2013年06月24日
そうだ、キャンプへ行こう@黒川キャンプ場。
2013/6/8(sat)-6/9(sun)

梅雨入りしたというのにわりと眩しい陽射しに目が覚めた特に予定のない週末の朝。
思いつきで向かった先は清水区にある「黒川キャンプ場」。去年の8月に行って以来。
それにしても、昨年の同じ時期にここを偵察した際は、「予約なんていらないんじゃないの?」と思うくらいの閑散ぶりだったというのに、今やすっかり大盛況。この日も、たまたま「5分前にキャンセルで空いたサイトがある」と言われた1区画以外すべて埋まっているという。
そして、希望サイトも何もなく「さっきたまたま空いた」というサイトは、前回利用したときと同じA1区画だったのだ。運命。
このキャンプ場はオートキャンプ場ではないし、1区画も狭いのでできる限り荷物を少なく。
積載も心も軽やかに向かうも、途中から雲行き怪しくなり、いつ雨が降ってもおかしくないお天気に。
到着してすぐさま、設営。

まるでチンドン屋。
スクリーンタープしかない我が家。ここの区画にテント&スクリーンはとてもじゃないけれど設営できないので、テントのみ持参。
でも一応、タープっぽいのが欲しいよね、ってことでベランダに引っ掛けるような日よけみたいなもので代用。
そして区画と区画の間は何もなく、お隣さんとのぬくもりを感じるほどの距離なので自分とこのサイトの写真なんか撮ろうもんならもれなくお隣さんの景観も同化して何がなんだか。
子供たちは目の前を流れる川で遊びに夢中。

ここのキャンプ場、区画はアレだけど、川遊びには最適。川がいい。
ちっとも川遊びから引き上げてこない子供たちを待ちくたびれて、ようやく昼ごはん。時はすでに14時過ぎ。むしろ15時。
家からカレーと白飯を持参してきたので、温めるだけですぐ食べれるというのに、だ。

前の晩までポトフだったという、そのコンソメ味のスープにカレー粉を無理やり入れて「これはきっと美味しいはず!」と意気揚々と振舞ったものの、長男から「味が濃い、強すぎる」というまさかのストロングテイストに残念なカレーと化す。

外で食べるごはんは大抵なんでも美味しいのだけれど、やはりそうでないものはそれなりに、ということを樹木希林が言っていたことを思い出しながら昼ごはん終了。
ところで、私は、夫が作ったハンモックスタンドを信用していない。

この時も、食後ハンモックでゆらりゆらりと心地よく揺れていたら、突然ドスンと地面にハンモックごと落下した私のマヌケな様といったらない。
まさに天国から地獄で、まるでドッキリカメラ。
おかげさまでこども達に被害はない。これはどういうことなのか。
そしてその様を見ていてニヤついている夫はどうなのか。
私が重たいとでも。
いや、きっと、あの夫自作のハンモックスタンドがいけないのだ。積載のためと称して、短めにカットしたのはきっと私を陥れるために違いない。
日が暮れて。
焚き火するほど寒くはないけれど、キャンプ場に来る途中「塩ホルモン」と「つくね」を買ってきたので調理器具として主活用。

