって・・・
長女気質の妻に全てをまかせる夫もまた、実は弟がいる長男なんですよ・・・
でも彼は絶対、私に頼ってます。
なぜなら、正月の集まりで親戚から「電車通勤も大変だよね。今じゃ、痴漢の冤罪なんてのもあるし」
と言われて、うちの夫、
「そうなったとき、絶対ソラオトが(←ここ、私の名前が入ります)黙ってないだろうから大丈夫」
って、100%完全妻ありきを公言してました(ーー;)
文章に魂がこもっているんです~(TwTlll)ふふ
でも、仕事中のこっそりキャンプ準備は得意ですよ~
(なんて大きな声じゃ言えませんが)
エクセルでデータ入力しつつ、別のシートで「7時出発、10時買出し・・・」なんていうタイムスケジュールも組んだりします(爆)
私もうすうす気づいていたんですが、キャンプレポよりその前段階のほうがスラスラ書けるんですよ・・・
色々あって・・・
長女気質の妻に全てをまかせる夫もまた、実は弟がいる長男なんですよ・・・
でも彼は絶対、私に頼ってます。
なぜなら、正月の集まりで親戚から「電車通勤も大変だよね。今じゃ、痴漢の冤罪なんてのもあるし」
と言われて、うちの夫、
「そうなったとき、絶対ソラオトが(←ここ、私の名前が入ります)黙ってないだろうから大丈夫」
って、100%完全妻ありきを公言してました(ーー;)
Posted by ソラオト
at 2012年10月16日 21:23

こんばんは~
我が家は、3と4が私がやりますw
なので、旦那さんがすべてやってくれたり
日曜大工?で何かとキャンプ用品作ったりしているブログをみると
とぉってもうらやましいです。
ところで養命酒ってききます?飲んだ事ないです
我が家は、3と4が私がやりますw
なので、旦那さんがすべてやってくれたり
日曜大工?で何かとキャンプ用品作ったりしているブログをみると
とぉってもうらやましいです。
ところで養命酒ってききます?飲んだ事ないです
Posted by ももんが
at 2012年10月17日 19:01

こんにちは。はじめまして。
うちも(?)キャンプ熱が高いのは
私>こどもたち>パパ で、
しかも
5)の半分までは私です...........。
パパは自分の服と洗面具くらいしか用意しません...。
まぁ、自分がかなり盛り上がってるので仕方ないんですけど^^
ちょっとソラオトさんのとこと似てますかね?
☆お気に入り登録させて下さい☆
うちも(?)キャンプ熱が高いのは
私>こどもたち>パパ で、
しかも
5)の半分までは私です...........。
パパは自分の服と洗面具くらいしか用意しません...。
まぁ、自分がかなり盛り上がってるので仕方ないんですけど^^
ちょっとソラオトさんのとこと似てますかね?
☆お気に入り登録させて下さい☆
Posted by こぶた
at 2012年10月18日 22:28

::ももんがさん::
私も私も!!
旦那様が全部やってくれたり、日曜大工でなんとかっていうのめっちゃ羨ましいです!
比べちゃいけないってわかっているんですけど・・・笑
養命酒・・・体調が悪い時に飲んでもだめでした(^^;)
普段から飲んで未病の観点で取り入れないと・・・。
でも、なんでもないときは不味くて飲む気にならないんですよ~(ノ∀`)
私も私も!!
旦那様が全部やってくれたり、日曜大工でなんとかっていうのめっちゃ羨ましいです!
比べちゃいけないってわかっているんですけど・・・笑
養命酒・・・体調が悪い時に飲んでもだめでした(^^;)
普段から飲んで未病の観点で取り入れないと・・・。
でも、なんでもないときは不味くて飲む気にならないんですよ~(ノ∀`)
Posted by ソラオト
at 2012年10月21日 23:29

::こぶたさん::
はじめましてっ!!
コメントありがとうございます(^O^)
5の半分くらいって・・・
まさか・・・
運転も・・・
心中お察しします(;_;)
自分の服と洗面具って・・・
切なすぎて笑うしかないですよね(´Д` )
うちと似てます!
って言えないです(笑)
ごめんなさい、うち以下です(爆)
こぶたさん、勇気をありがとう!
こちらこそ、お気にいり登録させていただきます♪
はじめましてっ!!
コメントありがとうございます(^O^)
5の半分くらいって・・・
まさか・・・
運転も・・・
心中お察しします(;_;)
自分の服と洗面具って・・・
切なすぎて笑うしかないですよね(´Д` )
うちと似てます!
って言えないです(笑)
ごめんなさい、うち以下です(爆)
こぶたさん、勇気をありがとう!
こちらこそ、お気にいり登録させていただきます♪
Posted by ソラオト
at 2012年10月21日 23:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。