そして、家から持ってきた昨晩の残りの冷しゃぶと、買い出しに出かけたスーパーで買った助六寿司と、冷凍枝豆がこの日の夕飯。

今回、クーラーボックスを持たずにパーティスタッカーだけだったので、その時点で「ごはんを作る」という気はサラサラなかったし、それにしてもこういうぐうたらな感じはとても良い。
キャンプ場の近くにガストがあったら迷いなく行っていただろう。
23時頃就寝。ほんとうはもっと早く就寝、のはずだったのだけれど周りの賑やかさで寝付けず。
まあ、この時期の無料キャンプ場。仕方ない・・・と。おばちゃんは思うことにした。
翌朝は乾燥撤収。
このキャンプ場は、1年中利用できるので、次からはシーズンオフに利用しようと誓って帰路へ。
梅雨入りしたというのにわりと眩しい陽射しに目が覚めた特に予定のない週末の朝。
思いつきで向かった先は清水区にある「黒川キャンプ場」。去年の8月に行って以来。
それにしても、昨年の同じ時期にここを偵察した際は、「予約なんていらないんじゃないの?」と思うくらいの閑散ぶりだったというのに、今やすっかり大盛況。この日も、たまたま「5分前にキャンセルで空いたサイトがある」と言われた1区画以外すべて埋まっているという。
そして、希望サイトも何もなく「さっきたまたま空いた」というサイトは、前回利用したときと同じA1区画だったのだ。運命。
このキャンプ場はオートキャンプ場ではないし、1区画も狭いのでできる限り荷物を少なく。
積載も心も軽やかに向かうも、途中から雲行き怪しくなり、いつ雨が降ってもおかしくないお天気に。
到着してすぐさま、設営。
まるでチンドン屋。
スクリーンタープしかない我が家。ここの区画にテント&スクリーンはとてもじゃないけれど設営できないので、テントのみ持参。
でも一応、タープっぽいのが欲しいよね、ってことでベランダに引っ掛けるような日よけみたいなもので代用。
そして区画と区画の間は何もなく、お隣さんとのぬくもりを感じるほどの距離なので自分とこのサイトの写真なんか撮ろうもんならもれなくお隣さんの景観も同化して何がなんだか。
子供たちは目の前を流れる川で遊びに夢中。
ここのキャンプ場、区画はアレだけど、川遊びには最適。川がいい。
ちっとも川遊びから引き上げてこない子供たちを待ちくたびれて、ようやく昼ごはん。時はすでに14時過ぎ。むしろ15時。
家からカレーと白飯を持参してきたので、温めるだけですぐ食べれるというのに、だ。
前の晩までポトフだったという、そのコンソメ味のスープにカレー粉を無理やり入れて「これはきっと美味しいはず!」と意気揚々と振舞ったものの、長男から「味が濃い、強すぎる」というまさかのストロングテイストに残念なカレーと化す。
外で食べるごはんは大抵なんでも美味しいのだけれど、やはりそうでないものはそれなりに、ということを樹木希林が言っていたことを思い出しながら昼ごはん終了。
ところで、私は、夫が作ったハンモックスタンドを信用していない。
この時も、食後ハンモックでゆらりゆらりと心地よく揺れていたら、突然ドスンと地面にハンモックごと落下した私のマヌケな様といったらない。
まさに天国から地獄で、まるでドッキリカメラ。
おかげさまでこども達に被害はない。これはどういうことなのか。
そしてその様を見ていてニヤついている夫はどうなのか。
私が重たいとでも。
いや、きっと、あの夫自作のハンモックスタンドがいけないのだ。積載のためと称して、短めにカットしたのはきっと私を陥れるために違いない。
日が暮れて。
焚き火するほど寒くはないけれど、キャンプ場に来る途中「塩ホルモン」と「つくね」を買ってきたので調理器具として主活用。
そして、家から持ってきた昨晩の残りの冷しゃぶと、買い出しに出かけたスーパーで買った助六寿司と、冷凍枝豆がこの日の夕飯。
今回、クーラーボックスを持たずにパーティスタッカーだけだったので、その時点で「ごはんを作る」という気はサラサラなかったし、それにしてもこういうぐうたらな感じはとても良い。
キャンプ場の近くにガストがあったら迷いなく行っていただろう。
23時頃就寝。ほんとうはもっと早く就寝、のはずだったのだけれど周りの賑やかさで寝付けず。
まあ、この時期の無料キャンプ場。仕方ない・・・と。おばちゃんは思うことにした。
翌朝は乾燥撤収。
このキャンプ場は、1年中利用できるので、次からはシーズンオフに利用しようと誓って帰路へ。
追伸
特にこれといって忙しいわけではないのですが、アレルギー体質の次男が、季節の変わり目になると夜中〜明け方にかけての咳き込みが酷くなり、もれなく私も寝不足に。そんなこんなで、お気に入りブロガーさんところにも、コメント残してくださる方へのご挨拶訪問もままならない感じでごめんなさい。
養命酒飲んで頑張ります。
特にこれといって忙しいわけではないのですが、アレルギー体質の次男が、季節の変わり目になると夜中〜明け方にかけての咳き込みが酷くなり、もれなく私も寝不足に。そんなこんなで、お気に入りブロガーさんところにも、コメント残してくださる方へのご挨拶訪問もままならない感じでごめんなさい。
養命酒飲んで頑張ります。
Posted by ソラオト at 23:06│Comments(34)
│黒川キャンプ場
この記事へのコメント
> まるでドッキリカメラ。
ていうか、まさにそれを狙っていたと思われる旦那さんのニヤリ。
良い夫婦だと思います〜。(笑
実績から言って、料理レス or 料理手抜きキャンプは、
実はすごく充実したキャンプになる確立が高いわが家です。(^^
ちなみに、
助六寿司はどこで買っても安定感抜群でおいしいと思います。
ていうか、まさにそれを狙っていたと思われる旦那さんのニヤリ。
良い夫婦だと思います〜。(笑
実績から言って、料理レス or 料理手抜きキャンプは、
実はすごく充実したキャンプになる確立が高いわが家です。(^^
ちなみに、
助六寿司はどこで買っても安定感抜群でおいしいと思います。
Posted by MOMOパパ at 2013年06月24日 23:20
お疲れさんです
黒川、自分もオフシーズンソロ狙ってます。
我が家は基本自分が調理担当なので
たまの手抜きキャンプは最高です!
でも自分で作った料理が上手に出来た時は嬉しいです。
ガストはダメでしょww
弁当買って来てサイトで食う・・・はアリです!!w
黒川、自分もオフシーズンソロ狙ってます。
我が家は基本自分が調理担当なので
たまの手抜きキャンプは最高です!
でも自分で作った料理が上手に出来た時は嬉しいです。
ガストはダメでしょww
弁当買って来てサイトで食う・・・はアリです!!w
Posted by tame at 2013年06月24日 23:37
::MOMOパパさん
やはり、あれは罠なんでしょうね。
夫め、こんなやり方で私に日頃抱えている不満を仕返ししやがってぇー。
もし罠でないとしても、普通心配したり助けたりするでしょうが、夫は全くそんな素振りもなくニヤリでしたからね。
良い夫婦…(遠い目)
いやあ、手抜き料理キャンプは良いですねー!
これは癖になる(笑)
今から次回のキャンプでいかに料理しないか考えています♪
キッチンテーブルとか、ほんと不要になりますね…
荷物も減って一石二鳥!
キャンプで助六寿司(笑)
まるで雰囲気が合わない感じが好みですが、たしかに安定した、そして安心の美味しさですね♪
やはり、あれは罠なんでしょうね。
夫め、こんなやり方で私に日頃抱えている不満を仕返ししやがってぇー。
もし罠でないとしても、普通心配したり助けたりするでしょうが、夫は全くそんな素振りもなくニヤリでしたからね。
良い夫婦…(遠い目)
いやあ、手抜き料理キャンプは良いですねー!
これは癖になる(笑)
今から次回のキャンプでいかに料理しないか考えています♪
キッチンテーブルとか、ほんと不要になりますね…
荷物も減って一石二鳥!
キャンプで助六寿司(笑)
まるで雰囲気が合わない感じが好みですが、たしかに安定した、そして安心の美味しさですね♪
Posted by ソラオト
at 2013年06月24日 23:44

::tameさん
お疲れさまですっ(*´∀`)
で、オフシーズンの黒川に行けばtameさんに会えるわけですね!
ふむふむ、メモしておきます_φ( ̄ー ̄ )
そして、tameさんに会えたら、お料理をごちそうになろっと☆
ていうか、うちの夫に料理教えたってください!
普段の食事も私。キャンプでも私。一年中、私。
その上、ハンモック落下でニヤリ。悔しすぎるじゃないですか(笑)
あ、ガストだめ?笑
黒川だったら近くにある、かわせみの湯だか、やませみの湯でお風呂ついでに夕飯食べるコースも用意してました。
キャンプでは、お酒さえ飲めればいいのかと(笑)
お疲れさまですっ(*´∀`)
で、オフシーズンの黒川に行けばtameさんに会えるわけですね!
ふむふむ、メモしておきます_φ( ̄ー ̄ )
そして、tameさんに会えたら、お料理をごちそうになろっと☆
ていうか、うちの夫に料理教えたってください!
普段の食事も私。キャンプでも私。一年中、私。
その上、ハンモック落下でニヤリ。悔しすぎるじゃないですか(笑)
あ、ガストだめ?笑
黒川だったら近くにある、かわせみの湯だか、やませみの湯でお風呂ついでに夕飯食べるコースも用意してました。
キャンプでは、お酒さえ飲めればいいのかと(笑)
Posted by ソラオト
at 2013年06月25日 00:00

偶然にも、昨晩のポトフで、残りを今日はカレーにして食べたばかりのところ。サイト、ではなく、家でのことですが、鍋系は、日を置くと美味しくなりますよね、美味しくなるはずですよね?
Posted by armyseals
at 2013年06月25日 01:08

おおこの見覚えのあるタープはwww
我が家のベランダにかかっているものと
同じじゃまいかwwwww
残念なカレー おこちゃまのガッカリ感が
伝わってきますねぇ^^;
そしてハンモックから ごと 落ちましたかww
いつの間に ロンより重くなったんですか!?ww
無料でしたか!いいですねぇ川遊びができる
キャンプ場♪
子供のアレルギー大変ですねぇ
うちもアレルギーもちなので よくわかります^^;
リアル優先で 暇が出来たときでイイジャナイデスカ^^
わたしもですからwww
我が家のベランダにかかっているものと
同じじゃまいかwwwww
残念なカレー おこちゃまのガッカリ感が
伝わってきますねぇ^^;
そしてハンモックから ごと 落ちましたかww
いつの間に ロンより重くなったんですか!?ww
無料でしたか!いいですねぇ川遊びができる
キャンプ場♪
子供のアレルギー大変ですねぇ
うちもアレルギーもちなので よくわかります^^;
リアル優先で 暇が出来たときでイイジャナイデスカ^^
わたしもですからwww
Posted by ロン at 2013年06月25日 07:29
ソラオトさんの手抜き=うちの「えっ!いつもこんなんですけど!」
まともに料理した事ない我が家って・・・Σ( ̄ロ ̄lll ガビーン
まともに料理した事ない我が家って・・・Σ( ̄ロ ̄lll ガビーン
Posted by キアケタ
at 2013年06月25日 10:07

はじめまして!
いつも読み逃げしております^^;;
手抜き料理キャンプ、賛成です(笑)
我が家も、荷物を減らす=料理が手抜き
というスタイルになりつつあります…
実際、子供がまだ小さいので
そもそも手のこんだ物は作ってないのですが、、
でも、楽チンですよね〜
最近はお米を炊くクッカー1つとフライパン1つのみで。。
そんな感じなので、時には包丁すら忘れてしまいますww
いつも読み逃げしております^^;;
手抜き料理キャンプ、賛成です(笑)
我が家も、荷物を減らす=料理が手抜き
というスタイルになりつつあります…
実際、子供がまだ小さいので
そもそも手のこんだ物は作ってないのですが、、
でも、楽チンですよね〜
最近はお米を炊くクッカー1つとフライパン1つのみで。。
そんな感じなので、時には包丁すら忘れてしまいますww
Posted by そうげんパパ
at 2013年06月25日 10:41

こんちは~
チンドン屋って・・・(苦笑)
あれ?ソラオトさん『ハピキャン派!?』って・・・パッと見ね♪
※旗みたいのが飾ってあれば間違いなかったですね!!(爆笑)
ハンモック・・・ウチも揃えたいんですが、どれが良いのか良く分からず毎回スルーなんですよねぇ。。良い?? ソラオトさん・・・良いの?? 寝心地??
どうしても落ちるイメージしか沸かないんだよなぁ・・・(汗笑)
手抜きキャンプ・・ありでしょ!? どれもこれも気合入れたら一日じゃ足りないし疲れるだけだし。。。
ベストは・・・手抜きっぽく見せずに、周りのキャンパーへおっそわけして、手の込んだ料理をお返しに貰う。。。これですね!!!
先日のグルで学びました!(激笑)
チンドン屋って・・・(苦笑)
あれ?ソラオトさん『ハピキャン派!?』って・・・パッと見ね♪
※旗みたいのが飾ってあれば間違いなかったですね!!(爆笑)
ハンモック・・・ウチも揃えたいんですが、どれが良いのか良く分からず毎回スルーなんですよねぇ。。良い?? ソラオトさん・・・良いの?? 寝心地??
どうしても落ちるイメージしか沸かないんだよなぁ・・・(汗笑)
手抜きキャンプ・・ありでしょ!? どれもこれも気合入れたら一日じゃ足りないし疲れるだけだし。。。
ベストは・・・手抜きっぽく見せずに、周りのキャンパーへおっそわけして、手の込んだ料理をお返しに貰う。。。これですね!!!
先日のグルで学びました!(激笑)
Posted by 颯凪 at 2013年06月25日 13:28
ソラオトさんには珍しく黄緑?と思ったらお隣さんでしたか^_^
無料なキャンプ場なら仕方ないかな?
日よけ、我が家と同じなのは既出ですが、我がのはもう色あせてますわ…
初めの頃はこんなに初々しかったのよね(^_^;)
養命酒効きますか?
最近周りで命の母はどうなんだ?と話題になってました…
あ、まだ20代のソラオトさんにはまだまだ早い話でしたね(爆)
無料なキャンプ場なら仕方ないかな?
日よけ、我が家と同じなのは既出ですが、我がのはもう色あせてますわ…
初めの頃はこんなに初々しかったのよね(^_^;)
養命酒効きますか?
最近周りで命の母はどうなんだ?と話題になってました…
あ、まだ20代のソラオトさんにはまだまだ早い話でしたね(爆)
Posted by あやきち at 2013年06月25日 14:28
こんばんは〜^^
無料なんですか?
じゃ、サイト狭くてもしょうがないですね^^
カレー、残念でしたね(>_<)
これは旨いだろ〜!と思ってたのに
「味が濃い、強すぎる」
ショックですね(>_<)
あっ!私、味が濃いの好きです!ヨロシクです(爆)
ハンモックから落ちちゃいましたかww
落ちたのは決してソラオトさんが重いからじゃなくww
スタンドが短いからって事にしときましょ(^_^)v
無料なんですか?
じゃ、サイト狭くてもしょうがないですね^^
カレー、残念でしたね(>_<)
これは旨いだろ〜!と思ってたのに
「味が濃い、強すぎる」
ショックですね(>_<)
あっ!私、味が濃いの好きです!ヨロシクです(爆)
ハンモックから落ちちゃいましたかww
落ちたのは決してソラオトさんが重いからじゃなくww
スタンドが短いからって事にしときましょ(^_^)v
Posted by kmr
at 2013年06月25日 19:01

ハンモックまだ買ってないけど、夫にスタンド作ってもらうのはやめようかと考えさせラレル・・・w
去年はガラガラだったのに、大人気になっちゃったんですねー!
でも、ラッキーだったね♪
人間、寝不足が一番こたえると子育てしてて知ったよw
ソラオトちゃんも無理しないでねー!
養命酒w
去年はガラガラだったのに、大人気になっちゃったんですねー!
でも、ラッキーだったね♪
人間、寝不足が一番こたえると子育てしてて知ったよw
ソラオトちゃんも無理しないでねー!
養命酒w
Posted by nomoco
at 2013年06月25日 21:28

こんばんは~
昨年同時期にガラガラだったキャンプ場が今年は大盛況だったんですね。
やはりキャンプ人気が高まっているということでしょうね☆
都心のど真ん中にスノーピークやWILD-1が出店するご時世ですからねぇ。
う~ん、確かにサイトは狭いと言わざると得ませんね(^^;)
でもパッと見、道志のキャンプ場に雰囲気が似ていていい感じです☆
ところで、これからの季節はオープンタープが気持ちいいですよ!
つべこべ言わずに買ってしまえ♪
昨年同時期にガラガラだったキャンプ場が今年は大盛況だったんですね。
やはりキャンプ人気が高まっているということでしょうね☆
都心のど真ん中にスノーピークやWILD-1が出店するご時世ですからねぇ。
う~ん、確かにサイトは狭いと言わざると得ませんね(^^;)
でもパッと見、道志のキャンプ場に雰囲気が似ていていい感じです☆
ところで、これからの季節はオープンタープが気持ちいいですよ!
つべこべ言わずに買ってしまえ♪
Posted by 物欲夫婦
at 2013年06月25日 22:13

:: armysealsさん
ポトフからのカレーは、よく聞きますが、我が家はポトフで十分だと思い知らされました。
というか、たぶん。カレー粉の量が多かったんだと…
まちがいなく、そのせいですね(^^;;
本当は美味しいはずです(笑)
だって、armysealsさんちは、美味しかったでしょう?笑
ポトフからのカレーは、よく聞きますが、我が家はポトフで十分だと思い知らされました。
というか、たぶん。カレー粉の量が多かったんだと…
まちがいなく、そのせいですね(^^;;
本当は美味しいはずです(笑)
だって、armysealsさんちは、美味しかったでしょう?笑
Posted by ソラオト
at 2013年06月25日 23:50

::ロンさん
なんということでしょう。私の記憶が確かなら、ロン家のカーテンポールも確か我が家と同じテイストでしたね。
窓辺が被りますな〜笑
うちも、この、なんちゃってタープは数年前にベランダの日除け用に買ったものですが、うまく設置できずあまり活用されていませんでした。
まさかキャンプ場で使うとは夢にも思わず。
タープの購入にこだわりわりに、代用には全くこだわらないという(笑)
カレーは残念だし、ハンモックはアレだし、私はデブだし…
…って、誰がデブじゃ!(一人芝居でお送りしました)
そうそう、男の子のほうがアレルギー持ち多いような気がします。
うちは長男はアレルギー無かったものの、咳には悩まされましたね。
育児で辛いことTOP3に入るくらい、咳に関してはナーバスになります…
お互い、マイペースにいきましょうね〜!
辛い時は、キャンプで呑んでリフレッシュ☆
なんということでしょう。私の記憶が確かなら、ロン家のカーテンポールも確か我が家と同じテイストでしたね。
窓辺が被りますな〜笑
うちも、この、なんちゃってタープは数年前にベランダの日除け用に買ったものですが、うまく設置できずあまり活用されていませんでした。
まさかキャンプ場で使うとは夢にも思わず。
タープの購入にこだわりわりに、代用には全くこだわらないという(笑)
カレーは残念だし、ハンモックはアレだし、私はデブだし…
…って、誰がデブじゃ!(一人芝居でお送りしました)
そうそう、男の子のほうがアレルギー持ち多いような気がします。
うちは長男はアレルギー無かったものの、咳には悩まされましたね。
育児で辛いことTOP3に入るくらい、咳に関してはナーバスになります…
お互い、マイペースにいきましょうね〜!
辛い時は、キャンプで呑んでリフレッシュ☆
Posted by ソラオト
at 2013年06月26日 00:06

::キアケタさん
えっ!手抜きな感じがスタンダードですか?!
こ、こ、こなれてますねぇ〜…ははは。
でも、つくづく思いました。
キャンプでは時間を楽しむ事が一番だと。
なので、余裕がある時は料理の時間も楽しめばいいかなー。
で、今日から我が家も手抜き料理がスタンダードとします♪
えっ!手抜きな感じがスタンダードですか?!
こ、こ、こなれてますねぇ〜…ははは。
でも、つくづく思いました。
キャンプでは時間を楽しむ事が一番だと。
なので、余裕がある時は料理の時間も楽しめばいいかなー。
で、今日から我が家も手抜き料理がスタンダードとします♪
Posted by ソラオト
at 2013年06月26日 00:13

わーい!久々のキャンプレポー♪と思ったら、
あらら・・・次男くん咳ですか~。
うちの息子も春先に咳き込む日が続いて(花粉症なので)、
中々寝付けない本人が1番可哀想ですが親も辛いですよね。
私はキューピーコーワゴールドで乗り切りましたが、なるほど養命酒!
頑張って乗り切ってくださいね~。
にしても料理しないキャンプ!楽ちんで良いですよね~。
我が家もいかに手抜き料理をするか課題ですw
今後の手抜き料理キャンプレポにも期待大です!!!
あらら・・・次男くん咳ですか~。
うちの息子も春先に咳き込む日が続いて(花粉症なので)、
中々寝付けない本人が1番可哀想ですが親も辛いですよね。
私はキューピーコーワゴールドで乗り切りましたが、なるほど養命酒!
頑張って乗り切ってくださいね~。
にしても料理しないキャンプ!楽ちんで良いですよね~。
我が家もいかに手抜き料理をするか課題ですw
今後の手抜き料理キャンプレポにも期待大です!!!
Posted by 705
at 2013年06月26日 10:04

思いつきで(笑) キャンプ道具積みっぱなしですか?
梅雨時なのに満サイトって、やっぱりキャンプブーム再来なんですね!
嬉しいのか残念なのか複雑な気分です(笑)
川遊びはこれから必需品ですね(・∀・)
ポトフカレーダメでした?薄めに作ったら美味しかったですよ(・∀・)
まんまの濃さだと濃そうですね(笑)
きっとアレですよ、ハンモックユラユラし過ぎたのですよ(笑)
ソラオトさんのレポで、久しぶりにキャンプに行きたい気になりました!
梅雨時なのに満サイトって、やっぱりキャンプブーム再来なんですね!
嬉しいのか残念なのか複雑な気分です(笑)
川遊びはこれから必需品ですね(・∀・)
ポトフカレーダメでした?薄めに作ったら美味しかったですよ(・∀・)
まんまの濃さだと濃そうですね(笑)
きっとアレですよ、ハンモックユラユラし過ぎたのですよ(笑)
ソラオトさんのレポで、久しぶりにキャンプに行きたい気になりました!
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年06月26日 10:32

こんにちは^^
梅雨の晴れ間思いついたら即キャンプ♪いいなぁ~
そしてチンドン屋スタイル!ぬくもり感じちゃう程近いテントが無ければ
日よけも色合い等バランスいいと思うのは私だけでしょうか?
でも椅子が全部バラバラなのは流石ソラオトスタイル(笑)
タープはまだ入荷しませんか~(><)
ストロングテイストカレーに浮かない表情の次男君w
どんな味なのか気になる~~
『そうでないものはそれなりにby樹木希林』
『まさに天国から地獄!ドッキリカメラ』
20代なのに昭和の事詳しいですよねw
ご飯の準備って結構時間取りますよね^^;
それが無いだけで時間ものんびり流れる
手間を掛けない楽ちんキャンプ我が家ダイスキです♪
次男君大丈夫かな?お大事(><)
ソラオトさんも体壊さないようにしてください~
梅雨の晴れ間思いついたら即キャンプ♪いいなぁ~
そしてチンドン屋スタイル!ぬくもり感じちゃう程近いテントが無ければ
日よけも色合い等バランスいいと思うのは私だけでしょうか?
でも椅子が全部バラバラなのは流石ソラオトスタイル(笑)
タープはまだ入荷しませんか~(><)
ストロングテイストカレーに浮かない表情の次男君w
どんな味なのか気になる~~
『そうでないものはそれなりにby樹木希林』
『まさに天国から地獄!ドッキリカメラ』
20代なのに昭和の事詳しいですよねw
ご飯の準備って結構時間取りますよね^^;
それが無いだけで時間ものんびり流れる
手間を掛けない楽ちんキャンプ我が家ダイスキです♪
次男君大丈夫かな?お大事(><)
ソラオトさんも体壊さないようにしてください~
Posted by 383
at 2013年06月26日 10:57

こんばんは〜^^
無料ですか!!
それは素晴らしい、これからの季節夜は有料キャンプ場でも
賑やかになりますからね〜。
ハンモックのくだりが面白すぎます♪
まさかのパパさんの仕込みでしょうかwww
「( ´,_ゝ`)クックック 落下したぜ」みたいな・・・
ストロングカレー旨そうだけどなぁ♪
激辛じゃなければぜひ食べてみたいです^^
無料ですか!!
それは素晴らしい、これからの季節夜は有料キャンプ場でも
賑やかになりますからね〜。
ハンモックのくだりが面白すぎます♪
まさかのパパさんの仕込みでしょうかwww
「( ´,_ゝ`)クックック 落下したぜ」みたいな・・・
ストロングカレー旨そうだけどなぁ♪
激辛じゃなければぜひ食べてみたいです^^
Posted by そうパパ at 2013年06月26日 18:06
こんにちは~
たしかに黒川キャンプ場狭いですよね。
A5サイトくらいだったと思うのですが
狭いうえに木が生えていたような気がします。
でも、無料だし川遊びが楽しめるので夏場は大人気ですね。
今週末に黒川行く予定だったのですが、
仕事が入ったのでキャンセルに・・・
また、近いうちにいこうかと思ってます。
たしかに黒川キャンプ場狭いですよね。
A5サイトくらいだったと思うのですが
狭いうえに木が生えていたような気がします。
でも、無料だし川遊びが楽しめるので夏場は大人気ですね。
今週末に黒川行く予定だったのですが、
仕事が入ったのでキャンセルに・・・
また、近いうちにいこうかと思ってます。
Posted by あーどべっぐ at 2013年06月26日 18:21
こんばんは~
我が家というか私がですが、追加してストロング味さらに
水増しとかよくやってます~。
となりのぬくもりがわかる距離にうけました。
あまりぬくもりわかりたくないですよね。
以前お盆の激こみキャンプ場でとなりのいびきや夫婦げんかがわかったりしたときはキャンプって人生の縮図かと思いましたよ。
でも、私もいびきしてたらどうしよ。
手抜きさんせーーーー。
我が家というか私がですが、追加してストロング味さらに
水増しとかよくやってます~。
となりのぬくもりがわかる距離にうけました。
あまりぬくもりわかりたくないですよね。
以前お盆の激こみキャンプ場でとなりのいびきや夫婦げんかがわかったりしたときはキャンプって人生の縮図かと思いましたよ。
でも、私もいびきしてたらどうしよ。
手抜きさんせーーーー。
Posted by magugu
at 2013年06月26日 22:53

::そうげんパパさん
はじめまして!
お名前は存じております〜(*´∀`)
にもかかわらず、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません(>_<)
また懲りずに見にきていただけると、小躍りします。ひっそりと♪
で、本題ですが、料理を手抜きすると荷物が減りますよねー。
そう!荷物を減らすためにも、料理は手抜きに限ります。
多分、我が家も不便を楽しめるようになってきたんでしょうか(笑)モノは言いようですね〜♪
それに、確かに、料理を手抜きにすると子ども達との時間も増えるんですよね、今さらですが(笑)
ライスクッカー、私も欲しいなあと思っているんですよね〜。やっぱり買おうかな(笑)
包丁も忘れるようになったら、手抜きスタイル、モノホンです!笑
はじめまして!
お名前は存じております〜(*´∀`)
にもかかわらず、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません(>_<)
また懲りずに見にきていただけると、小躍りします。ひっそりと♪
で、本題ですが、料理を手抜きすると荷物が減りますよねー。
そう!荷物を減らすためにも、料理は手抜きに限ります。
多分、我が家も不便を楽しめるようになってきたんでしょうか(笑)モノは言いようですね〜♪
それに、確かに、料理を手抜きにすると子ども達との時間も増えるんですよね、今さらですが(笑)
ライスクッカー、私も欲しいなあと思っているんですよね〜。やっぱり買おうかな(笑)
包丁も忘れるようになったら、手抜きスタイル、モノホンです!笑
Posted by ソラオト
at 2013年06月27日 09:55

::颯凪さん
そうそうそうそう!ハピキャン風なんですよ〜!!
ええ、ほら、目を細めてみれば旗みたいなのもあるでしょー☆
…って、旗!(*≧▽≦)ノシ))
旗言ってる時点で、私も颯凪さんもハピキャン派じゃないですね(笑)
ハンモックは、さらにステキなキャンプライフを送ることができるツールだと思いますよー!いろいろありますが、我が家が使っているのは、ハンモックエボルブという製品です。糸が柔らかくて、寝心地も最高です♪
1泊キャンプなら手抜き料理にしないと、時間に追われちゃいますよねー。グルキャンの時は、一応私も女子なので手抜きするわけにはいきませんが…。あ!颯凪さんとご一緒できた際は、手抜きにしますねー(笑)
よろしくお願い申し上げます(。-_-。)
そうそうそうそう!ハピキャン風なんですよ〜!!
ええ、ほら、目を細めてみれば旗みたいなのもあるでしょー☆
…って、旗!(*≧▽≦)ノシ))
旗言ってる時点で、私も颯凪さんもハピキャン派じゃないですね(笑)
ハンモックは、さらにステキなキャンプライフを送ることができるツールだと思いますよー!いろいろありますが、我が家が使っているのは、ハンモックエボルブという製品です。糸が柔らかくて、寝心地も最高です♪
1泊キャンプなら手抜き料理にしないと、時間に追われちゃいますよねー。グルキャンの時は、一応私も女子なので手抜きするわけにはいきませんが…。あ!颯凪さんとご一緒できた際は、手抜きにしますねー(笑)
よろしくお願い申し上げます(。-_-。)
Posted by ソラオト
at 2013年06月27日 17:29

::あやきちさん
そーなのですよ、黄緑はお隣さん。
そして蛇のような茶色のボーダーのなんちゃってタープと相重なってガチャガチャしてます(笑)
あやきちさんちの、色褪せたソレも思いきってフィールドデビューさせてみませんか?笑
で、命の母、振りましたか?
そうですか。
命の母ならホワイトがオススメです。
あやきちさんちの間でホットな話題も、私の周りでは定番ですね。ええ。
20代なのに変ですね〜(*´∀`)
そーなのですよ、黄緑はお隣さん。
そして蛇のような茶色のボーダーのなんちゃってタープと相重なってガチャガチャしてます(笑)
あやきちさんちの、色褪せたソレも思いきってフィールドデビューさせてみませんか?笑
で、命の母、振りましたか?
そうですか。
命の母ならホワイトがオススメです。
あやきちさんちの間でホットな話題も、私の周りでは定番ですね。ええ。
20代なのに変ですね〜(*´∀`)
Posted by ソラオト
at 2013年06月27日 17:46

::kmrさん
無料で雰囲気も設備もまずまずなのですが、サイトが…
墓地サイトなんですよー(笑)
なので、閑散期が好ましいですねー。
でも、ふらりと気軽にキャンプしたい時の無料キャンプ場はありがたいです♪
カレーもね、ほんと残念。
よくよく考えれば、ルーを少なめにしなきゃ味濃いに決まってるんだけど…(・・;)ま、その、ね。
そして、kmrさんは濃い味が好き_φ(・_・血圧高くないですか?笑
さらに、ハンモックスタンドが短いから悪い_φ(・_・ デスヨネー♪
無料で雰囲気も設備もまずまずなのですが、サイトが…
墓地サイトなんですよー(笑)
なので、閑散期が好ましいですねー。
でも、ふらりと気軽にキャンプしたい時の無料キャンプ場はありがたいです♪
カレーもね、ほんと残念。
よくよく考えれば、ルーを少なめにしなきゃ味濃いに決まってるんだけど…(・・;)ま、その、ね。
そして、kmrさんは濃い味が好き_φ(・_・血圧高くないですか?笑
さらに、ハンモックスタンドが短いから悪い_φ(・_・ デスヨネー♪
Posted by ソラオト
at 2013年06月27日 22:12

::nomocoちゃん☆
ダイジョーブ。nomoco家ならダイジョーブヨ。
ハンモックにトラップは、うちの夫の専売特許だから(笑)
ぜひ、作ってもらって☆
でも、短いのは危険です…( *´艸`)
そうそう、この無料のキャンプ場、今年に入って雑誌で紹介しやが…コホン。紹介されたようで、そのせいか初心者というか慣れてない方が多いような……あっ!あらやだ、私も初心者でしたよっ(笑)年増の初心者は、養命酒飲んで体調整えてるんだから☆
ダイジョーブ。nomoco家ならダイジョーブヨ。
ハンモックにトラップは、うちの夫の専売特許だから(笑)
ぜひ、作ってもらって☆
でも、短いのは危険です…( *´艸`)
そうそう、この無料のキャンプ場、今年に入って雑誌で紹介しやが…コホン。紹介されたようで、そのせいか初心者というか慣れてない方が多いような……あっ!あらやだ、私も初心者でしたよっ(笑)年増の初心者は、養命酒飲んで体調整えてるんだから☆
Posted by ソラオト
at 2013年06月27日 22:26

::物欲夫婦さん
巷ではキャンプがにわかブームなんでしょうかねぇ。
いや、私もそのブームの波に乗ってる人ですが、おかしいですね、給料は上がりません、なかなか。やはり関東進出しなければいけません。社長に伝えておきます(笑)
それにしても。
ここの雰囲気、パッと見、道志の雰囲気と似ているんですねー。
へぇー、ほぉー、です。川と木以外何も無い感じが似ているのかなあ?
道志に行ける日が楽しみです。
タープね…。ええ、ほんと、つべこべ言ってるのも、いささか飽きてきました(笑)てことで、必殺☆他力本願!
なんか良さそうなタープを見繕ってもらうことにしました(笑)
巷ではキャンプがにわかブームなんでしょうかねぇ。
いや、私もそのブームの波に乗ってる人ですが、おかしいですね、給料は上がりません、なかなか。やはり関東進出しなければいけません。社長に伝えておきます(笑)
それにしても。
ここの雰囲気、パッと見、道志の雰囲気と似ているんですねー。
へぇー、ほぉー、です。川と木以外何も無い感じが似ているのかなあ?
道志に行ける日が楽しみです。
タープね…。ええ、ほんと、つべこべ言ってるのも、いささか飽きてきました(笑)てことで、必殺☆他力本願!
なんか良さそうなタープを見繕ってもらうことにしました(笑)
Posted by ソラオト
at 2013年06月27日 22:48

::705さん
あー、キャンプレポ先に上げてよかった〜。
スカイツリー行ったレポでも上げとくか?なんて迷ったんですよー(笑)
705さんちの息子さんも花粉症ですか!
うちも、まさに。
杉、ハウスダスト、蛾、アレルギーで、アトピーが治まってきたかと思えば今は慢性蕁麻疹で加療中(泣)夜中の咳き込みとか、子どもが辛いのはもちろん、私も参ってしまいます…
キューピーコーワゴールドはノーチェックでした!それも飲んでみよっと♪笑
今週末、キャンプの予定が入ってますが、もちろん手抜きごはんでいきます〜ヾ(o´▽`)
あー、キャンプレポ先に上げてよかった〜。
スカイツリー行ったレポでも上げとくか?なんて迷ったんですよー(笑)
705さんちの息子さんも花粉症ですか!
うちも、まさに。
杉、ハウスダスト、蛾、アレルギーで、アトピーが治まってきたかと思えば今は慢性蕁麻疹で加療中(泣)夜中の咳き込みとか、子どもが辛いのはもちろん、私も参ってしまいます…
キューピーコーワゴールドはノーチェックでした!それも飲んでみよっと♪笑
今週末、キャンプの予定が入ってますが、もちろん手抜きごはんでいきます〜ヾ(o´▽`)
Posted by ソラオト
at 2013年06月28日 07:27

::Nパパさん
キャンプ道具積みっ放し?いやいや。こー見えて?几帳面なので荷物は毎回車から降ろしてますよー。そして、キャンプのパターンによって、積み込む荷物を変えてます☆今回はかなり軽量化できてノンストレスでした!
それにしても、ほんと、キャンプブームなのか、この時期に満サイトって予想外でした。今週末もキャンプですが、ちょっと心配。
ポトフカレーは、ルーの入れすきぎ敗因ですね(笑)
まあ、その、急いでたから( ̄∀ ̄;)もうポトフカレーは作りません…
ちなみにハンモックは、残念ながらちっともユラユラしていなかったのにこのざまです…笑
キャンプ道具積みっ放し?いやいや。こー見えて?几帳面なので荷物は毎回車から降ろしてますよー。そして、キャンプのパターンによって、積み込む荷物を変えてます☆今回はかなり軽量化できてノンストレスでした!
それにしても、ほんと、キャンプブームなのか、この時期に満サイトって予想外でした。今週末もキャンプですが、ちょっと心配。
ポトフカレーは、ルーの入れすきぎ敗因ですね(笑)
まあ、その、急いでたから( ̄∀ ̄;)もうポトフカレーは作りません…
ちなみにハンモックは、残念ながらちっともユラユラしていなかったのにこのざまです…笑
Posted by ソラオト
at 2013年06月28日 08:23

::38さん
今週末は梅雨の晴れ間を願ってキャンプです(*´∀`)
梅雨時期はキャンプオフにしようとソラオト会議で決まったのに、欲望に負けました(笑)
そしてチンドン屋STYLEソラオト風〜お隣の景観を添えて〜
自分とこのサイトだけでもガチャガチャしてるのに、お隣サイトとの遮りは全くないからすっかり同化。
イスはバラバラなので、もれなくいろんなイスの座り心地を楽しめますよー(笑)落ち着きませんが。
浮かない表情の次男は、食いしん坊なので残さずペロリとたいらげたんですよー。文句言って残したのは、モヤシ体系の長男です。あいつめ…。
きっと38さんならたいらげてくれるはず♪
で、なんですって?20代の私から昭和のカホリがするですって?
こんなキャピキャピギャルをつかまえて、何をおっしゃる。
も〜、バカ言ってる♡
食事に手間をかけない、といえば、38さんちのガストデナ〜ですよ(笑)
キャンプ飯のTHE邪道!ですからね(*≧▽≦)ノシ))
そーいうの大好きです。
おかげさまで、次男は快方に向かい、代わりに長男が手足口病になりました(汗)
38家も気をつけてくださいね!
今週末は梅雨の晴れ間を願ってキャンプです(*´∀`)
梅雨時期はキャンプオフにしようとソラオト会議で決まったのに、欲望に負けました(笑)
そしてチンドン屋STYLEソラオト風〜お隣の景観を添えて〜
自分とこのサイトだけでもガチャガチャしてるのに、お隣サイトとの遮りは全くないからすっかり同化。
イスはバラバラなので、もれなくいろんなイスの座り心地を楽しめますよー(笑)落ち着きませんが。
浮かない表情の次男は、食いしん坊なので残さずペロリとたいらげたんですよー。文句言って残したのは、モヤシ体系の長男です。あいつめ…。
きっと38さんならたいらげてくれるはず♪
で、なんですって?20代の私から昭和のカホリがするですって?
こんなキャピキャピギャルをつかまえて、何をおっしゃる。
も〜、バカ言ってる♡
食事に手間をかけない、といえば、38さんちのガストデナ〜ですよ(笑)
キャンプ飯のTHE邪道!ですからね(*≧▽≦)ノシ))
そーいうの大好きです。
おかげさまで、次男は快方に向かい、代わりに長男が手足口病になりました(汗)
38家も気をつけてくださいね!
Posted by ソラオト
at 2013年06月28日 10:27

::そうパパさん
無料のキャンプ場は、やっぱりシーズンオフ狙いですよね。
賑やかだったり、マナー違反でも渋々受け入れるしかなくて…
実は、今までのキャンプの中で一番心地悪い時間を過ごしました(笑)
ハンモックは、私が「短いから落ちるんだよねー」と言っても、なんら対策を講じないあたりが、陰謀説を裏付けてます…
生命保険、増額されてないか確認しなきゃ(。-_-。)
ストロングカレーは、一瞬美味しいように感じますが…くどいです(笑)
ポトフの段階でかなりしっかりテイストだったので、カレーになってさらに強くなりました。バーモントカレーの甘口なので、辛みは皆無のストロングさです(笑)
無料のキャンプ場は、やっぱりシーズンオフ狙いですよね。
賑やかだったり、マナー違反でも渋々受け入れるしかなくて…
実は、今までのキャンプの中で一番心地悪い時間を過ごしました(笑)
ハンモックは、私が「短いから落ちるんだよねー」と言っても、なんら対策を講じないあたりが、陰謀説を裏付けてます…
生命保険、増額されてないか確認しなきゃ(。-_-。)
ストロングカレーは、一瞬美味しいように感じますが…くどいです(笑)
ポトフの段階でかなりしっかりテイストだったので、カレーになってさらに強くなりました。バーモントカレーの甘口なので、辛みは皆無のストロングさです(笑)
Posted by ソラオト
at 2013年06月28日 13:44

::あーどさん
ここ、本当せっまいですよねー!!
ま、無料だし、川遊びは楽しめるし、温泉近いから目をつぶれますが。
A5サイト、確かに木が邪魔ですね…。
Bサイトのほうが良いという話ですが、トイレが遠くなるのが残念。
でも、気軽に行ける距離だし、我が家もたぶん突発的に出撃するかと思います〜
チンドン屋STYLEのサイトを見つけたら声掛けてくださいね!
冷凍枝豆ごちそうします〜(*´∀`)
ここ、本当せっまいですよねー!!
ま、無料だし、川遊びは楽しめるし、温泉近いから目をつぶれますが。
A5サイト、確かに木が邪魔ですね…。
Bサイトのほうが良いという話ですが、トイレが遠くなるのが残念。
でも、気軽に行ける距離だし、我が家もたぶん突発的に出撃するかと思います〜
チンドン屋STYLEのサイトを見つけたら声掛けてくださいね!
冷凍枝豆ごちそうします〜(*´∀`)
Posted by ソラオト
at 2013年06月28日 14:09

::maguguさん
ストロング味に水増し(笑)
実は、それも脳裏をかすめたのですが、量が増えることで残されたらたまらない、と考え、無理矢理ストロング味で食べてもらいました(笑)
ぬくもり、ねー。ねー。
あまり好ましくはないですよね(^^;;
あまりに近すぎて親近感さえ湧きます(笑)
今回、夫婦喧嘩ではないかもしれませんが、なにか怒っているような声が聞こえました…
たぶん、私が子ども達を怒っている声や、賑やかキャンパーさんの愚痴も聞こえていたかと(爆)
一度マジ夫婦喧嘩してるお宅を見た時は、なんだかせつない気分になりましたー。気をつけないといけませんね(笑)
ストロング味に水増し(笑)
実は、それも脳裏をかすめたのですが、量が増えることで残されたらたまらない、と考え、無理矢理ストロング味で食べてもらいました(笑)
ぬくもり、ねー。ねー。
あまり好ましくはないですよね(^^;;
あまりに近すぎて親近感さえ湧きます(笑)
今回、夫婦喧嘩ではないかもしれませんが、なにか怒っているような声が聞こえました…
たぶん、私が子ども達を怒っている声や、賑やかキャンパーさんの愚痴も聞こえていたかと(爆)
一度マジ夫婦喧嘩してるお宅を見た時は、なんだかせつない気分になりましたー。気をつけないといけませんね(笑)
Posted by ソラオト
at 2013年06月28日 16:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。